• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

全部仕事がらみなのだが・・・

まずは業務連絡。でこぽんさんの質問の回答。

スタビブッシュですが、Yオク品のTA22用です。外直径20ミリ、厚み14ミリ、穴直径8mmです。



締めこむとつぶれるのか??ですが、合うならYオクで!売ってる方に寸法とか(車種とか)問い合わせると合うやつを送ってくれます。どうせならスタビマウントブッシュも変えた方が・・・太さ計って、これも問い合わせてみては?あ、ちなみにTA22用は持ってます。うちの子には合いませんでした。サイズ合えばお譲りします。

ローセンですが、お店は神戸のCSOというお店です。
http://cso.ico.bz/base.html
このURLのページ、最後の方にあります。2000円也。

さて、先週の日曜日は生まれて初めて両国国技館に行ってきました。



千原ジュニアさんの誕生日ライブです。

そして昨日はこちらへ



写真と~すぎ(汗)
初ツインリンクモテギ!
残念ながら走りに行った訳ではなく、次作品のロケハンでございます。

で、ロケハン後、仕事を忘れて(←わすれんな)



中にはアシモの進化とか展示物色々ありましたが、気になったのは



エキゾーストノートを聞けるそうです。
でも他スタッフも居ますので聞くことも無く・・・

が、しか~し、これは感激でした!



セナ&プロの使用済みヘルメットでございます!使用傷があったので間違いなく本物かと。
プロストは生きてますが、感激のあまり拝んだのは当然です。ま、スタッフは引いてましたが・・・

そうそう、行きの友部SAでこんな素敵な方に出会いました!



何と言うお名前か存じませんが、後ろ頭がかわいかった。
え、前は無いのか?

ない!

あたし自身見れてないから!

他に茨城県警の音楽隊とか高速隊とか、何かイベントだった様子。和服の美女軍団が居たのですが、何娘だろうかとスタッフと当てっこしたところ、普段真面目なT君が「梅娘じゃないスカ」と・・・
近づいて見たところビンゴでビビった。T君「茨城は梅、有名っすから」と。
さすが制作部(ロケ場所探す担当)、地域色に詳しいのです。

本日のブログは自信の初めてづくしでした。。

最後は我が家の桜。先日の雨の前に撮りました。



ではでは




Posted at 2014/04/05 22:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67 891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation