• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

地味な軽量化。。

地味な軽量化。。いや~、毎日暑いっすね~

タイトル画像は先日秋番組の打合せで行った銀座の有料駐車場での1コマ。
手前にマセラッティ、ランボ、んで新めのおフェラ・・・写真には無いですが紺色のストラトスも止まっておりました!!スーパーカー世代にはたまりませんね~~~

なんでこんなとこにまとめて???

んでもって、あたしゃ現在やってる連ドラがあたしの回が来週放送。なんですが・・・
まだ終わってません(汗)



ナイターロケばっかり残ってるんで昼間は空いてたりするんです。
ってことで、じかんを有効に使う為、軽い作業を・・・

この間のマスターストッパーでエンジンルームはちょっと重くなっちゃったので、少し軽量化しようかと思いまして、こんな物を作りました。



左が純正、右が自作品です。
ジュラルミン製軽量ボンネットバー!!A2017ジュラルミンで出来てます。こやつの強度は鉄(SS400)と同じ位なのに重量半分です!

こんなパイプで曲げております。



受け側は今回ネジ式にしました。



色は純正に似せてクリアブラックで塗ってます。
あ、この材料は耐腐食性が悪いので塗った方が良いそうです。



最近の作業でのお気に入り工具。以前、FFDさんのブログをみて気になっていた工具を購入しました。
面取り工具。超便利です!!

それと



ロケ先の近所で空いた時間に購入



サクット装着。ちょっとレーシーになった感じ??

ではでは。。


あ、始まってます「同窓生~人は、三度、恋をする~」
お楽しみに~~~
って言うか見てくださ~~い!!!
Posted at 2014/07/31 21:13:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2014年07月19日 イイね!

マスターシリンダーストッパー完成&装着

マスターシリンダーストッパー完成&装着本日も雨が降ったり止んだりの煮え切らない天気なお江戸からお届けいたします。冒頭の白いのは、先日ロケをさせていただいた東武動物公園のホワイトタイガーちゃんでございます。

それでは本題に入ります。
制作開始から完成まで1日数時間とはいえ実に1週間、延20時間はやっていたと思われる「自作マスターシリンダーストッパー」が完成いたしました!

一人パチパチ(汗)

当初の計画から位置や固定方法まで変るという、行き当たりばったりな現物合わせも、終わってみれば良い思い出です。。

今回のテーマは(いつもか)新規に穴あけ等はせず、今あるもので固定をするです。




↑の写真が最初の固定方法で、下側の固定位置のボディーの強度が足りず歪みが出て力が逃げる事が判り、結局エンジンメンバーの固定ボルトと共締めすることにして材料を買い足したりで1ヵ月位かかっちまいました(爆)

でも材料代は新規に買ったネジなんかも合わせても2千円位。
アルミ無垢といっても6063材なんでお安いです。
鉄でやれば厚みも薄めに軽量に出来ると思いますが、我が家の溶接機は100Vなんで安心なネジ止めで構成致しました。。見た目よりも案外軽いですよ。

今回上側はタワーバーと共締めですが、あたしのは以前のブログの通りAE86改なのでクスコを着けてらっしゃる方がマネする場合は良い位置にくるか?なんで、お気をつけください。

って、マネしないか(笑)

では取り付けた状態おば



ノーマルエア栗を装着しても



旨い事よけとります!

インプレはと申しますと、コレ、かなり良い感じっす!
メッシュホースにしたみたいなカッチリ感が出てます。

最初に考えた人はエライ!!


と、良いことずくめですが、実はエンジンメンバーのボルトを抜いたときに日が暮れちゃって、ジャッキをいたわるつもりでメンバーを押さえてたジャッキを下したんです。それから数日後、再作業しようとしたら・・・・・

ボルトが下まで入らない・・・

そりゃ重い2TGが載ってるのにぶら~~~んってさせてりゃ・・・想像付きますよね?

おかげで位置出しに1時間もかかりましたとさ。。

あと、メンバーのボルトがおっそろしく錆びてたのはビビりました。
やっぱり替えた方が良いかな~~

関連URLは整備手帳です。

ではでは。。
Posted at 2014/07/19 23:22:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2014年07月13日 イイね!

やっとここまで来た。

やっとここまで来た。随分前に手をつけていた自作パーツ、一日2~3時間でチマチマと本日まで5日はかかったでしょうか・・・

本日は気合いを入れて午前中から頑張りました!

最初は材料の切り出し(先日の作業です)



で途中まで制作しましたが、どうにも整備性が悪すぎる!ってことで作り直し・・・
ただ材料がもったいないので再利用しながらなんとか本日午前中に~



ここまで出来ました!

で、こんなネジなんかも作って~(加工か)



エンジンルームの塗装ハゲが気になったんで塗ったりしながら・・・
本来なら気にしないんですけどね、先日OhnoさんのLB見ちゃったんで少しは綺麗にと。。

で、午後は作ったやつを塗装したり~




大分形になってきました!
あとは組み立てて装着です!
なんだかわかりますか?足回りやる前の下準備にもなってるんですよ!

ただ・・・次の作業は日程未定。。
今入ってる連ドラのあたしの回のクランクインが明日。
次の撮休(さつきゅうって読みます)未定(汗)

さんざん雨にやられてスケジュールが大幅に遅れております。

ってことで完成は・・・(大汗)

今やってる仕事はコレ↓




Posted at 2014/07/13 00:03:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2014年07月02日 イイね!

遅ればせながら・・・筑波ツアー、最高!!

遅ればせながら・・・筑波ツアー、最高!!みなさん、お元気ですか?

本日も少しだけ車イジリしておりましたゴンでございます。

先週、みん友フグ蔵さんに無理言って、筑波ツアーをやっていただきました。
足車のアリストが先々週エンジンチェックランプ&VSC&TRC警告灯が同時点灯という???な状態になり、Dラーで診断なんぞで時間が取られ出発が遅れましたが、なんとか夕方にフグ蔵さんの職場に到着。
フグ蔵さんは当日お休みだったのに、わざわざレースカーをあたしなんぞに見せるために出勤していただきまして、超絶感謝です!!!

内容的には先週のフグ蔵さんのブログの通りなんで、多少違う写真を・・・
まずはフグ蔵さんがヌリヌリしたN1な86から



とっても綺麗なピンクでした。N1仕様のお話なんかたくさん聞いて



所蔵のTRD製N2な86.これもブログにありましたね・・・
で、お勤め先制作のN2ですが、その屋根の上の物がスゲー



ドライカーボンルーフでございます!持たせてもらったんですが、とにかく軽い!例えがめちゃめちゃですが、ノートPCよりも軽い!!こういうパーツが今も生産されてるって凄い事ですね~

続いてはコレ



当時物TSスターレット!これからレストア?されて復活らしいです。サニー一色じゃつまんないので早く直ってほしいですね!

で、しばし社長さんともおしゃべりして・・・
次のステージに移動。
前々から行きたかった22師匠の所です!なんとザーキーさんまでいらっしゃいました!

こちらでもオモロイ話をたくさん聞かせて頂きまして、さらにわざわざ22号のボンネットを外して頂き御開帳!!!



レストア中のセリカも見せて頂きましたが、やっぱ本物のレースカーはオーラが違うよねん!!!
で、くうくうさんもいらっしゃるとのことだったのでしばしダベリングしてましたが・・・
あたしゃ実はこの後仕事がありまして・・・

ということで、本日最後のステージであるOhnoさん宅に一足お先におじゃますることに。。

いや~Ohnoさんとこがまた凄いんですよ!なにもかもピッカピカ!作りこみもハンパなく綺麗!!
理想だな~~~


で、どうしても見てみたかった秘蔵のお宝を!!!



152Eワークスエンジンです!

そりゃー舐めまわすように見ましたね~!しかもちょっとさわっちゃいました!!

と、外から爆音が!

師匠&ザーキーさん登場。そしてくうくうさんともようやく会えました!

が、しかし・・・・

あたしの時間切れ(大汗)
実はフグ蔵さんのお車をご自宅に置いてもらい、あたしの車で各所回ってきたのでどうしようかとなりまして・・・

結局、22師匠をザーキーさんの荷台にくくりつけることで話がまとまりまして(正確にはまとまっておりませんが・・・)あたしは速攻で帰路につきました。

仕事(番組のDVD化が決まって、編集のチェック)には3分前に滑り込み、セーフ。

と、こんな楽しい弾丸ツアーでした。

お休みの所、わざわざみなさんにアポをとっていただきアテンドしてくださったフグ蔵さん、急な訪問に嫌な顔せず迎えて頂いた22師匠&ザーキーさん、遅い時間にも関わらず秘蔵の数々を見せて頂いたOhnoさん、ご挨拶しか出来なかったくうくうさん、この場を借りて改めて、本当にありがとうございました!!!大変感謝しております!

今度はトンボ返りしない日に襲撃いたします!・・・・・・・たぶん(爆)


PS 坦々麺セットをオーバーフローさせてしまいました22師匠。

今度おごります・・・
Posted at 2014/07/02 01:55:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation