• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

911カレラGTSのつらつら日記(その7)

911カレラGTSのつらつら日記(その7)<< 992型 911 Carrera GTS RHD MT >>
走行距離:4510km
燃費:8.1km/l

気が付いたことをつらつら書き綴りたいと思います。
最近は暑いのを理由にあまり乗っていません。

◆バブリング音について
バブリング(…海外の動画ではCrackles and popsなんて言われ方をしている)とは、アクセルオフ時に燃料をカットせずにエキマニ内で燃焼させることでバンッバンッと爆発音をさせるスポーティな演出(ターボ車の場合はアンチラグの効果あり?違ってたらごめんなさい。)ですが、
911カレラGTSの場合、標準のスポーツエグゾーストシステムと消音材削除とが相まって、スポーツモード時にはバブリング音が結構聞こえてきます。

前車の981型ケイマンの時も、スポーツエグゾーストシステムを後付けしてからは、このバブリング音が盛大になったものです(981型の場合はスポーツ、スポーツ+モードでもバブリング音の演出あり)。
981型ケイマンの場合は一番バブリング音が盛大に出たのはだいたい4000rpm前後ぐらいだった記憶があり、逆にレッドゾーンに近づくにつれて音が控えめに(もしくはバブリング音の長さが短く)なっていったはずです。

ここで本題。
911カレラGTSのバブリング音も、4000rpmぐらいが一番いい音がするのだろうとこれまでの経験から勝手に想像しておりました。無論そこら辺の回転数でもまあまあバブリング音がするのです。
しかしながら、981型ケイマンの時のような乾いた炸裂音はせず、ちょっと湿ったボフボフっとした音がして、これも騒音規制の時代の流れか…としんみりしていたものです。

しかし!そんなのは杞憂でした!!

今回初めて知りましたが、911カレラGTSの場合はレッドゾーンに近づけば近づくほどバブリング音が大きく盛大に!
6000rpmあたりでは、バリバリバリッっと、もはや爆竹の如き勢いで爆発音を轟かせるのでした。
あまりの炸裂音に周りにクルマがいる場合、特にトンネル内ではやらないほうがいい…かも?
(ちなみにまだ慣らし中のため6000rpmまでしか回していない。今後7500rpmまで回したらどうなるか楽しみがまた増えた!)
今度動画でも取ってみようかと思います。


◆飛び石について
前面の飛び石については車間距離を十分以上に開けることで思いのほか防げているのですが、問題は自分のクルマが跳ね上げた飛び石。
特にひどいのがサイドスカートのリアフェンダーよりの部分。盛りに盛ったマッシブなリアフェンダーが魅力の1つである911シリーズですが、その分飛び石がすごいようです。
それがわかっているのかリアフェンダー前面部分は純正で保護フィルムが張られていますが、その下のサイドスカートの部分は4000㎞程度走っただけでボロボロになっています。
Caymanではこんなことなかったので、よっぽどリアセクションが張り出しているのでしょう。今後さらにボロボロになるようなら、純正オプションのスポーツデザインサイドスカートへの入れ替えと保護フィルムの検討をしたいと思います。(下から覗かないと見えない部分なので、気にしなければいいのだが…)


◆落ち葉入り込み問題について
992型の911から冷却効率向上のためインタークーラーがエンジンの真上へと移動しています。インタークーラーはリアウィングを上げると直接覗き込むこともでき、いかにも空気の流入量が増えそうな構造になっているのですが、問題はここに落ち葉などが入り込むことです。
洗車の最後にウィングをあげて、内側の水分を拭き取るのと同時に、入り込んだ落ち葉などの葉っぱを拾い上げるのですが、細かいものだと摘まみ上げるのにピンセットが必要になります。
エンジンフードのスリット部分にも結構落ち葉とかが挟まっていて、指では取れないこともあるので、992型911では掃除用の小型ピンセットを常備するようになりました。(傷つけないように乳児用の先の丸いプラスチック製ピンセットを使っています笑)



つづく。
Posted at 2022/08/08 19:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992GTS MT | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15
ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:00:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation