• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

ミニカーを買う。

ミニカーを買う。生まれてはじめてミニカーなるものを買いました。

ミニチャンプス 1/18 ケイマンS ホワイト

なんとなくはじめは1/43の小さいのを買おうと思っていたのですが、偶然店頭で1/18のホワイトを発見。予定予算の約3倍(16,000円)でしたが一晩考えて後日購入。


さっそくオレンジを塗って自分仕様へ。



他にもグレーやイエロー、ブルーなどが有るようです。ボクスターSも同じようなラインナップ。

オレンジを塗ってから知りましたが、欧州限定502台だったそうで…塗らないほうが良かったかも……。

もうこうなったら内装もオレンジで塗り分けてとことんやってみよう。

ちょっと楽しくなってきた。
Posted at 2015/11/17 16:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2015年09月14日 イイね!

「・・・おや?My Caymanのようすが・・・?」

「・・・おや?My Caymanのようすが・・・?」「おめでとう!My CaymanがVer.2.0へしんかした!」

(ポケモンは赤・緑世代です。)

というわけで、私のケイマンにも念願のメガネボタンが追加!
もとい、ポルシェスポーツエグゾーストが装着されましたーパチパチ

※パーツレビュー

とにかく走ります…

なんか違うぞ…?

ノーマルモードでも音がちょっと大きめ?
ノーマルモードでもアクセルレスポンスがちょっとよくなった?

とりあえずワインディングロードにいくまでノーマルモードで我慢。

*
*
*

そしてワインディングロードへ…

スポーツ+ボタンを押すと連動してスポエグもオンへ

!?

ノイズが1.5倍!

アクセルオフ時の炸裂音!

レスポンスの良さ!

どれをとっても動画では絶対わからないものでした。
窓は全開にし、とにかく満面の笑みを浮かべて駆け抜けます。

特にアクセルオフ時の炸裂音が予想以上にすごい。
窓を開けた状態では「バババババン」と激しい音を周囲に響かせているのがわかります。
締め切った状態でも「ボボボボボフ」と少しこもったような音ですがそれでも騒がしいノイズが室内に響き渡ります。
トンネル内でやろうものならもう激しすぎてちょっと遠慮してしまうほど。

(動画では)社外品のマフラーにくらべて純正のスポエグは少しおとなしいかとも思いましたが、正直十分以上に騒がしいもので大満足。

ただ気になる点も…
まずは2000rpm~3000rpmぐらいでの巡航時(ノーマルモード)はノーマルマフラーにくらべて少しこもり気味の音になりました。
高回転時では比べ物にならないぐらい良いマフラーですが、巡航時はよりマイルドなノーマルマフラーに軍配があがりそうです。

あとは、機能には問題ありませんが溶接跡がちょっと汚い気がします。ロボットがやるのではないのかな?

またPCで施工していただきましたが、常時アイドリングストップOFFボタンのコーディングがリセットされてしまい、またコーディングしなおしです。

兎に角楽しいスポーツエグゾーストシステム
絶対にオススメです!


※注意
今回私のケイマンに装着したスポーツエグゾーストシステムはマフラーエンド以外。マフラーエンドはFabspeedのものを流用しました。だから純粋なスポーツエグゾーストシステムとは違うかもしれません。
Posted at 2015/09/14 19:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ
2015年07月10日 イイね!

Porsche iCar


純正ナビが微妙なので…こういうのもいいね!

981CaymanやBoxster、991Carreraほか全タイプに対応してそう。
Posted at 2015/07/10 19:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2015年06月08日 イイね!

2年点検を目前に

2年点検を目前に(タイトル画像:四ツ谷迎賓館前にて)
もうすぐ2年点検ですが、その前にオイル交換を。
2年目は1年目に比べて走行距離が落ちましたが、走行距離15000kmぐらいからエンジンがこなれてきたというか、新車当時に比べて確実に角が取れたような感じです。

新車を購入したのはこのケイマンが初めてですので、実に面白い体験でした。

3年目はポルシェスポーツエグゾーストに換装する予定(注文済)ですので、また新しい気持ちでドライブを楽しめそうな予感。

*

先週は土曜日に、ビックサイトで催しされていたSISインポートカーショーに行ってきたのですが、思いのほか規模が小さくてガッカリ。

さっそく退散して、
お昼は気分一新するためポルシェセンター銀座に併設された、ザ モメンタム バイ ポルシェ



3500円のランチコース(とビール)を頂きましたが、思った以上のクオリティで非常においしかった。
ポルシェとかまったく興味なさそうな女性のお客がほとんどだったように見えましたが、それも納得。
店内もポルシェだらけで、大満足。ここ最近行ったなかではかなりオススメできます。

逆にオススメできないのは、やたらと人気なウルフギャング。丸の内店に行きましたが、肉がアメリカンスタイルならサービスもアメリカンスタイルです。テーブルに専属のスタッフが付きますが、ひどいもんでした…サービス料も10%しっかり取られます。二度と行かないね。
Posted at 2015/06/09 00:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ
2015年05月08日 イイね!

値段が!? 最安はCayman6MT?

値段が!? 最安はCayman6MT?月一で届くポルシェからのDMのプライスリストに目を通していると…

ボクスター/6速マニュアル 6,340,000円
ケイマン/6速マニュアル 6,290,000円

あれ?
あれ・・・?

値段が逆転している…

誤植かと思ってHPを確認してもケイマンのほうが安い。

ちなみにSやGTS、スパイダーとGT4の値段関係は全部 ボクスター<ケイマン
素だけ ボクスター>ケイマン

何ででしょうね。
売れてないのか?

ちなみにマカン/7速PDKは6,390,000円でしたのでポルシェラインナップ中MY2016最安の座はケイマン6MTとなりました。

素のケイマンは非常にいい車ですよ、みなさん。

ということで…

2年近く981ケイマンに乗った私が、今新車でケイマンを買うなら、どんなオプションをつけるかシミュレーション。

※現車のオプション→今買うならつけるオプション(±差額)

エクステリアカラー
ホワイト→キャララホワイトメタリック(+15万)
→当時なかった色、しかも結構きれい。

ホイール
標準ホイール
→18インチでもまったく問題ない。タイヤもすごく良い。

インテリアカラー&シート
パーシャルレザーシート+レザーシートパッケージ
→良く触れる部分やワンポイントの挿色部分がレザー仕上げで非常に満足度が高い。

シート
標準シート
→1人しか乗らないならシートメモリー機能必要なし。ショートサーキットでもほどほど使える。且長距離移動でまったく疲れ知らず。

エクステリア
モデルエンブレムなし
→すっきりしていて洗車がしやすい。

電動ミラー(+5.5万)
→意外にたたむ機会が多かった。

トランスミッション/シャーシー
MT
→ぜひMTで!こんなに気持ちのいいMTは他にない。

PASM→スポーツシャシー(-7.6万)
→18インチでPASMは乗り心地が良すぎる。まるで中級セダンの乗り心地。スポーツカーに乗ってるぞ感を出すためにもスポーツシャシーを!

スポーツクロノパッケージ
MT、PDK問わず是非つけたいオプション。

スポーツエグゾーストシステム(+40.9万)
→今一番欲しいもの

インテリア
クルーズコントロール(+7.2万円)
→高速道路での移動が多い方は是非。

カスタムレザートリムフロアマット→フロアマット(-3.4万)
→カスタムと言ってもほとんどカスタム出来ず。

アルカンターラインテリア
アルカンターラ仕上げスポーツステアリングホイール(+10.6万)
→標準のステアリングの合成革?はちょっと質感が良くない。できればレザー仕上げかアルカンターラ仕上げで。常に握っているところなので妥協しない方がいい。

ざっとオプション合計金額は1,667,000円となりました。

最安と言っても安くはなかった。
これから新車を買うぜ!という方にオプション選びの参考になれば幸いです。
Posted at 2015/05/08 17:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Boxster & Cayman | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15
ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:00:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation