• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6667の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
5月連休は天気が良かったので、延び延びになっていたホイール(16インチ)の塗装を3日間で少しずつ行いました。
初めての挑戦のため、動画を色々見て、マネして見ました。
2
用意したのは、表面用にソフト99のボデーペン(ホンダNH642M)3本、ウレタンクリアー1本。裏面用に同じく、ソフト99のボデーペン(ホンダNH642Mとクリア)各1本です(写真には写っていません)。他に、耐水ペーパーの400番と800番、シリコンオフ、パーツクリーナーです。
3
塗装前の状態。
写真では、比較的きれいに見えますが、
表面の艶がなく、うすく細かい傷が全体的に見られます。
4
足付け終了。
最初、400番で全体を軽めに磨き、その後、800番で丁寧に磨きました。
5
ボデーペン終了後。
ボデーペン3本で5回塗りになりました。
6
ウレタンクリアー終了後。
無事、塗装完了。
(写真はありませんが、センターキャップも同時に塗装しました。)
7
近接写真。
自己満足できるレベルで塗装することができました。
8
裏面の塗装完了。
ボデーペン(ホンダNH642Mとクリア)各1本で2回塗り程度で仕上げました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール&タイヤ交換

難易度:

SSRワタナベRS8 ホイールレストア

難易度: ★★

エア漏れ修理

難易度:

シバタイヤ付け替え

難易度: ★★★

ホイールガリキズ補修と塗装

難易度:

新しいリヤ用ホイール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

6667です。よろしくお願いします。 現在、レガシィアウトバックとMR2の2台体制です。基本、純正パーツのノーマル風が好きですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミオ/アリオン用ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:12:44
6667さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 16:03:48

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年3月に中古車を購入しました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2023年5月、約9年ぶりに再登録しました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィアウトバックに乗り換えました。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
13年間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation