
先週の雪の日、昔、西池さんと西池さんのカリーナで雪の中を走りまくったのを思い出し、嫁のインプで走りまくってきました。嫁も込みですが…
西池さんと二人でキャーキャー言いながら近所を走りまくり、某駐車場の管理人さんにいいおっさん二人で怒鳴られたりの楽しい思い出です。インプで走りながら西池さんを呼び出すつもりで爆走。楽しんでくれたかな…
昨日の27日(土)
モタロー西池さんの偲ぶ会を行いました。
お忙しい中いらしていただいた皆様並びに参加できず念?を送っていただいた皆様、ありがとうございました。
会は大いに盛り上がり、2輪4輪の仲間を中心に約40名が集まり、当初の想定より人数が増えてしまいまして席も足りず3時間立ちっぱなしの方もいらして大変ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
また、ピット長さんからグダグダに送って頂いたお酒と同じ銘柄のお酒をわざわざお送って頂きました。感謝しております。みなで美味しく頂きました。
2輪の若い者達は西池さんが居なくなって打ちひしがれていたり、カリスマだったことも良くわかりました。
生前、2輪の方たちより付き合いの短い私に病気のことを打ち明けたのが不思議だったのですが、たぶん4輪の仲間はそういう歴史が短いから、逆に色々頼みやすかったんだと思います。
昨日で小川さんも僕も一段落。何故か今日は凄く悲しい…
フグ蔵さんのブログのせいだ!きっとそうだ!(笑)と、人のせいにしたりして…
まだまだお店の片づけ、車の売却等続きます。しばらくは悲しくはならないでいようと思います。
西池さんの奥様から昨日の偲ぶ会にメッセージが届きました。
小川さんは「泣いちゃうから俺は読めない。読んで」と僕の気持ちは無視の無茶ブリをくらいましたが(笑)、他に振ることもできないので皆の前で読みました。当日いらっしゃる事が出来なかった方々にも内容をしっていただきたく、ここに掲載いたします。
今日は西池耕二の為に急な会にも拘わらずお集まりいただきありがとうございます。
本来なら今日この場で直接皆様にお会いしてご挨拶するべき所をこのような形でお話しする失礼をお許しください。
耕二が体調の違和感を放置できなくなり普段は行くことのない病院へ駆け込んだのは去年の7月でした。近所の町医者では原因を特定できず病院を変わって最終的に診断がついた8月の時点で既に進行したガンであることが解りました。すぐに入院して治療を開始しましたが、もはやガン細胞の勢いを止めることは叶わず、1月12日午後8時29分 帰らぬ人となりました。
食道ガンと診断されてから5ヶ月でした。
耕二は愚直にもバイクとメカ一筋に生活のほとんどを費やし、それ以外の身の回りのことには頓着せず配慮ができず皆様に対しても行き届かないことがたくさんあったことだろうと思います。
耕二がこれまで一貫できたのも多くの皆様の暖かいお気持ちに囲まれて、たくさんのご協力に支えられていたからこそと深く感謝しております。
勝手に夢を語り周囲を夢へ誘い、そしてゴールまで寄り添う責任を放り投げて夢の途中で一人で消えてしまいました。
ところで西池家は神道なのですが、神の世界には天国もなければ地獄もありません。心は貴方の近くに漂っていて、呼べば直ぐに降りてきてくれるそうです。
会いたかったらちょっと美味しい物を用意して呼んでください。文句の一つも言いたかったらお酒でも出して呼んでください。直ぐに来ます。呼べば届く所にいつもいてくれるのだそうです。
皆様の心のどこかに西池耕二という灯があってくれたら嬉しく思います。そして時々でいいから呼び出して一緒にお酒を飲んでくれたら、彼も淋しくないと思います。今は久しぶりに集まった仲間の中にいてもう先に酔っ払っているかもしれません。
ここに皆様の永年のご支援にお礼を申し上げますと共に簡単な挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。
2018年1月27日
奥様のメッセージ全文
Posted at 2018/01/28 22:37:32 | |
トラックバック(0) | 日記