• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schmich(しみっち)の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年6月3日

パンク修理キットは果たして正解か?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CR-Zにはスペアタイヤが付いてません。その代わり、応急修理キットが付いてます。

今日、初めてそれを使う羽目になったのですが、しくじったなぁと反省してます。即ち、使わずに乗り切れたのではないかと(ー ー;)

まずはこれです。
空気が抜けた状態でタイヤに注入する液体。
2
写真は使い終わった状態で、白いバリュウムみたいなものが入ってました。
これがパンクで空いた穴を塞いでくれるようです。あくまで、応急的にですが。
3
入れ終わると、このコンプレッサーでエアーを所定の圧まで入れます。
電源はシガーライター。念のためエンジンは始動させておきます。
今回は2-3分で完了しました。
4
空いていた穴から、気泡と共にそのバリュウムみたいな液が出てきたので、釘でも刺さってるかなと指で確かめましたが、既に抜け落ちているようでした。

こんなにブクブク出てくるのなら急がねば、と取り敢えず開いていたガソリンスタンドに入り、見てもらいましたが、もうどこからも漏れてないとのこと。
圧を足してもらい、用心しながら出社しました。(ここで点検費用¥1,080)
5
このまま走り続けても良いのか?
ディーラーの開店と同時に電話すると、あくまで仮処置なのでいつ抜けるとも限らない、なるべく早く持って来て下さいと言われ、その通りに。

でも、ディーラーでも結局は漏れ箇所が外面からは特定できず。ホイールからタイヤを外してジェル状になった液体を取り除き、再度ホイールをはめて圧を掛け、運良く穴が分かれば修理可能だが、液が効いていたら迷宮入りとなり、不安の元で走り続けるか、この際新品に替えるか、という選択に迫られました。
6
もし内部清掃しても位置が不明で終われば、外しとはめ込みの工賃が無駄に終わります。しかも余分の液が取り除かれているわけだから、穴の中の液が抜けるともうダメです。

タイヤの山は7分残り、ペシャンコで数百メートルだけ走ったので、サイドウォールは少しの傷程度。悩みどころです(~_~;)

結局、毎日バイパスを使って通勤しているリスクを考慮して、新品に替えました。1本だけね。
7
よくよく考えると、液体を入れずに、まずはコンプレッサーで圧が立つかだけを最初に確認すべきだったのです。
もしそれで圧が確保でき、取り敢えず最寄りのGSにでも息継ぎしながら漕ぎ着ければ、あっさりとパンク修理だけで済んでいたのでは?と反省してます(-。-;

タイヤ交換と液の購入で2万円也。
高い勉強代につきましたわ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

備忘録(タイヤ)

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月4日 11:23
ちなみに自分は FDのアルミのスペアタイヤを常時積んでます。
遠出してサイドでもやっちゃうとアウトですから
コメントへの返答
2014年6月4日 12:43
なるほど、遠出にはあった方が安心ですね。FDのスペアは軽いようですね。

通勤往復50kmなので少しでも軽量化を、と思ったツケが回って来ましたf^_^;)
浮いた燃費代が吹っ飛びました。
2014年6月4日 14:53
自分は往復65㎞です
峠越えるし 交替勤務なので夜中なんかだと田舎はどうしようもないので。

US仕様はスペアタイヤ装備してるんで
オプション設定あればと思います

スペアタイヤ置くとトランク狭くて。
コメントへの返答
2014年6月4日 18:29
65kmの通勤、ご苦労様です。でもCR-Zなら楽しいですね(^_^)

確かに早朝や夜中にパンクすると、たどり着くべき開店中のGSも少ないし、不安ですね。(ウチも結構な田舎です)

スペアタイヤ、マジで考えよかな---
2014年6月5日 15:07
はじめまして。
とても参考になる記事ありがとうございます!
ぺしゃんこになるまで空気が抜けてしまうと、さすがに修理材を使うことを考えてしまいますね。
私もパンクしたことありますが、釘がささったままでわずかに空気圧が低下していただけだったので、すぐにパンク修理してもらい事なきを得ましたが・・・。

私はスペアタイヤを置くスペースを考えると、定期的な空気圧チェックと、早めのタイヤ交換で対処しようと考えています。
空気圧不足やカチカチの古タイヤはバーストしやすいですしね。
いよいよサイドウォールが裂けたならば、自動車保険に付属のロードサービスに頼ればいいかなあと・・・甘い考えかもしれませんが(;^ω^)
コメントへの返答
2014年6月5日 18:01
コメントありがとうございます。

出勤途上で焦ってしまったのと、興味本位も手伝って、迷わずキットを使ってしまった次第ですf^_^;)

ここまで完全なペシャンコは、30年ほど車乗ってて初めてです。

確かにスペアを置くスペースや、特に固定方法は悩みそうだな、と思いますね。トランクの中でズリズリしたり、ピョンピョンしたりしないかな?という気が。
もし工夫されている方おられましたら、ご教示をm(_ _)m

保険に付いてるロードサービスは助かりますよ。携帯さえつながれば、夜でも来てくれます。以前、鹿とぶつかった時にお世話になったことがあります。
夜の雨の中がんばって頂いたので、家にあったビールを1パック差し上げました(^_^)
2016年4月30日 22:15
災難でしたね。

この修理キットですが、納車の際にDの営業から、使うと結局タイヤ交換になってしまう(修理材でタイヤの内側がエライことになる?とかなんとかという説明だったと…)なるので、まずコンプレッサーで空気を入れて、出来るだけ早くスタンドやDへ持ち込んで修理する様に…と聞いてました。

でも応急処置だけで走りだすのもちょっと迷いますよね( ´△`)

私はア○トロプロダクツのパンク修理キットを積んでますね。意外と簡単に処置出来るみたいなので、保険の意味合いで…。
コメントへの返答
2016年4月30日 22:50
コメントありがとうございます。

そういう説明、なかったですねぇ。
聞いてたらそうしてたのに残念です(ーー;)

そんな便利なパンク修理キットがあるんですか!
今度買ってみます!ありがとうございます(^^)
2022年7月7日 13:45
初コメです。

元CR-Zに乗ってましたが、俺なら滅多にないパンク修理を自分でやります!
ホントに簡単だしね♪

当面はそのまま走って帰り、後日様子見てパンク修理をDIYで行います♪

ある程度知ってる人に聞くのも良いかな♪

DIYで出来る修理キットも安い価格で入手出来ますよ~♪
コメントへの返答
2022年7月7日 15:10
「かい」さん
コメントありがとうございます😊

パンク修理の様子を店で見たことがありますが、確かに簡単そう。
でもDIYは怖い気もするし・・・。

まあ何事もチャレンジということですよね。
今度機会があれば(ない方がいいけど)やってみようかな?

プロフィール

「@minomino3 さん
もう1機増やしたんですか??」
何シテル?   01/21 09:18
 現在はポルシェ 911 カレラ4S 997型前期6MTに乗ってます。これしかないので、通勤もこれです。お陰で通勤も一つの楽しみです♪  前車のホンダCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカッフプレートの傷とベタつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:57:55
ボクスター シフトノブの表皮交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:30:03
Onitsuka Tiger SCLAW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:23:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
前車がほぼ20万キロに達し、車検も間近だったので、車両入れ替えに念願の911購入しました ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
間違って消しちゃったので再度掲載。 学生時代に乗っていた、親父のお下がりです。 NARD ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
逆輸入の左ハンドル。 走ってるの見たことないぐらい誰も買わない車でした^^; ランエボと ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
年の割に落ち着きすぎた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation