• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

近況報告②

近況報告②さて先日の続きです。
あ、車の話は無いんで、そんな感じで読んでくらさいまし。。

一月のことですが、半分仕事でベトナムに行っておりました。お金は自分持ちですが、新たな仕事に結びつけるためには必要と考えております。
冒頭の写真はレンタルバイクに跨るあたしでしゃんす。プチツーINベトナムはなかなか楽しい。意外と治安の良いのが印象的でした。
そしてパン工場でパンを・・・恵んでいただきました!&おまけしてもらったり。ベトナムの方々はやさしいです!
ネットではスリだのぼったくりだのと書かれていますが、そうでもないかも。
ベトナムの交通事情は、まだまだ車を個人で購入するのは難しいらしく、バイクが人々の足ですなぁ~



ホーチミンの交差点です。こんなもんじゃないんですけど・・・横断するのは歩行者青でも死ぬ思いです(この笑える状態を伝えるのは難しい)。交通ルールはまだまだの印象。。
年収3~40万円が平均的らしく、バイク輸入関税が100%なベトナムは100CCクラスのバイクで30万円位するそうです。なのでみんな基本的に綺麗でカスタムもしてます。



実は去年、奥様運転のカブがトラックに突っ込まれまして、Rシートが破けたりしたので購入してきました。あとベトナムキャリアとコンビニフックの定番商品もいっしょに。写真は帰国後の装着作業。ただ、そのままでは付かないので、シートとフックは自分で修正。ベトキャリはモタローさんに溶接修正してもらいました!サンクスです!!無事着きましたよ!

そして帰国2日後、今度は大阪で去年1月に放送した『新・ミナミの帝王』が賞をいただきまして、授賞式に行ってきました。



右から2番目のちっちゃい奴があたしですよん。


自身初の賞(一応上から2番目)。地味に嬉しい。。
この賞は業界関係者の投票によるものなので、今後の仕事にも、なかなか意味があったりします。

そして合間に先日報告のタワーバーの改造なんかして、本日は・・・



昼間に秋田に居たりしました。
んでもってブログ中の現在は盛岡のホテルなう。。

今回の仕事は、メイン監督ではなく、カッコよく言うとセカンドユニットディレクター?

まあ、風景部分の撮影(業界用語で実景ロケ)の下見でございます。10数年ぶりの秋田と岩手ですが、さぶすぎる・・・
Posted at 2014/02/12 23:31:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2014年01月03日 イイね!

今年もアクセルはカチッというまでね!

あけましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願いいたします!


お元気でしょうか?昨年はみん友さん&みんカラのおかげで楽しい車生活を送れました。今年もより一層楽しくなるであろうと予感しつつ、努力もしないとと思う正月3日目でございます。

この3日間、なんもせんとゴロゴロしておりましたが、あらためてカレンダーを見ると・・・
ゲ、3日じゃねえか!と・・・
当たり前に3日ですが、本日から色々と本業の監督作品がOAされるもので、細々と告知させて頂きますです。

昨年10月に台風3発くらう中ムリクリ沖縄でロケしておりました『押忍!!ふんどし部!シーズン2~南海怒濤篇~』が本日より放送になります。ちなみに連続ドラマです。



放送局と時間は以下の通りです。

tvk(テレビ神奈川) 毎週金曜日21:00~21:30 1月3日 からOA

TOKYO MX 毎週土曜日20:30~21:00 1月4日ナビ番組 11日からドラマOA

福島中央テレビ 毎週月曜10:25〜10:55 1月20日ナビ番組 27日からドラマOA

なんとシーズン2にて、ついにゴールデン進出です!がネット放送じゃないのでやってない地域が多々あるという・・・

若者向けというか、ナンセンスというか・・・お気楽な番組です。
関東圏&福島の皆様、お時間あればご覧いただければと思います。
番組HP http://osufun.com/index.html

そして近畿地区の皆様、毎年恒例の番組が放送されます。

『新・ミナミの帝王~銀次郎、ついに逮捕!?~』 これで第7作目です。私は#2~7を監督しておりますが、去年の今頃放送した第5作が関西ATP賞優秀賞を頂きました。今月大阪で表彰式があるそうです。(あたしゃ呼ばれるのか??)
番組HP http://www.ktv.jp/minami/index.html




良い写真が引張れませんでした(汗)

出演者 千原ジュニア  大東駿介 姜暢雄 北川弘美 湯江健幸 越村友一 奥村佳恵 升毅 他

12月はこの2作品の仕上げ作業をやっておりました。
で、クリスマス当日の25日、新大阪駅にて旧車発見!



何て型なんでしょうか?
てつを@NC3さんなら解るでしょうか??てつをさん教えてくらさい!

カリーナは去年中にやり終わるはずの足回りが今年にずれこみました(汗)
あと一つ注文しているパーツが届けば組めるんですけどね・・・
あと一月位製造に時間がかかるらしい。。

さてどんな一年になりますか・・・
年男なんで楽しみです!

最後に皆様、今年も宜しくお願いいたします。
良い一年いたしましょう!
Posted at 2014/01/03 18:25:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年12月20日 イイね!

今週の色々

みなさんお元気でしょうか?
今週の東京はサブイです・・・

さて、今週初めは大阪出張?・・・フリーランスなあたしは、はたして出張という言葉があてはまるのか・・・

とにかく大阪に行っておりました。先月撮影しておりました千原ジュニアさん主演『新・ミナミの帝王』の編集が今回は関西テレビ本社で行われる為だったんですが、撮影時はいつも車両移動でしたので久々の新幹線移動っていうか、電車にあんまり乗らないあたしゃ、なかばビビりながらの大阪入りしたのででございます。



で、この写真。大阪では急いでない人はエスカレーター右側に寄って立っております。そもそも、こういう乗り方は大阪からだったような?
今では東京もこんな乗り方しますが、左側に寄って立ちます。あらためてオモシロと思ってパチリとシャッター押してしまいました。。

ちなみに地下鉄でのワンショット



時代劇風のデコレーション&ライトアップされてました・・・

話は飛んで本日。10月撮影済の『押忍!!ふんどし部!シーズン2~南海怒濤編~』の編集のため新宿に行ってたんですが、帰り道21時過ぎ、新宿伊勢丹付近で素敵な車に遭遇!



ローレルさんです!!ブタケツですね。ひっぱりでツラでした!渋滞の車内&携帯なんで写真がアレですけど・・・思わず「うお!!!」っと叫んじまいました!数台後ろにもう一台良い音させてるのがいて、我車の横を通過するときチラ見したのですが、スバルの360か?ビートルだったのか早すぎてわかりませんでした・・・残念。。

自分の動体視力の無さにガックリしつつの甲州街道にて



ピアッツァ(カタカナ表記正しいのか?)ネロさんと遭遇!
懐かしい!このころのいすゞさんも、面白かったですね~
ハンドリングbyロータスとかイルムッシャー(これも表記大丈夫か?)とか・・・
両車とも友人が乗ってましたが、ロータスのジェミニは感動したのを覚えてます。

と、とりとめない話にお付き合いいただき感謝感謝です。

ではでは。。
Posted at 2013/12/20 23:27:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年10月08日 イイね!

沖縄らしい

みなさん台風が近づいていますが大丈夫ですか?

本日は車ネタナシッングです。早くカリーナのりてー。

私、現在沖縄にドラマのロケで来ておりまして・・・

23号24号の台風に直撃されました。なので本日(昨日か)はお休みでございます。

スケジュールは大幅に狂い、大丈夫なのか?

そんなわけで宿泊先のホテルで面白い?ことがありまして・・・



雨戸です!全部のホテルにあるとは思いませんが、ここは雨戸付き。
マネージャーいわく「物が飛んできてガラスが割れることがある」らしいです。
これで安心!

で、2時間くらいで台風は本州方向へ。

みなさん大型台風ですので十分気を付けてくださいませ。

さて、先日の夕食ですが、沖縄の吉野家にいきました。もちろん牛丼の吉野家です。
なんで沖縄で?と思いますよね~
これが目当てでございます。

じゃ~ん



沖縄限定タコライス!!
380円。豚汁つけちゃいました!贅沢。

普通にタコライスで何の伸身後方4回ひねりもなく、お値段考えればおいしく頂きました。牛丼より何故か量が多いしね。

そして別の日、那覇国際通りにてコレまた沖縄らしい甘味を



ブルーシールのアイス。下はタイモだったけ?と上はマンゴーです。
美味しかったけど、多い。

おっさんにはチト多すぎました。
基本、沖縄の食事は量が多い!
残飯処理は若人が多数おりますので無駄にはしておりませぬ。。

そんなこんなで沖縄満喫ロケでございます。


太陽以外は・・・


Posted at 2013/10/08 00:20:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2013年07月03日 イイね!

このまえの日曜日

ドラマ「押忍!!ふんどし部!」の最初の放送局であるTVK(テレビ神奈川)にて番宣イベントがありました。

山口県やBSフジ等はこれからの放送ですが、4月から放送開始のTVKはいよいよ明日7月4日(木)が最終回でありんす。

そんなことで、最終回を盛り上げるぞ的イベントが、港横浜TVK本社ビル1Fホールで行われました。

題して「おすふん歌謡祭」



監督である私もイベント運営の担当者女史に

「応援に行きますよ。なんならなんか話しましょうか?」

と伝えたところ

「本当ですか?是非お願いします!」

と学歴の無駄づかいと言われる担当女史(東大出身独身)の返答を受け、待つこと数日のとあるイベント前日、一通のメールが届きました。

以下本文のまま

『ゴン監督さま
イベントのご出演ありがとうございます。

《ここまでは普通》

監督には司会をやっていただけたら思います。

《?ん?どうゆうこと??》

添付した台本には一応セリフが入っておりますがご参考程度に。
あとは適当にまわしてください。

担当東大卒女史』

って、おい!俺は芸人か!!


と言いつつ、当日は会場を埋め尽くす女性ファン(もちタレントの)を前に、ノリノリで回し切りましたとさ。

結構人前好きだね、俺・・・(爆)


Posted at 2013/07/03 23:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation