• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@BRMの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

アンサーバック音量調節

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンサーバック音が結構大きめで、夜勤で深夜や早朝に帰ってくると気を使うので何とかしたいと考えてました。

ディーラー行けば、音を消してくれるみたいですがその為だけに行くのも何なので、スピーカーを探してテープを3重にしてスピーカーを覆って見たら、効果抜群。

音量は元の1/4程度とかなり小さくなりました(ロックの動作音のほうが大きい位)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ交換

難易度:

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

ステアリング下カバー交換

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月13日 8:54
同じくアンサーバック音に悩まされてるものなんですが、詳細の場所を教えていただきたいです🙏!
コメントへの返答
2023年8月13日 13:50
エンジンルーム内のエアクリーナーボックス車両外側の横に空間があるんですが、そこからヘッドライトの方を覗きこめば画像のような白いスピーカーがあります。

プロフィール

基本メンテナンス中心で、できる限りDIYでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【スタビブッシュ】交換時のグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 14:15:41
86/BRZ リアサスナックル、TRD/STIアーム、後期スタビ交換、奥伊吹ドリフト練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 08:52:17
【メモ】アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:33:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最後のレガシィツーリングワゴンに乗ってみたかった
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2代目アテンザは不人気のようですが、エクステリアはかなり良いと思います。 車中泊しなが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗ってみたいと思っていたBP レガシィに縁あって乗ることができました。 20年ぶりのAT ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
車中泊もできるパワーのある車と思い買った1台。 丸目は見た目の評判悪いですが、自分はそん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation