• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨森修善の愛車 [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

アクスルからのオイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どこからかオイル漏れしてるなあって気がついたのが半年くらい前。オイル交換でこぼしたのが垂れてたんだろうって特に気にしてなかった。でも駐輪場のコンクリートにはいつまで経っても新しいオイルの後が増えていく。
予想はしてたんだけどアクスルシャフトから垂れてました。オイルシール交換にはエンジン分解するしかなく諦めるしかありません。このままひどくならなければいいのですがねえ。
たれたオイルがスプロケットを伝ってチェーンに付着するのでチェーンに給油しなくても良くなりました。
2
プラグの交換もしました。2万キロほど走行してますがギャップは広くなってません。角が丸くなってるので交換時期でしょう。
3
エアーフィルターも交換です。こいつも2万キロほど走行してます。たしかに汚れてますなあ。
4
で、キャブの同調が2-3でズレてたので調整して終わりです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

事故後 保険金内訳

難易度:

キャブ点検 同調作業

難易度:

事故からの復活 油温センサー取り付け

難易度:

事故その後

難易度:

オイル交換

難易度:

事故後 保険金内訳

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月14日 21:19
スプラインの溝に液体パッキン塗たぐれば止まらないかな?

あっ!
でも止めちゃうとチェンに給油できなくなるのか、(笑)
コメントへの返答
2013年6月14日 22:12
この時ロックナットを締め直したのですが、それ以降オイル滲みが何故か止まりました。
で、今日のオイル交換で確認してみたらオイルの漏れ痕が無いのです。

めでたしめでたし、、、まあ、いいかっ

プロフィール

雨森修善です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
バイクの運搬と通勤用です
ハスクバーナ 701 Enduro ハスクバーナ 701 Enduro
楽しいバイクですね
モンテッサ コタ 315R モンテッサ コタ 315R
衝動的に買ってしまいました
BMW R1150R ロックスター BMW R1150R ロックスター
やっと納車されました。 パワーは無いし、エンジン吹けないし、トラクターみたいな音だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation