• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姉妹坂のブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

スマミプレゼント希望!

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。


心配なのは、そもそも使いすぎるキライのある私が、きちんと6回使えるか…せっかくのキャンペーンなので、プレゼント希望します!
Posted at 2023/02/21 22:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:いいえ
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:Yahoo!カーナビ(スマホ)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/20 02:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月20日 イイね!

私情128~機種変更…クルマの方が楽そう?

私情128~機種変更…クルマの方が楽そう?もちろん…クルマの話題ではない。
不満をぶちまけているだけなので、そのつもりでお読み下さいませ。


ガソリンスタンドで落として割ってしまった、初代AQUOSsense…電話会社に連絡し、スマホ代替えの手続きとなる。

オペレーター氏より、"初代"は絶版なのでと代替えに薦められたのは"三代目"AQUOSsense…メーカー・シリーズが一緒なら、使用感はそこ迄変わらないだろうと思うのは、きっと彼や私だけではない。
が…到着して、それが大きな間違いだった事を痛感する。

色味はOK、大きさもまずまず、先に保護フィルムも貼ってくれた。入力方法を先代と同じにして…え~っ?誤字だらけ。センサーの感度が全然違い、入力し辛い。
え~っ?顔認証って大丈夫?結局何度もパスワード入力。指紋認証の方が、生体認証の方法として慣れてるし便利なんだけど。
え~っ?タッチ決済機能無しとか、聞いてない!新型?の方が退化とか信じられない!
そう言えば"ベーシック"とか言ってた様な…タッチ決済って"基本機能"じゃないの?

SIM差し替えてアカウント設定し…画像・動画の順番が変わり、件数若干減ってる気がする。言い訳探さず、データを確実に順番通りで全部移してよ!
アプリ全然移らない…ダウンロードし直し。SHARPさん、早いとこフワチャンのcmみたいに、簡便に機種変更させてよ!SHARPは、社員各位のスマホにきっと選んでもらえる物を、確実に作って欲しいけど…社員はきっとりんご印ばかり?



クルマの代替えが楽に感じるのは、お金出してやってもらうから。
カスタマイズの後に引き渡し…無理、かな。
Posted at 2023/01/20 20:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ×みんカラ ○みん暮ら | 暮らし/家族
2022年11月04日 イイね!

他人車情報2022~“新型”トヨタシエンタ

他人車情報2022~“新型”トヨタシエンタまたディーラー展示の車両をベタベタ触っただけ…だが、トヨタの気合いは、今までとは違う気がする。
それなのに、半導体不足も手伝って納車半年の恐れ…売りたいのに売れないとは、皮肉そのもの。


画像はおねだりしたカタログ…少し先に出たクラウンのカタログより、厚みがある分気合いが違って見える。と言っても、ルーミーと同程度?
紙のカタログは、やはり嬉しい!


展示車両は5人乗り…3列目の存在以外は、7人乗りとそこまでの差は無さそう。
カタログ画像を見る限りでは、3列目座席の作りは補助席っぽくなくなっている。


セールスマンは“原点回帰”の外観と説明していたが…某仏車っぽい?
確かに…似てるけど、パクりかどうかは微妙。好感が持てるか悪意を感じるかは、個々の主観でもある。大体欧州車は、5ナンバーに収まるミニバンなんてやる気無し。
私?今は、言わないでおこうかなイケンニハコジンサガアリマス。


2列目を前に倒す…フルフラットに、なった。使う使わないではなく…良い。
そのまま2列目に座ってみる…最近のトレンドなのか、柔らかい訳ではない。最近の小型車は、3人で座ると両サイドが半ケツっぽい座り心地…3人居なかったので、確認出来ず。


運転席…センターメーターを諦めた?トヨタの最近は、センターは大きめのディスプレイで、ハンドルの奥に計器類を表示。ダッシュボードや窓の下端を低く見せて、見晴らしを良くする工夫がある。一方“三角窓”で、サイドミラーが後退…残念至極。


ラゲッジルーム…2列仕様だからなかなかの大きさ。
2列目の座面が前後に動かない…5人乗りと7人乗りは違うのかしら?


HV仕様(4駆)じゃなければ、操作系は大体私でも分かりそう。安心感とは、何気ない風景の中にこそ。


きっとヒットするだろう要素がいくつも見つかり、買い替え予定が無くても嬉しい。
サッカーくじ高額当選したら…欲しいかも。その前に色々出費があるので、決断はその後…かな?
Posted at 2022/11/04 01:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2022年10月04日 イイね!

私情127~ハレノヒ事件はまだ終わっていない!

もうご覧の皆様の記憶から遠ざかるハレノヒ事件…成人式当日に消え失せて、式出席予定の若者達を路頭に迷わせた…あれからそろそろ5年になろうか。
次女が当日被害に遭った…他店の救済措置によって、午後の部だった次女は何とか式に間に合った。


時が過ぎ…普通だと再発防止とか言って、業界自体も対応が良くなるのだろうけど、三女が今回事前撮影をしてもらった業者は…ハレノヒの時と大して変わらない。

①写真屋は、事前の料金説明が無いまま次々撮影をしようとする。撮影後に料金を明かすのは、詐欺行為では?
②着物屋も撮影時に必要な物品の説明が雑で、撮影現場で小物を買う羽目になる。

長女の成人式から6年以上…あれだけの大事件を起こして業界の信用を貶めたのに、あれからやってる事はちっとも変わっていない。
料金が高くて不透明だからハレノヒが台頭した事が、業界全体で分かっていない。


和服が淘汰されるのは寂しいが、晴れ着と撮影にこんなにエネルギーとお金がかかるのでは、和服と写真屋がオワコンなのも仕方ない。

怒りに任せた内容なのは申し訳ないとは思いますが、優しく落ち着いた物言いでは全く改革なんてする(してくれる)訳がない!
Posted at 2022/10/04 14:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ×みんカラ ○みん暮ら | 暮らし/家族

プロフィール

「うわぁ懐かしい。あの頃色んな子供向け番組で、神谷明さんの声を聞いて育った私がお邪魔します。
プリンプリン物語は私も観てましたが…平日毎日15分?番組なのに、回想5分横道5分みたいな事が多く、毎度ちっとも話が進まない印象でした。」
何シテル?   09/03 20:12
姉妹坂と申します中年オヤジです。 堪えきれず2012年、中古車購入致しました。末席に加えて頂きたく、宜しくお願いします。 “挙動不審(落ち着き無し)”酉年の私・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアンダーミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:18:58
ホンダ(純正) ライセンスフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 03:44:49
S4s (AL-5ホワイト)さんのスバル サンバーディアスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 23:06:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一人だけのfirst driver時代に別れを告げ、わが家は新時代へ? 娘達と共に、練習 ...
スバル ドミンゴ 姉妹坂号 (スバル ドミンゴ)
エコ生活と言ってみても、オーナーのやせ我慢だった為長続きせず。大?家族の、機動力の無さや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚し、数人出産し、祖父母もまとめて一台で旅行…欲深なオーナーの、野望を満たす救世主と見 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
事故で失ったクルマ…どうしても乗りたい、と5年ローン。4駆ブームだったこともあり、興味を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation