• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puu.のブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

とても気になってしまいます

とても気になってしまいます
あれやこれやとLEDにしたわけですが、 ハタとフロントにまわれば、ポジションランプが電球色。 ん~。気になる。 白い方がいいなぁ~。 ん。作るか・・・・。 またすんのかよ・・・<オレ
続きを読む
Posted at 2006/10/15 23:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLIT | 日記
2006年10月07日 イイね!

またトバしてしまった・・・。

またトバしてしまった・・・。
今日のブログは意気揚々とルームランプの装着完了をお知らせし、整備手帳にその様子をアップするはず。はずでした。 んが…。 またなぜか装着途中にヒューズを飛ばしてしまい、マイBLITにはえもいえぬもの悲しい空気が漂ってしまいました。 ルームランプとマップの連動って、写真の赤丸の所からマップランプに線を ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 23:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月27日 イイね!

なんじゃこりゃぁ~~~~~っ

なんじゃこりゃぁ~~~~~っ
テールランプの建付調整をするついでにちょいちょいとパーツを作ってマップランプのルームランプ連動化をしました。いや正確にはするつもりでした。 で、一旦は予想通りに繋がったのですが、ドアが開いている時のみ連動にしたくて、配線図集を見ればいいモノを、テキトーに鰐口をあてていると…。 やっちゃいました。シ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 01:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2006年09月21日 イイね!

ようやく終了

ようやく終了
あまりにも長い時間を掛けすぎたテールユニットのLED化が終了しました。 先日車検の際にNGを出したタイヤの件と、ユーザーカスタマイズの作業終了の連絡があったので、組みあがったテールユニットを抱えてサービスまで行ってきました。 ユーザーカスタマイズはバッチリでした。 Pポジションでガチョっとロックが ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLIT | 日記
2006年09月17日 イイね!

なにをしてくれるねん!

車検後初めて阪神高速を使って神戸まで行ってきました。 以前ホイールを換えた時に、どうやらセンターが出ていなかったらしいバイブレーションがあって、幼なじみが経営するタイヤ屋さんで、今一度、 1)ホイールだけのバランスをとる 2)タイヤを組み付ける 3)タイヤ+ホイールで再度バランス と言う手間のかか ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 01:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLIT | 日記
2006年09月11日 イイね!

初回車検終了!

といっても写真もなにもないんですがね。 納得いくクルマを楽しく所有しているとホント3年なんてあっという間なんだなぁと実感。 さすが不定期な休日にちょろちょろ乗っているだけなので(ホントは毎日でも乗りたい)、走行距離は20Kそこそこ。駆動系制動系ともパーツ交換は無しなので、トヨタサービス準拠の価格で ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 00:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | BLIT | 日記
2006年09月07日 イイね!

佳境に入ってきました(^_^;)

佳境に入ってきました(^_^;)
苦節5ヶ月。 ようやくゴールが見えてきたような(気がするだけかも…)。 で、ウインカーをLEDに換えると、電流量の違いから球切れと勘違いするハイフラッシャー、通称ハイフラが起こるのですが、トヨタのパーツには、写真のような「For LED」と書かれたフラッシャーリレーがあるようなんです。 確かに、B ...
続きを読む
Posted at 2006/09/07 22:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月21日 イイね!

テール&ブレーキ完成?

テール&ブレーキ完成?
明るくて広がりのあるVer.3を目指しておりましたが、とりあえず完成…。 屋内での点灯テストは良好です。 どの方向からみても明るく光っているのを認識できます。 従来のテール&ブレーキ部分には8Φ砲弾型を32個、Fluxを36個、フォグの部分にはブレーキ時のみ点灯で5Φを20個、合計88個のLE ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 02:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年08月03日 イイね!

最近お尻にばかり目がいってしまいます…

最近お尻にばかり目がいってしまいます…
タイトルに釣られたアナタは真人間です(爆) お尻と言っても、LEDテールを仕込んだクルマのお尻です。 お察しの通り、LEDテールその後。です。 まだ、出来てません。ハイ。 写真を見ると出来てるように見えますが、 左から バージョン1のLEDの様子   同   点灯試験 バージョン2のLEDの ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 12:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年06月14日 イイね!

いつになったら完成するのやら…

いつになったら完成するのやら…
え~。相変わらずLEDテールやってます。 とりあえずターンシグナル部分と、リフレクター部分(本来はリアフォグ)の半田付けまでやっつけました。 ターンシグナルの写真右はバルブです。 左がLEDで、ひとつが2.2V 60mA 18000mcd 照射角60°ぐらいのものを このときで24個、最終的に3 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 01:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #Nボックス フロントドア デッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/144980/car/2576381/5004214/note.aspx
何シテル?   10/16 20:50
BLITで登録をしてから10年以上経ってしまいました。。。(@_@)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
15年乗ったMarkIIブリットからの乗換です。 キャンプをするので、ただりついたのは ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
仕事クルマとして新古車を購入。 外観をハデにいじることはありませんが、 チマチマと快適仕 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
ホイールの入替を機に登録しました。 結構皆さんのアイデア・インプレ参考になったので、感謝 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前、39700kmの状態で、 1,050,000で引き取ってもらいました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation