• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MASやんの愛車 [アウディ RS4アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2017年2月1日

エアフロセンサー交換Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の警告灯再点灯により、
エラーコードスキャンしたところ、
またまたエアフロ周りの不具合が
疑わしくなったので、

今度は純正品のセンサーで
交換してみました。

左が前回ジェネリック品に交換され
お役御免となった
元々装着されていた純正品で、
右が今回購入したセンサーです。

純正品なので全く一緒です。
でもこうやって見ると
なんとなく全体的に劣化してますね。
2
こんどは
左が今回購入した純正品で、
右が今回取り外した
ジェネリック品の社外センサーです。

ほぼ一緒ですね。
3
でも、
裏返すと
センサー?部分の形状が
やや違ってます。

交換後はエラーや
警告灯が点灯しなくなりました。

やっぱりセンサー故障ですか・・・
社外品は1年でお釈迦に・・・・

やっぱり安物はダメか
( ノД`)シクシク…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル継足し@211,400km

難易度:

サマータイヤに交換(157,108km)

難易度:

初のアジアンタイヤ・・・Hankook Ventus S1 evo3 K127

難易度:

4年振りのアライメント調整

難易度:

210,000キロのオイル交換&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル継足し@212,712km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月4日 9:46
MASやんさんのサイドバイサイドの比較、いつもながらとても分かりやすくて面白い。とても参考になります。
やはりセンサー系は純正ですかね。センサー系はまだまだ普通に入手できるみたいですしね。
コメントへの返答
2017年2月5日 13:38
Usek75さん!

身に余るコメント、
ありがとうございます!

私の経験が
少しでもお役に立てれば、という思い
でやってることですので、
そうおっしゃっていただけることが
最高の喜びです!

センサーはやはり純正に限りますね!

ともあれ調子が戻ってよかったです!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 ドア内側アンビエントライト(LED)の光量アップ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 07:37:29
ゆーま☆GT3RSさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 07:32:35
MHD Tuning Map Pack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:56:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ポルシェ911のエンジントラブルで 年初にお別れして以降、クルマ無し生活が続いていました ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
前車B200があちこちガタが来てしまい、 修理を考えたのですが やはりドイツ車2台持ちは ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ワタシは「オートファッション」世代ですので 学生時代の憧れがゴルフⅡGTIで、 走り屋全 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
B5世代の初代RS4(2001年式)です! RS4と言えばB7世代からと思われがちです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation