• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

値段が!? 最安はCayman6MT?

値段が!? 最安はCayman6MT?月一で届くポルシェからのDMのプライスリストに目を通していると…

ボクスター/6速マニュアル 6,340,000円
ケイマン/6速マニュアル 6,290,000円

あれ?
あれ・・・?

値段が逆転している…

誤植かと思ってHPを確認してもケイマンのほうが安い。

ちなみにSやGTS、スパイダーとGT4の値段関係は全部 ボクスター<ケイマン
素だけ ボクスター>ケイマン

何ででしょうね。
売れてないのか?

ちなみにマカン/7速PDKは6,390,000円でしたのでポルシェラインナップ中MY2016最安の座はケイマン6MTとなりました。

素のケイマンは非常にいい車ですよ、みなさん。

ということで…

2年近く981ケイマンに乗った私が、今新車でケイマンを買うなら、どんなオプションをつけるかシミュレーション。

※現車のオプション→今買うならつけるオプション(±差額)

エクステリアカラー
ホワイト→キャララホワイトメタリック(+15万)
→当時なかった色、しかも結構きれい。

ホイール
標準ホイール
→18インチでもまったく問題ない。タイヤもすごく良い。

インテリアカラー&シート
パーシャルレザーシート+レザーシートパッケージ
→良く触れる部分やワンポイントの挿色部分がレザー仕上げで非常に満足度が高い。

シート
標準シート
→1人しか乗らないならシートメモリー機能必要なし。ショートサーキットでもほどほど使える。且長距離移動でまったく疲れ知らず。

エクステリア
モデルエンブレムなし
→すっきりしていて洗車がしやすい。

電動ミラー(+5.5万)
→意外にたたむ機会が多かった。

トランスミッション/シャーシー
MT
→ぜひMTで!こんなに気持ちのいいMTは他にない。

PASM→スポーツシャシー(-7.6万)
→18インチでPASMは乗り心地が良すぎる。まるで中級セダンの乗り心地。スポーツカーに乗ってるぞ感を出すためにもスポーツシャシーを!

スポーツクロノパッケージ
MT、PDK問わず是非つけたいオプション。

スポーツエグゾーストシステム(+40.9万)
→今一番欲しいもの

インテリア
クルーズコントロール(+7.2万円)
→高速道路での移動が多い方は是非。

カスタムレザートリムフロアマット→フロアマット(-3.4万)
→カスタムと言ってもほとんどカスタム出来ず。

アルカンターラインテリア
アルカンターラ仕上げスポーツステアリングホイール(+10.6万)
→標準のステアリングの合成革?はちょっと質感が良くない。できればレザー仕上げかアルカンターラ仕上げで。常に握っているところなので妥協しない方がいい。

ざっとオプション合計金額は1,667,000円となりました。

最安と言っても安くはなかった。
これから新車を買うぜ!という方にオプション選びの参考になれば幸いです。
Posted at 2015/05/08 17:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Boxster & Cayman | クルマ
2014年12月01日 イイね!

GTSのせいで・・・(ボクスターケイマンのマフラーを考える)

GTSのせいで・・・(ボクスターケイマンのマフラーを考える)Boxster&CaymanのGTSが上陸しているようですね。

私はまだ試乗したことはありませんが、試乗記事やらブログやらをそれとなく読んでいると、どうやら排気音が尋常じゃないというではありませんか。

気になったので動画とか検索しますよね。

これですよ。
回した時のノイズもさることながら、アクセルオフ時のバリバリ音が本当にすごいですね。
この音だけでもほしくなります。

流石に、買い替えようか!!とはなりませんが、代わりにマフラーが欲しくて欲しくてしょうがなくなりました。

というわけでで最近はマフラー交換のことで頭がいっぱいです。

半年前に「マフラー変えたい病」を患ったときはFabspeedのマフラーエンドの交換でお茶を濁しましたが、今回はかなりやばいですね。


「981 exhaust」とyoutubeで検索してみるといろいろ出てきますね。

PSEに始まり、
Borla


Akrapovic


Power Craft


Agency Power


Cargraphic


AWE Tuning


Armytrix


Capristo


FVD


iPE


Fabspeed


speedART


REINWERK


TPC Racing


TechArt


…などなどいろいろ出てきます。どれも魅力的ですね。

やはり変えるとしたらバルブ開閉切り替え式のモデルがいいかな…
その中でもやはり気になるのが、AkrapovicにPower Craftそして純正のPSE

あーどうしよう。

GTS登場のせいで悩みが尽きない
Posted at 2014/12/01 20:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | Boxster & Cayman | クルマ
2014年09月16日 イイね!

あと1年で早くもフェイスリフト?

あと1年で早くもフェイスリフト?早いもので、981型ケイマン&ボクスターの後期型へのマイナーチェンジがあと1年ぐらいで実施されるようです。
まだ偽装が施されているテスト車両のスパイフォトが出回っているだけですが、偽装越しにもいくつかわかることがあります。

まずはケイマンではおなじみの、バンパー内の丸いライトが無くなり、デイライト兼用の横長LEDウィンカーが標準になりそうです。

またヘッドライトにも偽装が施されていますが、偽装シールの筋を見る限り、現在の縦長ではなく987型に近い形状、もしくは現行カイエン、パナメーラもしくはマカンのような横につぶれたような形になるのではないかと考えられます↓

またウィンカーがバンパー内に移動したことで、その空いたスペースはハイビームライトに割り当てられ、同じくカイエン、パナメーラ、マカンのようなライト配置になると思われます。
また画像に落書きしたように、2つのライトはそれぞれ丸もしくは丸みを帯びた四角でふちどりされるものと予想できます。そして918をはじめとする最新のポルシェに採用されている、正方形のように配置される4つの光源も、オプションのLEDヘッドライト等にはつくのかもしれませんね。

またヘッドライトウォッシャーも丸いポッチのタイプではなく、使うときにせり出てくるタイプに変更になりそうですね。

丸いポッチが好きではなかったので、この変更は大いに歓迎できます。
(買うわけにはいかないけども…)

しかしながら最大の関心事はエンジンの変更。
出力は間違いなく前期型比で10馬力以上は増やしてくるはずです。マイナーチェンジですべてのエンジンが水平対向4気筒ターボになってしまうのか。
そのフィーリングは如何なものか。
注目のマイナーチェンジまであと1年…
Posted at 2014/09/16 14:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Boxster & Cayman | クルマ
2014年03月20日 イイね!

なぜこんなに安いのか? Boxster & Cayman GTS発表

なぜこんなに安いのか? Boxster & Cayman GTS発表Boxster & Cayman GTSが発表されたようですね。
純粋にかっこいい!

日本でも受注が開始されたみたいで、値段は消費税8%計算で、

ボクスターGTSが885万円(MT)、949万円(PDK)
ケイマンGTSが915万円(MT)、979万円(PDK)

と発表されています。
一見高そうに見えますが、標準装備を考えるとむしろ安いのではないか?

というわけで…

ドイツのHPではすでにカーコンフィギュレーターが使えるので調べてみると、
20インチカレラSホイール、スポーツプラスシート、アルカンターラ&レザーインテリアもしくはフルレザーインテリア、ダイナミックコーナリングライト、PASMもしくはスポーツサスペンション(20mmダウン)、スポーツクロノパッケージ
が標準装備になっています。

で、仮にケイマンSのMTに上記のオプションをつけてみると…
本体価格:773万円
カレラSホイール:25.3万円
スポーツプラスシート、レザーインテリア:62.4万円
ダイナミックコーナリングライト:12.4万円
PASM:25.3万円
スポーツクロノパッケージ:35.8万円

合計…934.2万円(消費税5%計算)

あれ?
ケイマンGTSのほうが19万円ほど安い!?


なんでこんなことになっているのか?

日本仕様は標準装備が違うとか?

はたまた消費増税後の需要低下を見込んでの作戦か?

いったいどうなっているんだ…
Posted at 2014/03/20 15:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Boxster & Cayman | クルマ
2014年01月17日 イイね!

テールパイプ交換で…?

2014 Porsche Cayman S 981 Stock vs Fabspeed Exhaust Tips


テールパイプの交換だけでこんなにも音が変わるの?
Fabspeed…俄然興味が湧いてきた!
Posted at 2014/01/17 10:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster & Cayman | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15
ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:00:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation