• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

やっとここまで来た。

やっとここまで来た。随分前に手をつけていた自作パーツ、一日2~3時間でチマチマと本日まで5日はかかったでしょうか・・・

本日は気合いを入れて午前中から頑張りました!

最初は材料の切り出し(先日の作業です)



で途中まで制作しましたが、どうにも整備性が悪すぎる!ってことで作り直し・・・
ただ材料がもったいないので再利用しながらなんとか本日午前中に~



ここまで出来ました!

で、こんなネジなんかも作って~(加工か)



エンジンルームの塗装ハゲが気になったんで塗ったりしながら・・・
本来なら気にしないんですけどね、先日OhnoさんのLB見ちゃったんで少しは綺麗にと。。

で、午後は作ったやつを塗装したり~




大分形になってきました!
あとは組み立てて装着です!
なんだかわかりますか?足回りやる前の下準備にもなってるんですよ!

ただ・・・次の作業は日程未定。。
今入ってる連ドラのあたしの回のクランクインが明日。
次の撮休(さつきゅうって読みます)未定(汗)

さんざん雨にやられてスケジュールが大幅に遅れております。

ってことで完成は・・・(大汗)

今やってる仕事はコレ↓




Posted at 2014/07/13 00:03:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2014年07月02日 イイね!

遅ればせながら・・・筑波ツアー、最高!!

遅ればせながら・・・筑波ツアー、最高!!みなさん、お元気ですか?

本日も少しだけ車イジリしておりましたゴンでございます。

先週、みん友フグ蔵さんに無理言って、筑波ツアーをやっていただきました。
足車のアリストが先々週エンジンチェックランプ&VSC&TRC警告灯が同時点灯という???な状態になり、Dラーで診断なんぞで時間が取られ出発が遅れましたが、なんとか夕方にフグ蔵さんの職場に到着。
フグ蔵さんは当日お休みだったのに、わざわざレースカーをあたしなんぞに見せるために出勤していただきまして、超絶感謝です!!!

内容的には先週のフグ蔵さんのブログの通りなんで、多少違う写真を・・・
まずはフグ蔵さんがヌリヌリしたN1な86から



とっても綺麗なピンクでした。N1仕様のお話なんかたくさん聞いて



所蔵のTRD製N2な86.これもブログにありましたね・・・
で、お勤め先制作のN2ですが、その屋根の上の物がスゲー



ドライカーボンルーフでございます!持たせてもらったんですが、とにかく軽い!例えがめちゃめちゃですが、ノートPCよりも軽い!!こういうパーツが今も生産されてるって凄い事ですね~

続いてはコレ



当時物TSスターレット!これからレストア?されて復活らしいです。サニー一色じゃつまんないので早く直ってほしいですね!

で、しばし社長さんともおしゃべりして・・・
次のステージに移動。
前々から行きたかった22師匠の所です!なんとザーキーさんまでいらっしゃいました!

こちらでもオモロイ話をたくさん聞かせて頂きまして、さらにわざわざ22号のボンネットを外して頂き御開帳!!!



レストア中のセリカも見せて頂きましたが、やっぱ本物のレースカーはオーラが違うよねん!!!
で、くうくうさんもいらっしゃるとのことだったのでしばしダベリングしてましたが・・・
あたしゃ実はこの後仕事がありまして・・・

ということで、本日最後のステージであるOhnoさん宅に一足お先におじゃますることに。。

いや~Ohnoさんとこがまた凄いんですよ!なにもかもピッカピカ!作りこみもハンパなく綺麗!!
理想だな~~~


で、どうしても見てみたかった秘蔵のお宝を!!!



152Eワークスエンジンです!

そりゃー舐めまわすように見ましたね~!しかもちょっとさわっちゃいました!!

と、外から爆音が!

師匠&ザーキーさん登場。そしてくうくうさんともようやく会えました!

が、しかし・・・・

あたしの時間切れ(大汗)
実はフグ蔵さんのお車をご自宅に置いてもらい、あたしの車で各所回ってきたのでどうしようかとなりまして・・・

結局、22師匠をザーキーさんの荷台にくくりつけることで話がまとまりまして(正確にはまとまっておりませんが・・・)あたしは速攻で帰路につきました。

仕事(番組のDVD化が決まって、編集のチェック)には3分前に滑り込み、セーフ。

と、こんな楽しい弾丸ツアーでした。

お休みの所、わざわざみなさんにアポをとっていただきアテンドしてくださったフグ蔵さん、急な訪問に嫌な顔せず迎えて頂いた22師匠&ザーキーさん、遅い時間にも関わらず秘蔵の数々を見せて頂いたOhnoさん、ご挨拶しか出来なかったくうくうさん、この場を借りて改めて、本当にありがとうございました!!!大変感謝しております!

今度はトンボ返りしない日に襲撃いたします!・・・・・・・たぶん(爆)


PS 坦々麺セットをオーバーフローさせてしまいました22師匠。

今度おごります・・・
Posted at 2014/07/02 01:55:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記
2014年06月19日 イイね!

久々の作業

久々の作業今日の東京は過ごしやすい良い天気でした。

本日は午前中から本打ち(台本打合せ)があったのですが2時前に終了したので帰宅後、久々の作業をしました。

先日購入&セッティングしたグラインダーアタッチメント(なげー・・・)で、とっくのとっとちゃんに購入してあったアルミ材をカット。考えてたパーツを制作し始めました。



いやー、高速カッターは切断簡単!!あっという間にサイズに切れました。取り付け位置など現物合わせして、○○に接触しそうな位置をてきとーに割り出しマークして



あと、ネジ位置にポンチ打って・・・しかし毎回良い位置に打てない。。

で、どこのご家庭にもあるボール盤で穴あけしようかと思いましたが暮れてきたので本日以上。
ガレージだから電気付けて作業すればよいのですが・・・



毎年恒例のツバメちゃんの子供が孵ったので止めました。
今年は見る限りで雛は4羽みたい。

そうそう毎年来るツバメの群れですが、今年ご滞在の夫婦は1組。今までの最高は3組×2回。春から夏で2つの群れが町内に来るという大団体旅行が2年ほどありましたが、東日本大震災のあと、いつもなら4月後半で第一陣が来るはずでしたが来ず。大分遅れて7月に飛来。それから毎年少しずつ飛来日が前倒しになってきました。大分自然も普通に戻り始めたのかな~なんて・・・

そんな気分の本日の作業でした。。

ではでは!
Posted at 2014/06/19 20:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2014年06月15日 イイね!

OA前に・・・

侍ジャパンは残念ながら●でしたね・・・

昨日の夜はテレ朝に番宣生番組の収録(スマステーション)を見に行き、宣伝の方々にご挨拶などして来たので深夜帰宅でした。
なので、みんカラ宣伝部のみなさまにコメ入れるのが遅くなりまして申し訳ありませんでした。
それと、ツイッターでつぶやいてくださったみん友さん、プロデューサーが「監督の車仲間からツィートされてます!!」と教えてもらいました!(残念ながらあたしゃ見つけられませんでした・・・ショボン)

改めて、みなさま大変ありがとうございました!!感謝感謝です!

さて本日は父の日。ここ三多摩地区も良いお天気も手伝ってかファミリーがたくさん町に出ておりました。
あたしゃカリーナでもいじりたいとこですが、奥様より運び屋の命が下りましたので徒歩にてお買い物。近所の旨い焼肉屋が廃業しまして、店で使用していたものを格安にて販売中でした。

しかも無人で・・・

欲しい商品を自分で備え付けの袋に入れ、ペットボトルにお金を入れてくシステム。

日本て平和だ。。

なんでも、売り上げは寄付するのだとか。
で、我が家は



こんな火鍋やマッコリの壺みたいな容器やビビンパの器なんかを購入。数百円を募金?してきました。

そんでもって帰宅後、先日購入したグラインダーアタッチメントの調整をしました。意外と大変だった。



125Φのカッターを付けました。

ということで、後はOAを視るのみ。何度も見てるけどOAはまた別物なのです。。

あ、そうだ、エピソードをひとつ。前半で森口瑤子さん演ずる西郡医師に電話がかかってくるのですが、その声は・・・











私です!

他にも無線の声等いくつか出演しております(爆。。お会いしたみん友さんならわかるかも??)

放送まであと少し。

ご感想などのコメは放送終了後に!みなさんのご意見お待ちしております!

Posted at 2014/06/15 20:34:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2014年06月14日 イイね!

いよいよ明日放送!

みなさんお元気ですか?

本日は関東地方は天気も良いようでTCDも盛り上がってることでしょう。

さんざん番宣してきた『事件救命医2~IMATの奇跡~』、いよいよ明日に放送が迫りました!



今現在テレ朝で再放送されているのは別の監督が撮った前作でございます。あたしのとテイストが違いますな~・・・

ま、監督が違うので当たり前ですが。。

で、撮影中にモタローさんに無理言って作ってもらったオブジェ。


※画像はモタローさんから拝借。。

どんなシーンに使用したかというと・・・

後半のバスの中で、人のア○マに○リルをウィーンってやるシーンで使用してます。裏方オブジェさんなんで画には出ませんけど・・・

そして、そんなご苦労をかけた汁長にサプライズ。最後のエンドクレジットにMOTAROの文字を入れさせていただきました!

最後の最後で一瞬ですからみなさんお見逃しなく!

これでつまんなくても最後までみん友さんには観てもらえるだろう・・・(シメシメ)



そしてみんカラ内のMOMOKAファンのみなさま、冒頭から最後まで出演してますからお楽しみに!

toyomaruさん&汁長&cocoさん&でこぽんさん&フグ蔵さん&民さんは特に拡散でお願いします。
強制ですのであしからず(笑)

明日15日(日)よる9時からテレビ朝日系列にて放送
『事件救命医2~IMATの奇跡~』

お楽しみに~~!!

最後は作業中の汁長でお別れいたします。



さて、これから番宣のためテレ朝入り。今夜のスマステーションに田中圭君出演です。

ではでは。。
Posted at 2014/06/14 14:39:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation