• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月10日

今年の~~~

みなさんお元気ですか?今日の東京は晴れ!でも超さむ~いでやんす。
昨日は雪も降ったらしい?



ずいぶんと日が経ちましたが、1月5日にみん友モタローさんとたんけんぼんさんで今年の一発目プチツー。凍結防止剤な山中湖まで行ってきました。でこぽんさんにはあたしの都合で会えませんでした(ぎょめんね)そのへんはモタローさんのブログを見て頂いて(手抜きですわhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1610187/blog/)、お昼に山中湖畔のほうとう屋さんで昼食のとき、駐車スペースにポールがあることの気付かずリアバンパーを・・・

ま、2ミリ位の傷がついてしまったものの、今は元気です(って当日は超落ち込みましたさ!!!)

誘導していた警備員のおっちゃん
「見えないみたいで、よくぶつけるんだよね~、ハハハハ」
ってオイ!だったら教えろよ(怒)  実際、このスペースじゃ軽しか入らんし!
と、心の中では噴火してましたが、優しいあたしは笑って対応しました(気小さいだけですけど)



さて上の写真、今季のレクサスGTマシンでございます!イカツイ!!
実は本日、幕張で開催中のオートサロンに行ってまいりました。
何故か毎年行ってたりします。でも、半分仕事でですが・・・
映像撮ったりは無いんですけど、連載中のGワークスさんに御挨拶とか哀川翔さんに御挨拶とか、エアロのingsの社長さんに御挨拶とか、演技を教えてるタレントさんを激励したり・・・凄い人出なんで意外と大変で、ほぼ車は毎年素通りだったりするんです。
ちなみに今年は哀川さんのいらっしゃる時間には間に合わず(実は去年も・・・)、Gワークスの編集N氏も締め切りで帰った後。編集長もタイミング悪くご不在・・・ってことで目的消化は半分以下でした(汗)

で、みん友でもあり(みんカラやってるとつい最近知った)演技の教え子でもあるMOMOKAさんを激励したあと時間が出来たのでぶらっと車見学。
歩きながら適当に携帯でパシャパシャした写真を・・・


ケンメリさん

ヨンメリさん

↑こやつは電気で走ります

Gワークスの30君。けっこうでけてきてました。ブレーキはAP製

かわいいこの子は、何だと思います?
なんとエブリィだって!!写真ないけど後ろも良く作り込まれてました!!
でも作り始めた時はハスラーなんて出ると思ってなかっあろうなぁ?


おおお!これは幻のグループ5セリカ!!!

って思ったら???ドアが4枚・・・(写真は無し)
なんとプリウスですって!おくさん!!
スンゴイ後ホイル(ワタナベ?)履いてましたが、FFだよね?
このボディにタイヤ、きっと凄く燃費が悪いと思われます。

で次は、これだけは見て帰ろうと思っていた



OS技研のTC24です!
しばし注視・・・
カムまで完全にギヤトレでございます。
恐れ入りました。

ってとこで、帰ってまいりました。う~ん、ほぼ旧車の写真しかありません・・・
あと何があったか聞かれても分りませんのであしからず。
あ、キノクニさんのブースで色とりどりの耐熱?スプレー売ってました!
以上。御静聴ありがとうございました!

PS てつをさん、ごらんになっていましたら下の電車は何と言う型式でしょうか?新大阪で出会いました。お判りでしたらお教えくださいませ。
よろしくお願いいたします!

ブログ一覧 | 道草 | 日記
Posted at 2014/01/10 22:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

注意喚起として
コーコダディさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年1月10日 23:00
事件とはこのことだったんですね、ゴンさんにとっては大事件ですよね。
コメントへの返答
2014年1月10日 23:23
はい!大事件です!

何せカリーナハードトップのバンパーは皆無なんで、やっちまったらおしまいですし、うちのは九州の方から譲って頂いた再メッキの綺麗なのなのです。

それはそれは落ち込みました・・・
2014年1月10日 23:10
ファミミで会えるの楽しみにしてたのに〜(u_u)

うちのは日曜日から車検に向けての整備に入ります。
また車高が上がってしまう〜(^^;;
コメントへの返答
2014年1月10日 23:25
ごめんちゃい。。

逆にハイリフト仕様にしてちょ❤

今年のトレンドですぜ!

軽ではですけどね~~
2014年1月10日 23:10
オートサロンお疲れ様です。
昔は良く裏方の手伝いで搬入等で
行きましたが・・・。
レクサスの14yrモデル格好良い
ですね。
OSもTC24復活の様ですね。
昔ドラッグレースで走ってましたが。
G5セリカのイメージも素敵ですが・・
TOYOPETが??です。

JR特急の381系だと思います。
私は東武100系が好きです。(爆)
コメントへの返答
2014年1月10日 23:29
セリカもどきですが、どこかの学校とトヨペットが協力して作った模様です。

なんせプリウスですし・・・
横から見るとボンネットの高さがちょっと変。

前からならあまり分らないんですけどね。

グリルだけはセリカの本物でした。
2014年1月11日 0:01
ありゃありゃぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

傷は災難でしたね(>人<;)

あのぉー、レクサスGTって・・・

プレデターが叫んだ時の顔に似ていると思うのは小生だけでしょうかぁ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年1月11日 14:14
おつかれさまです!

災難と言っても自分でやっちまったので・・・

もっと気を付けます。

プレデタ―、結構みなさんそう思ったみたい。

あたしもそう思いました!追いかけられたら必死で逃げそう。。
2014年1月11日 0:26
先日はお疲れさまでした。

寒かった~、でもまた出かけましょう。
次回は自分もマイカーでと言いたいところですがまだ先になりそうです。
コメントへの返答
2014年1月11日 14:16
お疲れ様です!

次こそあたしも車高を下げて行きたいと思います!

まだ部品があれですけど・・・
2014年1月11日 1:34
神奈川もチラッと雪が(゜-゜)

旧車の敵、融雪剤…。よく洗って、よく乾さないと(汗)

レクサス(-"-) だけじゃないけど、最近の新車、みんな顔にホウレイ線出てる。溶けたモンスターみたい…
コメントへの返答
2014年1月11日 14:19
おつかれさまです!

うちの方は雪、良く解りませんでした。
都心は降ったみたい?

モンスター顔多いですね~
レクサスのブースは高級感出しまくりでレクサスらしかったです。
2014年1月11日 12:07
雪景色?をバックの雪男・・・じゃなく
モタローさんが【】いいじゃないですか^^;
幕張とか近くで羨ましいですね!

実は太郎も初めて寄った郵便局にてバック
した時、トランク高よりも低いポールと喧嘩
したことあります。幸いゆっくりでしたので
凹むほどではなかったですが^^;
慣れない場所でのバックは一度直接確認
してからのバック発進が必要ですね!
コメントへの返答
2014年1月11日 14:25
おつかれさまです!

イエティモタローと今度から呼びましょう!

幕張は意外と近いですね。

まさに低い奴です。凹み歪みは無かったんで良かったんですけど・・・

肝にめいじて確認するようにします。
バックモニターが欲しくなりましたが(笑)
2014年1月11日 13:40
小作に入ってきた時のゴンさんの
落胆した表情が・・・・・・・

で、ちっこいディンプル見つけちゃった時の
更なる・・・・・・・・・・・・・


全然見えないから心配ないですよ!!!


またモロモロ遊び 

お付き合いくださ~~い(^0^)/ 
コメントへの返答
2014年1月11日 14:28
おつです!

もう立ち直りました!

あ、先輩のジャイロお願いします!

今度は足を整えて行きたいけど・・・

いつ来るんだか???
2014年1月11日 16:06
雪がある中ツーリングですか~
自分は凍結が怖くて行けませんね(-_-;)

電車は国鉄381系電車かな~
実家が大阪なので見慣れてて何とも思わなかったですが、あれも旧車ですね
コメントへの返答
2014年1月11日 21:02
こんばんは!

実際あたしは凍結怖いんでのろのろでしたけどモタローさんは・・・

381系なんですね!って言っても良く解りませんが懐かしさはありました。
2014年1月11日 16:42
あ、オートサロン行かれたんですね!
私も行ってきましたよ!

レクサス、ホンダ、日産の各メーカー
見てきましたが、ホンダの変態度は
ずば抜けていました(笑

ちなみにお写真の列車は他の方が
ご指摘なさっているとおり「381系」
です。

列車の車両形式は、車両中央下に
「クハ381」とか書いていますので
参考にしてみてください。
コメントへの返答
2014年1月11日 21:06
あれれ、どこかですれ違ったかも?

本田は変態だったんですね?
今の時期、この書き方だと勘違いする方が居そうですが(笑)

381系って、もう引退していると思いましたが、まだ走ってるんだと懐かしく思いました。

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation