• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@BRMの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2006年1月6日

キャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GGAにはワゴンなのにルーフレールがついていません、バイザーを外せば簡単に付きますが
しかし屋根には純正キャリアベースを留める金具が隠されています、それを使ってキャリアを取り付けます。

これが取り付けるキャリア TERZOのSS101 1万円程度で買えるベーシックモデル。
あと、車種専用の取付金具が必要です。

2
屋根についているモールを剥がします、上に引っ張ると白いクリップが外れて、外れたら前方にスライドさせます、そうすると黒いクリップも外れるようになりそれを何回も繰り返すとモールが外れていきます。
3
モール裏面
4
モールを剥がしていくと引っ掛ける金具が見えてくるのでここにインプレッサ専用金具を引っ掛けます。
5
キャリアの金具を引っ掛けたらモールを元に戻します、モールの下側のゴムがうまく戻らなく、雨水の流れが阻害されそうなのでマイナスドライバーでゴムをめくり元に戻しました。
6
これで完成です。
前側のキャリアが前方に傾いてるのが気になりますが、板もきちんと載ったのでよしとします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(79,608km)

難易度:

フロントドアチェッカー交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

樹脂用ガラスコート塗布

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本メンテナンス中心で、できる限りDIYでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【スタビブッシュ】交換時のグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 14:15:41
86/BRZ リアサスナックル、TRD/STIアーム、後期スタビ交換、奥伊吹ドリフト練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 08:52:17
【メモ】アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:33:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最後のレガシィツーリングワゴンに乗ってみたかった
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2代目アテンザは不人気のようですが、エクステリアはかなり良いと思います。 車中泊しなが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗ってみたいと思っていたBP レガシィに縁あって乗ることができました。 20年ぶりのAT ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
車中泊もできるパワーのある車と思い買った1台。 丸目は見た目の評判悪いですが、自分はそん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation