• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

バイクをおこしてみた

バイクをおこしてみた あたし、東京は世田谷の隣の市在住ですがこんなの走っております。コンバイン?稲刈りやってたからな~
この辺は田んぼも畑もけっこうあります。。

さて、我が家の香里奈嬢はあたしてきには大変な作業ばかりなのでたまにはバイクなぞ・・・

事の発端は踊るシリーズなんかに刑事で出てたりする若い役者が「バイクなおしてケロ」なんて来たもんですから、いっちょ自分のセロー225も起こしましょうかねとなりました。

セローといえば汁長はセロー界の大御所なんで相談したところ「もっといで」ってと快く言って頂いたんで少しは整備して持っていくかと・・・ところがどっこいかなり大変な作業となりました。

内容は大したことないのですが写真撮る暇なかったんで少なめです。すんません。。

まあキャブは腐ってるはFブレーキはおかしいは綺麗だった燃料タンクは真っ赤っかだはいろんなところが土に帰ってるはで・・・はぁ・・・

で、ブレーキは予備のマスターを塗装してモノタロウの激安(ホントに)DOT4入れてエア抜きして完了。

キャブは久々に全バラ。キャブクリなかったんで海女ぞネスのこれまた激安品



でもなかなかの性能でした!↓はほぼ組立完了。あ、見えてるダイヤフラムの固定位置、間違ってます。



燃料タンクの錆は



モンキーダンク!これ花○Gの半額位ですが、高性能です!
しかし、錆が出てくるは出てくるは・・・重量3分の1は軽くなったんじゃないかと思う位出ました(大汗)

化学反応なんで仕方ないですけど、タンクだけで丸2日。キャブは着け置きもあるんで同時作業とはいえ1日。組立てエンジン始動まで合計4日・・・軽く整備どころじゃなかった・・・

これを商売でやってる汁長は尊敬ですな!

んで、昨日やっと246に参拝に!



セローは軽くチューンしていただきます。気持ちよ~~~イ仕様に。へへへ。。ちなみに汁長のXR100モタード仕様?、乗らせていただきましたが超楽しい仕様でした!セローよりパワーあるんじゃないかと?エイプ系の縦ホンダエンジンをお持ちの方は汁長のとこで触ってもらったら最高でっせ!乗れば判ります!!などと珍しくバイク話に花咲くころ、サプライズでっせと???
「後ろ見て」と言われて振り返る事、しばしの間。1.2秒ほど・・・



皆さんご存知の通りフグ蔵さんご購入のLBです!!!

生LB、他人で2番目に拝見させていただきました!!

車検切らさず現在まで乗り続けてきた個体。

良いお買い物でしたね、フグ蔵さん!!!!!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/10/09 02:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 7:12
火曜日はお疲れ様でした。

セロー完成が楽しみですね(*^.^*)

私もセリカの車検完了が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2014年10月9日 12:28
最高のサプライズでしたね~

セローは汁長におまかせです!
楽しみ!!

しばらくはLB三昧ですね~~~~
2014年10月9日 7:22
燃えるおとぉ〜このぉ〜
紅いトラクタぁ〜♪( ´θ`)ノ

あっ違う、トラちゃんじゃない(。-_-。)

小生もフグ蔵さんの生L B見たいなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月9日 12:30
どこのかは定かではありません。。

結構トラクタ走ってるんですけど、このサイズは初めてでした。

みたいでしょ~LB
2014年10月9日 7:27
ずっーとバイクの免許欲しいと思いつつ結局取らずじまいで今日に至ってしまいました(^^;;

フグ蔵さんのLB見たかったな〜
しかし、皆さん車にバイクに沢山お持ちで裏山鹿(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2014年10月9日 12:34
免許はともかくバイクも楽しいですよ~

LBの今後に注目ですね!

いやいやセローは貰い物ですから。

フグ蔵さんの2ドア3台には負けます!
2014年10月9日 9:34
私も、でこぽんさんと、同じく

バイクの免許は有りません(´▽`;)ゞ

学生の時は・・・(汗

ゴンさんと汁長が写った画像が
フグ蔵さんの、LBの愛車紹介になってるのがウケます(笑)
コメントへの返答
2014年10月9日 12:39
最近は歳でデカイのは避け気味なので軽くて楽なのに行きがちです。

学生の~のあとが気になる。。

ホントだ!LB写真2枚はあたしだ(爆)
2014年10月9日 16:16
こんにちわ♪

私もバイク大好きなんですよね。
ビッグバイクばっかり乗りまわしておりましたが。
お墓の移転に伴い、やむなく売却www
今はバイクなし生活ですが、次は維持費の安い250ccになりそうです。
ニンジャ2507を狙っているのですが、家の不幸でまた先延ばしになりそうです。
もし、私がバイク購入したあかつきにはツ-リングに行きましょう。
おすすめはビ-ナスライン♪
コメントへの返答
2014年10月9日 22:28
バイクも趣味でなによりです。

峠仕様は・・・

あんまり乗りたくないのが1台ありますが、戦闘機すぎて最近は目が着いて行きません。

遠出仕様でもないし・・・

ってことでセローだなやっぱり。
2014年10月9日 20:56
セロー楽しみですね♪(^^)

タンクの錆取り、今は便利な溶剤が
あって楽に作業できるようになりましたね。

昔、ナットとかボルトをタンクの中に入れて
ガラガラと必死になってシェイクしたのを
思い出しました~(^^;)ゞ
コメントへの返答
2014年10月9日 22:31
はい!超楽しみです!

そうそう砂入れたり、河原でシェイクしたりしました(笑)

漬け置きなんで楽でしたが、その後の錆び出しが半端なく大変でした!

でも綺麗になったんで良かったです!
2014年10月9日 21:23
↑ブログ拝見し、シャリーのキャブ
ばらしに挑戦してみたくなりました。
現状、空ぶかしではふきますが、
走り出すとスコスコとエンスト?!
燃料が追い付いてこない感じです(-_-;)
コメントへの返答
2014年10月9日 22:34
油面とかでしょうか?

普通にレーシング出来る感じですか?

最終的には汁長に相談が良いかと思います。

ちなみに汁長のシャリーもエライ改造手術されとります(笑)
2014年10月10日 0:27
バイク(゜∇゜)
いいなぁ~

これ以上、乗り物は増やせないし

(・◇・)
ゴンさんをアホ呼ばわりする輩が居るらしいっすね
高額出品してる美容師…
コメントへの返答
2014年10月10日 0:42
あ、見た見たそれ!

ショックで眠れないかも(笑)

え?カローラの幅あれば6代はイケますよ!

原付なら12台位は・・・
2014年10月10日 11:59
セローくん あんなことや・・・こんなことやっちゃって

気持ちよ~~~~く♪ 

仕上がるといいんですが・・・・・・・・(; ̄ェ ̄)


サプライズ 楽しかったでしょう???


ゴンさんも早く足回りやらないと♪
コメントへの返答
2014年10月10日 21:14
宜しくお願いしま~~す!!

いいんですが・・・良くなるに決まってるでしょ!

汁長チューンですから!

いや~~~~最高でしたね!

マジ抜かれそうな勢い(汗)

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation