• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

今月のGワークス

今月のGワークスなんかパッとしない天気が続いてますね~

蒸し暑いし・・・

ところでみなさん、今月のGワークスはご覧になりましたでしょうか?

実はこんなページが始まりました。



このコラム、書いているのはア・タ・シです!

ドラマや映画の車たちについて語っております。

お暇な時に読んでみてください!

来月も載る予定です。


さて、現在放送中の「押忍!!ふんどし部!」ですが、山口県のみん友の皆様、

あたしの「山口県で放送してケロ・・・山口県で放送してケロ・・・」

の呪い、いや懇願が実を結び、ついに!ついに!

放送が始まります!!



テレビ山口さんで、7月12日から始まります!
ただし、ド深夜です(汗汗)・・・(関連URLに詳しくあります)

なので録画でも良いので観て頂けると嬉しいな❤
Posted at 2013/06/23 16:41:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年04月28日 イイね!

めんそ~れ

めんそ~れ4月18日からおとといまで仕事の下見のためtoyomaruさんの住む山口県をど~んと飛び越し、沖縄に行っておりました。(toyomaruさんを引き合いに出す理由はないのですが、いじりたかったもんで・・・ゴメンね)

空港に着陸早々、機内の窓からは、早期空中警戒機・ホークアイとF15&T4ジッット練習機の離陸に遭遇。複雑な思いが・・・

さて、気を取り直し、南国沖縄気分上々の9日間!の予定でしたが、居た内、晴れは2.5日と短パン大量持ち込みしたあたしは―‐

「・・・寒・・・」

そもそも初日から暗雲たちこめる出来事が・・・
まず初日の宿、一泊3500円の所をネット予約していったのですが



こんなパネルが外れてる宿見たことある???壁も激しく剥がれまくり!?
まぁ、ロビーで予感はあったのですが・・・
さすがになえて別の宿をとりました。観光協会推薦で!

以降は天気以外は順調に進んだんですが、下見の中心地域はうるま市。でも那覇にも用事があって最初の4泊はうるま市、次の3泊は那覇に宿を確保していたのに先方の予定変更などあり那覇からうるま、うるまから那覇みたくなっちゃって、レンタカーの総走行距離は730キロ以上になっちまいました。

さて、そんな車内から???な物を発見。それが冒頭の写真。判り難いのでもう一度



なんか変じゃないですか?

良く見て


そう、日よけのバイザー(まつげみたいなやつね)が無い!他の信号は普通にあるので、こいつだけスペシャル?

なんでだろ~??

そしていきなり最終日の空港



おおお、懐かしの全日空マーク!復刻カラーなのかな?

実はこの写真撮ってるとき、乗るはずの便が1時間半の遅れ。東京着23時すぎ!エアポートリムジン最終バスにギリ間に合うか?

ってことで、深夜の羽田空港をここ数年最速最長の猛ダッシュとなりました・・・

本日筋肉痛。。
Posted at 2013/04/28 22:36:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年04月11日 イイね!

普段の仕事3・MAの巻

普段の仕事3・MAの巻ドラマの仕上げをお見せするシリーズ第3段・完結編に突入いたします。

でこぽんさんに向けて?頑張って書きますね~!

本日の会場は、MA室です!
MAとは、簡単に言うと番組に音楽や効果音を入れたり、セリフの差し替えや音程の調整をしたりする音系の作業のことで、これが終われば99.9%完成になります。



私が立ち会うのはここまでで、私はクランクアップすることになります。

パチパチ。。

ちなみにMA=マルチオーディオトラックの略らしい・・・?
実は良く知りません。それでもプロか!と言われそうですが、私、映画出身なもんで色々と呼び方が違うんです。映画の場合はダビング作業ってな言い方なんですなぁ。

なんでもNHKがMAと名付けたらしく、つまり和製英語(!) 海外じゃあ通用しないらしい?です。

さてMAに戻りまして、この音付け作業もすでに電脳化、IT革命(死語?)後でして、例に洩れずPC全盛であります!一昔前は6ミリテープ(リールで回すやつね)で一つ一つ音を付けていたので莫大な時間がかかっていたのですが、昔の比べればちょちょいのチョイです。(←嘘つきました)

もちろん、私は何もできません。チョコ食べながらアーセイコーセイ言うだけです。(つまり、私はちょちょいの・・・です)
今回は写真右下のレーズンチョコをボリボリしております。

前にも言いましたが、ここのスタッフは優秀なので攻殻機動隊のオペレーターのような指さばきでガンガン作業します。
本日の予定時間を3時間近くマイテ終了。

そしていよいよ明日から順次始まります新番組。30分・全13話の連続ドラマです。
『DANCE&MUSIC 熱血学園ドラマ「押忍!!ふんどし部!」』
http://osufun.com/index.html
放送局が幾つか発表になりました!

 《放送局/放送日時/放送開始》
 青森朝日放送/毎週木曜25:20~/4月25日
 TOKYO MX/毎週月曜25:30~/4月15日
 テレビ神奈川/毎週木曜22:00~/4月11日
 中部日本放送/毎週水曜26:08~/4月17日
 岡山放送/毎週火曜25:45~/4月30日
 広島テレビ/毎週日曜25:50~/4月21日
 長崎放送/毎週月曜25:02~(初回25:08~)/ 4月29日
 ほか
  BSフジ/7月よりスタート
まだ発表になっていない局もありますが、みなさん観れる局ありますか?

アンフェアと違い、気楽な学園コメディーですのでお楽しみに!!
予告はこちら
      ↓
Posted at 2013/04/11 00:22:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年03月31日 イイね!

普段の仕事2・本編の巻

普段の仕事2・本編の巻ドラマの仕上げ工程をお見せするシリーズ第2弾!《本編》編に突入です!

って 「いつからシリーズ化したんだよ!」 とつっこんでいただいて(笑)

でも、あたしの車の話より皆様の反響が大きいようなので・・・ちとさびしい・・・

気を取り直して本日は本編集についてお話したいと思います。
前回はオフライン編集の部屋を見て頂きましたが、こちら↓



これが本編ルームであります!ぜんぜん綺麗でしょ?前回のボロイ部屋とは大違いです。

この会社はなんと、フジテレビのドラマの70%位を仕上げるポストプロ(仕上げ会社)で他局のドラマもたくさんやっております。ただ、バラエティ-はあまりやっていません。ある意味ドラマのプロ集団です。

話がそれますが、前回もお話ししましたノンリニア編集ですがバラエティーの本編には向きません。
何故かというとバラエティー番組では、しばしばテロップ(文字情報)や「!」とか「?」とか図形とかのサイドスーパーというものが数多く表示されると思うのですが、こいつを入れる作業がノンリニアは苦手なんですねぇ~。

でもドラマでも「入ってるじゃねーか」とみなさん言われると思います。もちろんノンリニでは出来ない訳ではなく、単純に量の問題で掛かる時間がえらく違うんです。
説明が難しいので簡単に言うと、リニア編集ではテストして入れるまでが別々の機械で作業され、画面上で確認。で、テープに合成された形で収録されます。しかしノンリニでは一連の作業をいちいちPC上でやるので、その度プログラムを読み込む時間(レンダリング)がかかるのです。ざっと5倍位かな?それでも数年前から比べればPCのスペックが上がったし大分早くはなったんですけどね。
なので、圧倒的にサイドスーパーを入れる量が半端ないバラエティー番組ではほぼ使いません。
しかしバラエティーの編集オペレーターは凄くて、一人で椅子でシャーっと移動しながらもの凄い速さで作業します。オペレーターの力量で作業時間が(つまり金が)変わるので、優秀な人はひっぱりだこで休みなく働いてます。

ちなみにバラエティーのディレクターは(業界用語・D)はマッキントッシュで自分オフラインが基本だったりします。



さて話は戻って本編作業ですが、ちなみに連続ドラマです。番組名『押忍!!ふんどし部!』 http://osufun.com/ のCG的な作業や文字入れ、合成処理などをしていきます。本日の編集オペレーター2人ですが、なんと20代です!
彼らはもの凄く優秀で、さすがPCが身近にある世代、マシンを使いこなします!
あ、3人写ってた!右のはVE(ビデオエンジニア)でロケにも参加していて、本編作業では全体の色調整をする為、ここに来ています。こいつも20代。

出来上がりは放送を楽しみにして頂くということで、彼らの作業の成果も是非見てください!

ちなみにこの編集施設は、踊るシリーズやストロベリーナイト、もちろんアンフェアの映画など、映画の編集作業もやってたりするんですなぁ~

向こうは予算数億円、こっちは全部で↑の弁当代とロケバス代をたした位の予算の番組。
それをおんなじ場所で作業するって、なんか超贅沢でしょ!

有名フランス料理店で、吉野家の牛丼(並・持ち込み)食べてるみたいな・・・

ん?違うって?


・・・・・ではでは
Posted at 2013/03/31 16:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年03月14日 イイね!

普段の仕事

普段の仕事先日の放送をご覧いただきありがとうございました!

さて、本日はドラマの編集について書いてみます。

「ぜんぜん車と関係ないじゃないか!」と怒られそうですが、ネタなるようなイジリもしていないのでご容赦を・・・

冒頭の写真ですが、「ん?見たことある??」と思われた方はいらっしゃいますか?

かの有名ドラマ『踊る大捜査線』のスピンオフ映画(外伝的なやつね)であります『交渉人・真下正義』、ユースケさんが主演でやった地下鉄のお話をです。その主人公・真下が持っているPCの蓋部分に、このロゴのステッカーが貼ってあったんですねぇ。

で、こやつは何かと申しますと、最近のドラマの仕上げ作業は殆どPCで行います。ノンリニア編集といいます。逆のリニア編集というのが、収録テープからテープで編集する物を指します。

ノンリニのソフトは色々ありますが、現在の主流はこいつで《アビッド》と読みます。

ノンリニの良い所は、シーンやカットの入れ替え、台詞のタイミング変更などが自由に行える点で、リニア時代では、後になって上記の作業を行おうとすると最初からやりなおしになっていたものが、簡単に試せるようになったという、まさに革命的な変化だったんです!
とはいえ、映画のフィルム編集の作業をデジタル化しただけなんですけどね。

『交渉人~』であんなところに貼ったのは、たぶんお遊びでしょうが、仕上げをするスタッフへの監督の感謝も多少あるのではないかと、個人的には思ったりします。



でこの写真ですが、私の4月から始まるローカル連続ドラマの編集作業です。

ちょいとココの設備は古いのでアレですけど、ただいま絶賛編集中でして、そのひとコマでやんす。

ただし、これはオフライン編集というもので、簡単に言うと仮編集。この後で本編集があります。
この作業でシーンやカットの長さ、CMの位置、放送尺に合わせた調整をすべて終えます。
本編では、CGやエフェクト、文字などを入れます。

右に写っている女性(独身、松たかこ似)が、あたしの作品を80%以上編集している編集ウーマンです。彼女ナシではあたしの作品の完成度はより良くなりません。
必ず彼女を指名いたします。なんでかというと、撮ってきた映像を指定したカット割り(漫画のコマ割りみたいなもの)通りにツナグだけでは私の考え以上にならないからです。つまり、かってにこの女がイジクリ倒すわけです。私の自論は「考える頭は多い方が良い」でして、男の私は女の気持はわからんので彼女に女代表をしてもらっているんですね。

でも気の合わん者とは駄目なので、いろんな編集マンと仕事して、今は彼女がNO1なのです。
で、こやつがイジクリマンボしたものをあたしが更にイジクリまして、それこそ1フレ2フレの世界で調整し、本編にまわします。(1フレ=1フレーム、テレビは1秒間に30フレーム。映画は24コマ) 

たかが1フレームの差が作品の印象をがらりと変えてしまうので、真剣です。

その後、MAという音入れ(効果音とか音楽とか)作業があり、やっと完成するんですねぇ。

派手な撮影現場と違い芸能人に会うこともなく、暗い室内で地味にワンカットワンカット夜中まで繋いでいる彼女や足音を一つずつ入れる音響効果さん達ポストプロダクション(仕上げ)のスタッフには頭が下がります。

こういう裏方も居ると思って番組を見て頂ければ、また違った面白さも発見できるのではと取り上げてみました。みなさんいかがだったでしょうか?

それにしてもテレビ番組制作現場の女性進出はすごく、今や3~4割は女性です。女性しかいない部署もある位ですから男女雇用均等法?の実施例としては良い見本かも?


告知

私の監督作品が放送になります。関西のみの放送となりますが、3月16日(土)午後3時~4時半(15時~16時半)
関西テレビ 『新・ミナミの帝王 第6作』 千原ジュニア主演

お楽しみに!
http://www.ktv.jp/minami/index.html

そして本日のブログで紹介したドラマが4月からテレビ神奈川他で放送になります。
他の放送局はわかり次第お知らせいたします。
アンフェアと同じ監督かっつーくらい、お馬鹿で笑える番組になってます!

『押忍!!ふんどし部!』
http://osufun.com/

こちらもお楽しみに!



Posted at 2013/03/14 00:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation