ヤマハ FJ1200

ユーザー評価: 3.91

ヤマハ

FJ1200

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - FJ1200

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 隣の県までブラリ🏍️

    午前中は娘の運動会を観覧 子供の成長もまた楽しみである 午後からは雨予報……。 さてどうしたものか 曇りがちだが、まだ降り出さないので 念の為防水使用のジャケットを着込みツーリングへ タンクキャップの影響はいかほどか 燃料はあらかじめ給油して満タンにしておいたので山越えで県をまたいでみることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 14:37 Z-garageさん
  • 時刻合わせ

    購入した時から2時間ほど遅れてるメーターのデジタル時計(笑) どうやるのか分からずに指で押しても反応せず、小さなマイナスドライバーで軽く左のHのほうのゴムを押したら時刻が点滅したので 現時刻に合わせて完了です 腕時計はしない主義なのでメーターに時計があるとツーリング中ほんと便利ですね この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 22:41 Z-garageさん
  • キャブ清掃その後〜

    今夜から雨予報なので 仕事終わりに近くへ駆り出しキャブの様子と調子を見る 所々路肩に寄せてオーバーフローを確認 漏れはなし せっかくなので横からのアングルもパシャリ📸 オーバーフロー確認の為、相変わらずサイドカバーは外したままです(笑) 暗くなってきたので10キロ地点で折り返し 帰路につく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 18:43 Z-garageさん
  • 事故後 保険金内訳

    事故の内容や破損箇所の詳細は以前の整備手帳を参照して欲しいが、結局相手との過失割合は9対1で決着。 車両の破損箇所の部品代を計算するとこの車両の全損補償金額(236000円)を大幅に上回り全損扱い。 あとヘルメットとグローブの損害補償が48000円であった。 相手に損傷は無い。 当方の損害額が計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 19:03 澤田ワークスさん
  • 事故その後

    先日の事故その後。 本日相手の保険屋の事故査定士(アジャスター)とバイク屋さんと自分でバイクの破損状態を確認した。 この現状確認は必ず立ちあうべき。さらに自分で破損箇所のチェックリストを作り純正で出るものは価格を 廃盤のものは中古相場を 社外品は新品価格を 社外廃製のものは中古相場を調べて書いてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 22:24 澤田ワークスさん
  • 事故もらいました

    先週?の土曜日(2日)の昼間事故にあいました。 自宅を出てすぐ、急勾配の狭い道を走行していたら10メートル前方、全く安全確認せずおばさんの軽自動車がその自宅から飛び出てきてとっさにブレーキを掛けて転倒。 相手にはぶつからなかった。 相手の老夫婦は全くこういった事故の知識とか無く「当たってないからこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:57 澤田ワークスさん
  • サイドバンパー完結

    サイドバンパーと取り付けブラケットはガンメタに塗装しておいた。 取り付け完了。 めっきだと目立つがガンメタだとさりげなくて良い。 冬にカウルを濃色系で塗装する予定なのでもっと目立たなくなるとおもう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 10:40 澤田ワークスさん
  • 300kmツーリング

    今日は友人達と下道往復300kmのツーリングに行ってきた。 暑さと混雑を避けるため早朝5時半に出発。これは正解だった。 FJのほかはヤマハのストライカー、新目のハーレー。 コースに「矢作ダム」や「茶臼山」を選んだがアメリカン勢には良くなかったようだ。 バイクの醍醐味ってコーナーを気持ちよく駆け抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 19:12 澤田ワークスさん
  • 現状確認 キャブ分解

    また大型バイクに乗りたくなり旧車仲間から購入。15年不動、逆車。 5月頃整備&車検を依頼したのだがオーナーさん多忙&体調不良で今日まで1ミリも進んでいない。 このままでは冬になってしまうので私が往復100kmを通い整備することにした。 現状不具合はエンジン不動、クラッチスカスカ。バッテリーつないだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:47 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)