• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

ピカ!  閃いた!

ピカ!  閃いた!モタローさん自宅近くのディスカウント店に飲料を買いに行ったとき、ふと目に留まるものが・・・

何やらクローゼットのドアなんかの開閉で自動で点くランプらしい?
んで、マグネット式のスイッチで、マグネットが離れると点くらしい・・・なるほど

これってカリーナのトランクに使えるんじゃねぇ?
前々からトランクランプが欲しいなと思っていたところだし、値段はと・・・・・198円!ダメモト購入でも痛くない金額。

しかもLEDだしボタン電池式で配線処理なし。なかなか理想的ってことで買ってしまいました。

本日時間があったので、toyomaruさんに送る例の物をガレージから発掘した後で作業。
あ、toyomaruさん、発送は今日できないのでもう少しお待ちを!!

で、いざパッケージ裏をじっくり見ると、使用用途に『車のトランク』って書いてありやがった!

GOODな思いつきかと思いきや「メーカー推奨じゃねーか」と一人つっこみしつつ作業開始。
取り付け作業自体は付属の両面テープで1分くらい。けど、位置探るのにタバコ2本くらいかかった。



ちょうど車体の真ん中に適度な出っ張りがあって、そこに貼り付け、スイッチになるマグネットはトランクフード自体にくっつけました。
光量もまあまあかな?
位置探りするとき、スイッチ自体が磁石なので色々トライ&エラーできます。




上の写真は点灯消灯を皆様に見て頂くため違う位置に貼り付けて撮ってます。

珍しく失敗しなかったなと思った矢先・・・・

空いてるトランクフードの角におでこ激突!

タバコ3本くらいはうずくまっていたとさ。。

さすが俺様クオリテい・・・・・ではでは。。



Posted at 2013/03/28 18:43:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2013年03月14日 イイね!

普段の仕事

普段の仕事先日の放送をご覧いただきありがとうございました!

さて、本日はドラマの編集について書いてみます。

「ぜんぜん車と関係ないじゃないか!」と怒られそうですが、ネタなるようなイジリもしていないのでご容赦を・・・

冒頭の写真ですが、「ん?見たことある??」と思われた方はいらっしゃいますか?

かの有名ドラマ『踊る大捜査線』のスピンオフ映画(外伝的なやつね)であります『交渉人・真下正義』、ユースケさんが主演でやった地下鉄のお話をです。その主人公・真下が持っているPCの蓋部分に、このロゴのステッカーが貼ってあったんですねぇ。

で、こやつは何かと申しますと、最近のドラマの仕上げ作業は殆どPCで行います。ノンリニア編集といいます。逆のリニア編集というのが、収録テープからテープで編集する物を指します。

ノンリニのソフトは色々ありますが、現在の主流はこいつで《アビッド》と読みます。

ノンリニの良い所は、シーンやカットの入れ替え、台詞のタイミング変更などが自由に行える点で、リニア時代では、後になって上記の作業を行おうとすると最初からやりなおしになっていたものが、簡単に試せるようになったという、まさに革命的な変化だったんです!
とはいえ、映画のフィルム編集の作業をデジタル化しただけなんですけどね。

『交渉人~』であんなところに貼ったのは、たぶんお遊びでしょうが、仕上げをするスタッフへの監督の感謝も多少あるのではないかと、個人的には思ったりします。



でこの写真ですが、私の4月から始まるローカル連続ドラマの編集作業です。

ちょいとココの設備は古いのでアレですけど、ただいま絶賛編集中でして、そのひとコマでやんす。

ただし、これはオフライン編集というもので、簡単に言うと仮編集。この後で本編集があります。
この作業でシーンやカットの長さ、CMの位置、放送尺に合わせた調整をすべて終えます。
本編では、CGやエフェクト、文字などを入れます。

右に写っている女性(独身、松たかこ似)が、あたしの作品を80%以上編集している編集ウーマンです。彼女ナシではあたしの作品の完成度はより良くなりません。
必ず彼女を指名いたします。なんでかというと、撮ってきた映像を指定したカット割り(漫画のコマ割りみたいなもの)通りにツナグだけでは私の考え以上にならないからです。つまり、かってにこの女がイジクリ倒すわけです。私の自論は「考える頭は多い方が良い」でして、男の私は女の気持はわからんので彼女に女代表をしてもらっているんですね。

でも気の合わん者とは駄目なので、いろんな編集マンと仕事して、今は彼女がNO1なのです。
で、こやつがイジクリマンボしたものをあたしが更にイジクリまして、それこそ1フレ2フレの世界で調整し、本編にまわします。(1フレ=1フレーム、テレビは1秒間に30フレーム。映画は24コマ) 

たかが1フレームの差が作品の印象をがらりと変えてしまうので、真剣です。

その後、MAという音入れ(効果音とか音楽とか)作業があり、やっと完成するんですねぇ。

派手な撮影現場と違い芸能人に会うこともなく、暗い室内で地味にワンカットワンカット夜中まで繋いでいる彼女や足音を一つずつ入れる音響効果さん達ポストプロダクション(仕上げ)のスタッフには頭が下がります。

こういう裏方も居ると思って番組を見て頂ければ、また違った面白さも発見できるのではと取り上げてみました。みなさんいかがだったでしょうか?

それにしてもテレビ番組制作現場の女性進出はすごく、今や3~4割は女性です。女性しかいない部署もある位ですから男女雇用均等法?の実施例としては良い見本かも?


告知

私の監督作品が放送になります。関西のみの放送となりますが、3月16日(土)午後3時~4時半(15時~16時半)
関西テレビ 『新・ミナミの帝王 第6作』 千原ジュニア主演

お楽しみに!
http://www.ktv.jp/minami/index.html

そして本日のブログで紹介したドラマが4月からテレビ神奈川他で放送になります。
他の放送局はわかり次第お知らせいたします。
アンフェアと同じ監督かっつーくらい、お馬鹿で笑える番組になってます!

『押忍!!ふんどし部!』
http://osufun.com/

こちらもお楽しみに!



Posted at 2013/03/14 00:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年03月04日 イイね!

報告です

視聴率が出ましたので報告させて頂きます。

視聴率・・・関東11.4%、関西13.4%。
裏番組(日本テレビさん)には残念ながら完敗です。ちなみに東14.2%、西14%。

皆様に宣伝して頂いたおかげで、なんと同じ時間帯ではアンフェアは東西とも2位!

ソレックスかウェーバーかOER、それともFCR?みたいに用途や仕様、レスポンスの志向みたいなもので、観ていただいた方の満足度が重要なのですが、業界の評価は所詮数字判断だったりしますから、フリーランスの身は・・・です。

まあ、映画と違って一回勝負なんで。


みんカラの皆様に広く宣伝していただいたのに最高のご報告とはなりませんでしたが、観て頂いた方々が楽しんで頂けたのなら幸いです。

応援して頂いた方、観て頂いた方、本当にありがとうございました!
とても感謝しております。

これからもベストを尽くしていきます。


Posted at 2013/03/04 12:58:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年03月01日 イイね!

アンフェア

ダブルミーニング~Yes or No?



まもなく始まります。

何故か緊張してきました・・・

みなさまに楽しんでいただけるか?


感想お待ちしております!
Posted at 2013/03/01 20:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年02月28日 イイね!

MYヒーロー&MYヒロイン

MYヒーロー&MYヒロイン最近モタローさんを襲撃しすぎて、バイク熱が・・・

それでこんなものを購入してしまいました。

なんとキングケニーがライディングテクを伝授する本!しかもDVD付き!!

私の神様の一人、ケニー・ロバーツ(父ね)様があああああ
あんなことやこんなことを教えてくれます。

神々しくてまだ読んでません?飾ってます?

昔、鈴鹿200キロレース(2&4だっけ?)に自分のいるバイクチームのTTF1メカニックで行ってたんですけど、そこに神が8耐の下見に来ておりました。
勿論その時は8耐の出場なんてヤマハのごく一部の人しか知らなかったでしょうから、小僧なあたしは

「なななななんでケニー様が?????」

だったわけですが、その時作業ツナギにサインしてもらいました「ヤッホー」

今もそのツナギでカリーナいじってるわけでやんす。。



そのツナギには、汚れたヒデオこと平忠彦さんにもサイン貰ったんですよね、おんなじ日に・・・

青春の1コマですなああ。

明日は嫁様の足バイク(郵政改)を整備しろとの命令がくだりましたので、ツナギきて10代に戻りますかね?


番宣です。


いよいよ明日3月1日(金)午後9時スタート、アンフェア ダブルミーニング Yes or No? 放送です!

先日の記者発表で、声優の三石琴乃さんがこのドラマに出演するニュースが流れました。
この方は、セーラームーンの月野うさぎ役、エヴァンゲリオンの葛城ミサト役等でご存じの方も多いかと思います。

さすがアニメファンのパワーは凄いものがあり、この情報はあっという間にNETに拡散されました!
今回のドラマの事件シーンのように・・・

MYヒロインの三石さんをお願いしたのは私のリクエストでしたが






「三石さんじゃなきゃヤダーーー」





ただのダダッコ状態。

これで視聴率悪かったら顔向けできん・・・

番組は自信をもってお勧めします!
みなさまに2時間という貴重な時間を頂くので、損した気持ちにだけはさせたくない。

楽しんでください。

明日をお楽しみに!


http://www.ktv.jp/doublemeaning/index.html


Posted at 2013/02/28 21:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation