• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

るいとも??

るいとも??みなさん、だいぶの御無沙汰でした(滝汗)

前のは寒い時期だったでしょうか?梅雨も夏も通り過ぎ…

いや~、ほんと忙しかったのです。汁長トークやGワークスのコラムで生きてるのはご存知の方々もいらっしゃるとは思いますが、今までの中で一番働いたかもしれません。まったく余裕がありませんでした(トホホ)

みなさんのブログは拝見しておりましたが、いつしかいいねすらつけられない感じになり…
でも拝見しておりましたのでお許しください。

さて、まずは前回のブログの仕事(金沢に行ってたやつね)の後、4・5月に低予算の映画を撮ってました。これはまだ公表できないので時期を見てお知らせします。

ロケ地は栃木県さくら市と沖縄。
沖縄にはcocoねえさんのお店が随所にありました!



画像は借り物です。問題あれば削除致します。

沖縄に行っていたのは5月の中ほど。ってことは梅雨でんがな!
奇跡的に梅雨入りが遅れ、半分位は晴れてましたが後半は…雨また雨。。
低予算なんで、仕方なく雨のシーンにしたりして(涙)

なので画像がありまへん。

で、その後は関西テレビの特番を6・7月で撮ってました。
こちらは公表できますので発表いたします!!



アンフェアスペシャル ダブルミーニング ~連鎖~

でございます!9月15日(火)よる9時~です。なんと9時から23時18分までの拡大枠です。5日から公開の映画よりも1分48秒長いというビックリな作品です!(いやぁ、ホントびっくり)

とまぁ、ず~~~とロケしてて合間で仕上げしてたもので、まったく車をいじれなかったのです。
いやホント・・・
で8月と9月は映画とアンフェアの仕上げに空けていたのでやっと少し時間が出来ました。

なので


これは失敗作。



こんなものとか



こんなものとかを作ってました。まだ全然進んでませんが…
で、tyomaruさんが電気をやってるころ



あたしもこんなのやってました。

カリーナ乗りはそういう時期だったのでしょうか?しかもヒューズ周りだしね!
るいともですかね??

しかしなんでこんなにヒューズがって思うでしょ?半分は常時電源ですが、当初はもっと少なかったんです。でも後付け電装品の配線途中にあるヒューズを全部一か所で管理しようとするとこんなになってしまった!と言いたいところなんですが、結局4つほどまとめられない配線があり(ちなみにあたしの能力の問題でですが…)余りまくってしまったわけです。まぁ今後の拡張用ということで最大級にしております。

いいわけですが・・・

ということで、来月末の車検までにすべて終わるのか?

はなはだ疑問ではあります・・・(汗と涙で目が)


ではでは。。


業務連絡
汁長殿、天気がなかなか安定せず&晴れの日は仕事・・・今週グダグダの時にでもと考えております。申し訳ありません。
Posted at 2015/09/07 01:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2015年03月18日 イイね!

ここ一カ月半。。

ここ一カ月半。。みなさん、お元気ですか?

いや~、1月末からまったく休みなく、徐々にみなさんのブログにも「いいね」すら着けられなくなって一月半・・・

ということで、車ネタはまったくありません!っていばってもしょうがないんですけどね。なにせ実際車はいじってない・・・大丈夫かな~、うちの香里奈。

と、嘆いても進まないんで、ここんところのあたしの行動おば。。

まず最初の写真ですが、金沢ロケハン(下見)時に、みん友さんご推薦のやっほー茶漬けの店。なんでも店内では「やっほー」しか言わないらしい・・・マジか!

ってことで検証します。



休みかい!!

で、東京に戻ってきまして、あ、帰りは電車でした。まだ北陸新幹線は通って無いので特急「はくたか」&上越新幹線でございます。
んで、今回の金沢ロケはサスペンス的な2時間ものです。まだ撮影本番まで日にちがありますのでっていうか、あたし的にちょっとキャパオーバーぎみに仕事が入っておりまして・・・
この間に別作品の本番が。。



三年ほど前にCSにてやってました時代劇法廷という番組の特番を監督させていただきました。
今回はこのような方々です。



この番組、偉人を現代の法廷に呼び出し、ほぼ無理やり罪名をつけて裁くという内容です。ちなみに今回の被告人は、幕末のヒーロー「坂本龍馬」です。長州の偉人「高杉晋作」も出ますよ。

過去作品はちょうど今、YahooのGYAO!にて無料放送中ですので、お時間ありましたら見てください。あたしの監督作は「春日局」と、これから配信される「土方歳三」です。http://gyao.yahoo.co.jp/p/00932/v00005/

龍馬も今月21日にニコ生でCSと同時放送されますのでどうぞ!
https://ieonline.microsoft.com/#ieslice

で、サスペンスな仕事に戻りまして



衣装合わせなんて行事もありまして、今回は東宝スタジオでやりました。




別に任侠な訳ではありません。昔から監督名の下に組を付けて呼ぶんですが、天下の東宝スタジオに自分の名前が貼り出されているとは・・・
これね、夢だったんですよ!撮影所に自分の組名が表示されるのって・・・
たとえ衣装合わせのためとはいえ(大泣)

ま、実際は、まさか自分の名前があるとは思わず、駐車スペース探すのに、この前を3回通ったという(爆)

そんなこんなでいよいよ撮影本番の為金沢入りです。



兼六園にて、左が2時間ドラマの帝王・船越英一郎さん。もち主演ね!真ん中は美山加恋ちゃん。



まなかなのまなちゃんも出ます。ちょうどお誕生日でした。あと西村和彦さんとかギャバンとかも出ます!



あとこんな能登の海岸や(超寒かった・・・)



かに



こんな素敵な町(主計町)



最近テレビで良く見る金沢駅東口「つつみ門」。和楽器のつつみの形してます。そいつを今回は



こんな風にしちゃいました(うふふ)

そして最終日。



監督になって、初めて花束もらった!


あ、そうそう。その後「やっほー」に2度チャレンジするも、あまりの行列に諦めました・・・
それが心残り。。

放送は未定ですので、決まりましたらお知らせします!

しか~~し、当分の間みなさんのブログに「いいね」やコメントが出来ない日々が続きそうです・・・
下手すると8月位まで???
みなさんごめんなさい&見捨てないでね!

香里奈・・・ホントに大丈夫なのか???
Posted at 2015/03/18 22:32:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2015年01月27日 イイね!

おかしいな~??

みなさんお元気ですか?

本日はっていうか昨日か・・・NYMの開催されているお台場に行ってきました。
会場にはみなさんのお目当てのRX-78が展示されております!すげー!!



って、どこでNYMやってるんでしょうか?おかしいな~??今日じゃなかったっけ?

・・・と、むなしいお話はやめて、25日は自分にとっては人生2度目のプロモーションビデオを撮影していたため、煮込みもゼッケン22号車の爆音も口にしておりません(涙)

みんながうらやましいぜ!!!

で、明けて26日にお台場に仕事で行っておりました。
悔しいので、いつもはNYMの会場になっている駐車場に停めるのですが違うPに停めましたとさ。

なので22師匠、落し物は見つけられませんでした~
たぶん数カ月は行きません・・・すみませんが、自力でおねげ~いたしやす。

仕事内容は衣装合わせでございます。今回の作品は半分時代劇、半分現代劇。3年前にCSで放送されていた番組の特番です。

明日は次にやる2時間ドラマの台本打合せ。終わったらそのまま金沢に行きます。

人生初の・・・

夜行バスで(爆)
Posted at 2015/01/27 01:36:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2015年01月22日 イイね!

人生発からの~~ 結果ふんだりけったり。。

本日はロケの為、朝一で東京駅へ、で、朝飯食ったりして改札に向かうと・・・

新幹線止まってる!!

朝確かに京都~新大阪間で火災発生と言ってましたが、てっきり折り返し運転かと思ってまして、行先は京都だったんで大丈夫だと思ってたんです(爆)

人生発の運休!!
なんとか1時間後に運転再開。
こんな時の指定席ってどういう扱いになるの?なんて言ってる暇はないのでホームを行ったり来たり・・・

しか~~~~し

全然新幹線乗れね~~~し!

一時間半後位に乗れて京都に到着。



天気予報は大外れで雨・・・上の写真は将軍塚っていう京都を一望できるところなんですが、御覧の通りガスっております。しょうがないけど撮影して(汗)なんとか京都部分は終了するも次のロケ地の神戸は夜になってしまう為、今日はすっ飛ばして現在広島県福山市に居ます。

toyomaruさんの居る長州(こちらもまだ行ったことはありません※注・今回の人生発とは関係ありません)まで、もう少しの位置まで近づきましたが及びませんでした。
あしからず(笑)

しかし今日はまさに、ふんだりけったり。

明日は晴れてね(切に希望するあたし)
福山ロケ後に神戸に寄って撮影して帰京しま~す。。

来週は人生発の金沢。

Posted at 2015/01/22 23:37:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2015年01月10日 イイね!

昨日のあたし。。

正月明けの連休、みなさんいかがお過ごしですか?

昨日はオートサロンに行ってきました。意外や毎年出没しております。
なんでかっていうと、ま、半分仕事みたいなもので・・・

いろいろと挨拶回りです。ちなみにみなさん御承知のように、あたしゃ車業界の人間じゃないんですがね(笑)

で首都高環状線の渋滞にやや阻まれ、1時間半ほどでメッセ駐車場に到着。
駐車場渋滞に20分。やっと中に入りまして、某大手エアロメーカーの社長さんが迎えに来てくれまして、諸々に挨拶しに・・・と思いきや、この社長さん、こちらの業界ではちと有名な方で、そこらじゅうでつかまる。その都度紹介される・・・まぁ、毎年なんですけどね。これのおかげで毎年挨拶する方が増える感じです。

ちなみに、あたしゃ車業界の人間じゃありません。

で、本日の一番大事なご挨拶相手、哀川翔さんにお会いして、少々お話して
翔さんは舞台へ


なんかちっこい画像ですが・・・
隣の司会はみんカラでも多大なファンを持つMOMOKA嬢です。新・ミナミの帝王にも出てもらいました。前にも言いましたが、彼女はあたしの演技レッスンの生徒でございます。最初は全然ダメでしたが、今やどこに出しても問題ナッシングに成長いたしました!よしよし。。

あ、奥のお二人ですよ!翔さんとMOMOKAは。手前の左が大手エアロ社長、右は車関係のDVDなんかを製作してる社長さんです。昔、SSって映画でお手伝いさせてもらいました。主演は翔さんです!ピンボケなのは転用を避けるためぇ。ぬふふ。。

んで、MOMOKA嬢とも少々だべって、同じフロアのGワークスブースへ。
石川編集長と今後の打合せなどして、で前出の社長様と色々とご挨拶・・・

何度も申しますが、あたしは車業界の者ではありません。

で、いつもはこの辺で終了で、あとは好き勝手に見て帰るんですけど、今年はこの後急遽目黒で打合せ。あ、本業のです。

滞在時間1時間15分。出発して1時間弱で目黒着・・・

なんだよ~、もっと見たかったよ~~~!!!ほぼ車業界の挨拶回りだけじゃん(爆)
何度も申して申し訳ありませんが、あたしはこちらの業界人ではなく、あっちの業界人です。

帰りながら見ててって、時間なかったんでほぼ素通りしていた中で、1枚だけ撮った写真は



カムリの茄子色のナスカーっす(普通の青か・・・)

お後がヨロシイようで。。

Posted at 2015/01/10 23:29:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation