• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

Cayman GT4 RS

Cayman GT4 RSCayman GT4は世界的に販売好調なようですね。(イギリスでは3日で2年分の販売。他の地域でも…)
やはりRSバージョンも検討するか!?

evoマガジン


Posted at 2015/03/09 12:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2015年02月27日 イイね!

そろそろマイナーチェンジ?ステアリングに注目

そろそろマイナーチェンジ?ステアリングに注目Porsche 911がそろそろマイナーチェンジの時期ですね。
そんな中、911ターボの内装がわかるスパイフォトが出回っています。

注目すべきはステアリング!
一見ケイマンGT4に採用された次世代のスポーツステアリングのマルチファンクションバージョンかと思いきや…
よく見るとステアリングの4時半方向に、918スパイダーに採用されているのと同じようなモード変更スイッチがあるじゃないですか。

新車オーナーアンケートにも書きましたが、シフトノブ後方にモード切替のスイッチがあると、変更時に目線を下に向けなくてはいけないため、非常に使いにくいんです。
今では慣れたものですが、それでも使いにくいのには変わりありません。
そんな意見が他にもあったのかはわかりませんが、改善してくれてうれしい限り。

スイッチもそうですが、標準のステアリングだと手に汗をかいた時、表面が濡れて少し不快な気分になりますので、アルカンターラのステアリングに変更したいと常々思っていました。
もし今後、後期型(?)ステアリングアルカンターラver.が前期型にも装着可能ならば、ぜひ変更したいところです。

911、ボクスター、ケイマンと使用するステアリングは同じでしょうから、今から楽しみですね。


Posted at 2015/02/27 15:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2015年02月04日 イイね!

デター!Cayman GT4

デター!Cayman GT4ついに出ましたケイマンGT4!かっこいいね!!

私的に気になった部分をピックアップ

①トランスミッションはMTのみ
②カレラSのデチューン版NAエンジン搭載で385馬力
③911GT3のコンポーネンツを流用(サスペンション、ブレーキなど)
④1064万円と値段が思ったより安い→GTSを見る限りほどほどのOPは標準装備だと思われる
⑤サイドエアインテークのカバーがかっこいい
⑥新世代のステアリング

参考動画


昨今ターボ化が著しい中、このNAでMTのケイマンGT4は名車になりそうな予感。

欲しい!買えないけどほしいぃ

どうせGT4RSとか出るんでしょ?

その時までにお金ためて、今のケイマンで腕を磨かなくては…
Posted at 2015/02/04 14:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ
2014年12月01日 イイね!

GTSのせいで・・・(ボクスターケイマンのマフラーを考える)

GTSのせいで・・・(ボクスターケイマンのマフラーを考える)Boxster&CaymanのGTSが上陸しているようですね。

私はまだ試乗したことはありませんが、試乗記事やらブログやらをそれとなく読んでいると、どうやら排気音が尋常じゃないというではありませんか。

気になったので動画とか検索しますよね。

これですよ。
回した時のノイズもさることながら、アクセルオフ時のバリバリ音が本当にすごいですね。
この音だけでもほしくなります。

流石に、買い替えようか!!とはなりませんが、代わりにマフラーが欲しくて欲しくてしょうがなくなりました。

というわけでで最近はマフラー交換のことで頭がいっぱいです。

半年前に「マフラー変えたい病」を患ったときはFabspeedのマフラーエンドの交換でお茶を濁しましたが、今回はかなりやばいですね。


「981 exhaust」とyoutubeで検索してみるといろいろ出てきますね。

PSEに始まり、
Borla


Akrapovic


Power Craft


Agency Power


Cargraphic


AWE Tuning


Armytrix


Capristo


FVD


iPE


Fabspeed


speedART


REINWERK


TPC Racing


TechArt


…などなどいろいろ出てきます。どれも魅力的ですね。

やはり変えるとしたらバルブ開閉切り替え式のモデルがいいかな…
その中でもやはり気になるのが、AkrapovicにPower Craftそして純正のPSE

あーどうしよう。

GTS登場のせいで悩みが尽きない
Posted at 2014/12/01 20:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | Boxster & Cayman | クルマ
2014年10月23日 イイね!

不具合修正?

不具合修正?数か月前に発生していた2つの不具合が解消(?)したので報告。

1つ目は、夏暑いときに発生したブレーキペダルの戻りが悪くなる現象。
これはブレーキペダルのゴムブッシュを交換することによって修正しました。しかしながら交換してからというもの、たまにブレーキを踏むと「ギリギリギリ…」と嫌な音が発生します。(ブレーキの戻りは問題なし。)
これに関しては、毎回発生するわけでもなくとりあえず様子見をしようと放置して1か月半ほどたちますが、現在は全く聞こえなくなりました。

ブレーキペダルのゴムブッシュ交換の際に言われたのは、
夏場暑い時期だけではなく、冬場寒いときにも不具合の個体があったのだとか。
寒いときに足元に暖房をつけることによってゴムブッシュが膨張(だったかな?)してブレーキの戻りが悪くなることがあったらしい。

ですので、まだ不具合が出ずにいる981のBoxster、Cayman、991 Carrera等の個体の方は冬場も要チェックですね。

*

2つ目は、温間時アイドリング付近かそれ以下の回転数でなる「キュルキュル」と耳につく音。

PCで入庫整備した際にはトルクの落ちなどは見られず特に問題ないと言われ、また知り合いの整備士にはエンジンに負荷がかかった時のベルトの鳴きではないかといわれ、これもMT車にはよるあるので特に問題はないと言われていました。

ですけれどやっぱり気になる音。

先日、400kmほど遠出してきたのですが、そのあとからぱったり異音がしなくなりました。
まだ経過観察の状況ですが、とりあえず音がしなくなってよかった!

*

3Mのカーボンシートを買ったのでナンバー下の黒い部分を施工。曲面への施工が難しすぎた。(タイトル画像)
Posted at 2014/10/23 13:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) 20/21インチ 911 GT3 鍛造アルミニウム製軽量ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 06:38:26
Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation