• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリPBの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

オイル交換(まぜるな危険!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ついに、RedBullがオイル業界に参入しました!



嘘です。


手作りブレンドオイル、ナロードさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/1448207/car/2685532/11609359/parts.aspx

RacingFluid 0w-30
動粘度100℃ 10.05 cSt

フェルスタッペン応援企画の特別仕様(現在レギュラー仕様になったようです)とのことで、少しこちらも遊び心を出してみました。
2
ホントの荷姿はこちら
20L エコ容器
3
店主さんが他社のオイルと「まぜるな危険!」と言っているのに、粘度調整をしたかったのでいきなり混ぜて使っています。
4
混ぜたのは、ご近所の新興オイルメーカーZEKURAさん。
コンプレックスエステル配合

ZEKURA SYN 5W-50
動粘度100℃ 17.74 cSt
4980円(送料込) 4L
5
比率は
RacingFluid:3.8L
ZEKURA SYN:1.0L
動粘度100℃ 11.26cStにしてみました。

ほんとはナロードさんのもう少し硬い別オイルを混ぜるつもりでしたが、納期が2ヶ月先とのことで、今回は「まぜるな危険!」状態でいってみます。
6
で、大きな期待を胸に交換。

最初、
なんだかエンジンが重ーい。
発進時は特に(汗
あちゃー失敗?混ぜたのがいけなかった?
来週には元のオイルに戻そうと、真剣に思ったぐらいです。

でも、
200kmぐらい馴染ませてやると、エンジンめちゃ静か。前のAZオイルも静かだったけど、こっちのほうがひと回り上。発進時の重さも消えました。

回り方もヌルヌルした感じで、いかにも「潤滑してますよー」ってのが身体に伝わってきます。なかなか良いです。

これなら、次回はもう少し柔らかくしてもいいかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替え

難易度:

オイルコントロールバルブ交換

難易度:

麓技研(株)エコオイルチェンジャー・ジェットの装着(スバル車用F108SX、ワ ...

難易度:

錆タッチアップ

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

エンジンオイル漏れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユーレヴォ さん

瀬谷区ですか。
私は戸塚区です。近いですね。

戸塚も田舎がいっぱいあります(^^)」
何シテル?   10/09 20:40
トリPBです。よろしくお願いします。 ゴルフも趣味ですが、どっちかと言うと車が好きです。 車は”癒しの空間”ですね(^_-)-☆ 【車歴】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー電動格納用モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:13:58
Revolution セミリジットセンターリングカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 09:59:55
念願のMAX RACINGメンバカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:32:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C型1.6GTS 10000kmの中古です。 「走りが最高!」なんて評価を見ますが、決 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
希少な?BL9アーバンセレクションを中古で購入しました。 (2012年2月26日納車 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation