• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまきの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年4月7日

ヘッドライトのイメージチェンジ!その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いよいよ完成までもう一歩!
まずはイカリングから。

Y!オークションで溝入れされていないセットを購入。外径82mm
家でトースターや鍋でアクリル棒曲げてたら、かみさんが恐ろしいんで無難に購入に至りました。

一度はセットのΦ5mmのLEDで作りましたが、ライト取り付け直前で配線が取れてしまい、ついでに家に転がっていた30mAのFLUXに変更しました。

ちょっとだけ明るくなりました。
2
さて、肝心の溝入れですが、大抵の方がやすり、半田ごてでやられてますが、とても時間がかかる様なので手抜きをしました。

家にあった布やすり#40を持ってきて、裏側をゴリッ ゴリッとキズを入れてみました。

粗いやすりで間隔が空くように入れていくと、まぁそれなりに光ります。
おそらくほかの方法より暗いんでしょうけどね。
3
固定は、裏からアルミテープでやりました。

外径を82mmにしましたが、83か84mmがちょうどいいかもしれません。

とは言え、なかなか良い大きさです。
内径が70mmで、BPのプロジェクターとバランスがいいです。

表側の横から見て、半分程度出っ張るようにしました。
4
配線は、ポジションから分岐させました。

青がプラス、黒がマイナスです。
5
さて、前回の作業から結構時間が掛かってしまった理由。

それはバーナー裏の処理、バラストの設置場所の問題を解決できなかったからです。(仕事が忙しく、子供の入院もあり、自由に動ける時間が無かった)

ちょっと時間を作って、ホームセンターをぶらついて、見つけました!

塩ビ配管の、異径チーズ65×45です。
6
このような感じに加工。
7
すると、こんな感じにきれいに収まるわけです。

切り欠いている幅は、バーナーへの配線の脱着の際にひねる必要があるので、その可動範囲に合わせています。

アルミテープで固定。
8
水が入って来ない様に、アルミテープでこのようなものを作りました。(ピントが奥に合っちゃってますが)

すぼめたり、広げたりが、アルミテープなので可能です。

続きはその4で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプを後期用に交換

難易度:

ヘッドライト殻割り及びレンズ交換

難易度:

リアブレーキ・ウィンカー灯交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ナンバー灯たま切れ交換。

難易度:

フォグ流用取付。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

レガシィBG5GT-BからデリカD:5へ乗り換えました。 でかいので、車庫入れ緊張します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2500kmの中古で購入のシャモニーです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7万キロの中古で購入。 気づけば12万キロ突破!やられそうな部品を交換しつつ、自分好みに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation