• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

銅って、かたいのね。。

銅って、かたいのね。。 今日も暑かった・・・みなさん体調に気を付けて!

先週は太配線計画を実行しましたが、まだ終わりが見えん・・・

本日続きをして完成まで行きたい!

ということで、冒頭の銅のバー。銅ブスバーというらしいです?
ブスバーって誰が名付けたんだか?
きっと何か違う国の言語か何かでしょうが、調べてまへ~ん。。

しかし、銅って、金属の中じゃあ柔らかい部類になると思ってたんですが、アルミに比べれば相当にかたい!

カットするのも大変。エアソーで切ったのですが、2センチ幅のこやつをやっつけるのに、歯1本無くなりそうでした。

あ、最近のマイ工具ブームでアストロさんちのを買いました。近所のホムセンにアストロコーナーが出来て、しかも何やら増殖のいっとでドンドンスペースがでかくなってる?



まずいんだよな~コノ展開。アレもコレも欲しくなる・・・

やばい、他の事考えないと。あ、今日の作業の話です。

バーを切る時感じた「かてー!」は穴あけ作業でさらに痛感しました。

折れたドリル刃2本、タップ1本、先端がお亡くなりになったドリル3本・・・
最終的にはエンドミルで穴空けしました!さすが焼き入れが違う。
というか、用途が・・・

そんな本日の作業で出来た物はこちら



まだ完成前ですが、こんなやつ2つ作って本日終了。

さて何ができますやら。

お楽しみに!!
ブログ一覧 | 電気 | 日記
Posted at 2013/07/28 22:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 23:28
以前一人暮らししてた時近所に『ぶすっこ倶楽部』ってバーがありました



ブスバー調べてみたらこんな事書いてありました
ブスのいるバーではない様です

加工気をつけてください

Question1
ブスバーは素手で触れても良い物なのでしょうか?錆び等が発生しないか?
Answer 1
違った理由から、素手で触らない方がよいです。銅で切った傷口は引っ付き
難く、刀や弾丸に塗り込み殺傷能力を向上させます。
また、銅の錆びである緑青は、毒です。

コメントへの返答
2013年7月29日 1:23
そんな怖い一面が・・・

幸い怪我はしませんでした。

けど、火傷した。。

気を付けます!

詳しい解説ありがとうございます!
2013年7月29日 0:42

銅こわ〜い!
くれぐれもお怪我なきように。
何が出来るのかな?
コメントへの返答
2013年7月29日 1:18
たいしたものは作っておりません。

買えばいいのですが、気にいるのが無いのですよ。

なきゃあ、作る。

です。
2013年7月29日 0:43
ホールセンターの中に、アストロですか(°°;)

私も、明日、アストロに行きます!
(おやじギャグ)
免許の更新の、ついでですが(^_^)ゞ

バッテリーにでも、繋ぐんですか?(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年7月29日 1:22
大当たり!

そんな感じです。

一番近いアストロより断然近くに!しかもホムセンだから他の物も一緒に買えて一挙両得です。
2013年7月29日 1:21
アーシング用のバーですか?

アストロ、私もときどき行ってます。
来週から高圧洗浄機が安売りです。
コメントへの返答
2013年7月29日 1:34
半分大当たり!

アーシングじゃないんですけど、使い方は一緒です。

うまく出来上がりますかどうか??
2013年7月29日 12:41
私もアーシングかと思ったんですが2本ってとこが何かありげですね~(^-^)
出来上がりが楽しみです指でOK
コメントへの返答
2013年7月29日 12:56
こんにちは!

仕事が忙しくなってきたので完成させたかったんですが・・・

アースブロックでも良かったんですけどちょうど良い物がなくて。

がんばります!
2013年7月29日 12:48
あそこのアストロコーナには

既に随分貢いでおります・・・(T . T)


もちろんユニディーにも・・・・・



近すぎて・・・・・絶対やばし・・・・です( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2013年7月29日 13:07
やばいですよね、あの店!

教えてもらったドリル買っとけば良かったです。

材の密度なのか、ポンチ打っても刃が逃げる・・・おかげで穴位置微妙です。
2013年7月29日 12:57
アーシングではない・・うちのカミサンにはないくびれはなんでしょう?
コメントへの返答
2013年7月29日 13:10
くびれちゃんは意外と大事だったりします。

まあ相手を切ることもできたんですけど、工具のテストというか、エンドミルを付けてたんでついでに加工した感じです。
2013年7月29日 22:47
ホムセンのアストロコーナー・・・羨ましい(^^;)

ウチから一番近いアストロに行くのにも
最低1時間以上は、掛かります(汗)

何かと田舎は不便です・・・(-.-;)
コメントへの返答
2013年7月29日 22:52
近いアストロは無くなってしまったのですが、なんとホムセンに出来たんです。

もしかすると今後の出店のモデルケースかも?

そうなれば、各地で同じことに!

なんてなるといいですね!

田舎はバビューん~とかギギーとかできて羨ましいですが・・・あとガレージとか・・・

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation