• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

仕様・選択オプションまとめ

仕様・選択オプションまとめ悩みに悩んだオプションも決まり、後は納車までよからぬことを妄想する身になりました。
そこで悪巧み(笑)を始める前に、選んだ仕様やオプション、また選ばなかったオプションについて考察してまとめておこうと思います。

◆グレード(素のケイマン)
自分の中で出力200KW(270HP強)を超えるかというのが一つの目安でした。
というのも前車(セリカGT-4)の出力がブーストアップしてそのぐらいだったから。
ですのでボクスターと同じ265HPでケイマンが出ていたら(数字的に劣るのは気分的に嫌なので)無理してでもケイマンSを買っていたことでしょう。
…というのは牽強付会で、結局はお金の問題かな。

◆ハンドル(RHD)
やはり日本で使うなら右ハンドルだ!ということで右に。
いろんな方のブログを読ませていただきましたが、987の場合はペダルレイアウトも慣れれば気にならないという。
981ではどうかはわかりませんが…まあ大丈夫でしょう。

◆トランスミッション(MT)
マニュアルトランスミッション楽しい!
ただそれだけです。


◆エクステリアカラー(ホワイト)
これは迷いました。
各所にある黒いパーツ(コストダウンのプラスチックパーツ?)とのコントラストがはっきりする明るい色がよかったので、ホワイト、レーシングイエロー、プラチナシルバーメタリックが候補でした。シルバーは汚れが目立たないからいいかなと思いましたが、やはりエクストラコストが気になる。
イエローは結構好きな色ですが、10人中10人が反対したので泣く泣くホワイトへ…


◆ホイール(標準ホイール)
ケイマンの18インチ、形は悪くない。
後々ほかのホイールに変えたいのでとりあえず標準で。

◆インテリア(標準シート、パーシャルレザーシート+レザーパッケージ、アゲートグレー/アンバーオレンジ)
外装色が白と決まればとにかく2トーンカラーのインテリアにしたかった。色はアンバーオレンジが直感的にイイと思ったから。
フルレザーとパーシャルレザーパッケージは最後まで迷ったが、メータフードがオレンジになるパーシャルレザーパッケージに軍配。
パーシャルレザーパッケージは標準シートにのみ設定されているので結果的に標準シート選択。
自分しか乗らないし、メモリー機能付きはいらないと判断したが、バック時にミラーが下を向くのは魅力的。
外装飾が黄色なら、内装は黒にしていたと思います。


◆選んだオプション
(スポーツクロノパッケージ)
MTだけれどもスポクロ選びました。
理由はダイナミックトランスミッションマウントへの好奇心と、今までダッシュボードの上に「乗っかっていた」時計が自然な感じで「埋め込まれた」から。
それとスポーツプラスモード、、、響きがかっこいいじゃない!


(PASM)
出回っている写真などを見る限りPASM無のモデルでは車高の高さ(地面とのクリアランスとか、タイヤハウスの隙間とか)が気になると思いチョイス。あとはボクスターに比べケイマンは足が固くなるらしいので…
本来、選択肢としては、
①購入後すぐ車高調を入れる
②購入後すぐダウンサスを入れる
③PASMを入れる
と三択だったのですが、
①は好きな車高を設定できるのでいいと思いましたが、まだラインナップが少ないため断念。
②は車高が下がりすぎるので断念。
結局③PASMを選択したのは、車高1cmダウンは微妙だけどもノーマル状態で長く楽しめると思ったため。


(カスタムレザートリムフロアマット)
フルレザーインテリアを断念したので、少しでもオレンジの容量を増やそうと選択
マット:アンバーオレンジ、トリム:アゲートグレー、ステッチ:アンバーオレンジ、ロゴ:ホワイト
という奇抜な組み合わせ。
よく考えたら別にオーダーメイドで作ってもらってもよかったかな…マットに5万は高いよね。


(スモーキングパッケージ)
タバコは喫いませんが、フタと電源がついてくるのがいいと思ったので。0円だし。

(モデルエンブレムなし)
こっちのほうがすっきりするので。0円だし。

◆迷ったが選ばなかったオプション
(ダイナミックコーナイングライト)
バイキセノンライトが含まれるため明るいライトが欲しければ選ばざるを得ないオプション…
ブラックアウトされるためビジュアル的にも機能的にも良いのだが、如何せん高い。
あとで自分でライト変えます。


(電動ミラー)
もうこれぐらい標準にしてほしい…
立体駐車場も使わないし、たたむことがまずないので選択せず。

(オートエアコン)
標準装備してほしい。でも涼しいor暖かい風が出てくれればもうマニュアルで問題ない!?

(シートヒーター&ベンチレーション)
ヒーターは特にいらないと思うけど(ケイマンは屋根もついているし、後ろに暖房があるので笑)、夏は後ろに発熱源があるから熱くなっちゃうのかな?…エンジン上部のパネルをクリア化したいので、よけい熱いかも
でも24万円なら我慢します。

(ペントキー)
ぜひ欲しい!けど外国のサイトで純正品が売っているので、それを買おう。色も選べるし。


(スポーツデザインステアリングホイール)
かっこいい!ほしい!
けど、2、3年後ぐらいに新しいタイプのステアリングが出ると予測して保留!?
PDK選択したならば必須のオプションだと個人的には思っている。

(ステアリングステッチカラー変更)
5万円ぐらいなら絶対選択していたオプション。12万は高い。

(タイヤ圧モニタリングシステム)
是非欲しい。これがないクルマで2回パンク。。けれどもホイールを変えると思うと無駄と思い選択外。


以上まとめでした。
Posted at 2013/02/26 14:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ
2013年02月07日 イイね!

SPEEDARTからこんなのが!

SPEEDARTからこんなのが!さっそく出てます、スピードアートによる981Caymanのチューニングプラン!
フロントリップスポイラーが結構好みかも。

エンジンのチューニングプランもあるようです。ツインターボで+80ps+100Nm!!



そんなことより生産月が決定したので、とりあえず早くオプション決定しないと!
内装はきめた!

でもPASMどうしよう…
Posted at 2013/02/07 21:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) 20/21インチ 911 GT3 鍛造アルミニウム製軽量ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 06:38:26
Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation