• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようじ@の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年3月29日

ホイール ハミタイ確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

この間、車検戻しをして、Dに見積もりを取りに行った際に

「ホイール変えました?」

と聞かれたので、
変えました〜って答えたら

「はみ出てはないけど結構ギリギリのサイズを選んでるんですね!」

と言われました
正直そんなギリギリを狙った感はまったく
むしろ少し控えめなサイズにした感覚だったので、
Dだから大袈裟に言ってるのかな〜ぐらいにしか思ってなかったのですが、
そういえばちゃんと見たことなかったなーと思って
良い機会だと思い確認してみました。
2
サイズはパーツにも書いてありますが、
ZR10 18インチ9.5J+30
POTENZA S007A 245/40R 18

定番サイズは+22ですが
Dに入庫することを想定しての+30です。

タイヤは気持ち引っ張りの245
3
車高もツラもあくまでほどほどです

鈑金塗装を仕事にしているので
爪折りや爪切りを自分の車にはしたくないので…
4
糸にナットをぶら下げて
いざ計測!


フロント 約5mm
5
リア 約7mm
6
ん〜なるほどたしかにギリギリと言えばギリギリかぁ

今の足のままじゃ+22じゃDだとアウトですね笑

正直無駄に太いホイールを履きたいわけでも、
ベタベタに下げたいわけでもなく、 
引っ込みすぎずでどこにも干渉が無く、
気持ちよく走れればそれでいいので
攻めてないですが今のサイズが自分にとっては丁度良いです笑
走れる車は走りを犠牲にしたくないので!


すごい人たちは11Jとか入れてますもんね〜

車高もツラもほどほどで、どこにも干渉することがなく、
合法的に乗れるのが良いのであれば9.5+30が丁度良いかもしれません!

純正車高ではどうなのでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

DUNLOP DIRREZZA DZ102 245/40R18

難易度:

新品…夏タイヤに交換!!!

難易度:

タイヤローテーション前後41976km

難易度:

ヨコハマアドバンスポーツV107 245/40RZ18

難易度:

タイヤ交換のための準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1447141/car/2716609/7821720/note.aspx
何シテル?   06/05 20:38
できることは自分で 工賃が高いと思わない面倒なことはお金を払ってお店で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:45:47
ENKEI NT03RR 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:07:08
タンクガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:43:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
80スープラからの乗り換えです。 ノーマルからこつこつと できる範囲のことは自分で ...
トヨタ スープラ JZA80 (トヨタ スープラ)
関東のオフに参加しつつ 身内と埼玉オフや大黒、海ほにちらほら ○CPU : ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation