• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカハシーノの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

ガラス撥水剤施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の施工は正月休みの1月2日でした。
さすがに2ヶ月半も経過すると走行風で水滴が飛ばなくなったので施工しました。

今回はシュアラスターの製品を使います。
2
まずは洗車してガラスの汚れを落とします。
現在の撥水具合いはこんな感じです。
定期的に撥水剤を塗布していたからなのかウロコはありません。
3
ゼロウィンドウストロングリセットで古いコート剤を落とします。
付属のスポンジが非常に良い。
掴みやすいので磨き作業が行い易いので捗る気がする。(^_^;)
4
写真向かって左側が施工部分です。
しっかりと撥水剤が落ちて親水状態になりました。
5
撥水剤はゼロウィンドウスプラッシュ
フェルト部分が楕円形になっています。
キャップもしっかりと固定出来るようになっていて拘りが感じられますね。
6
想像通り塗り込みやすいです。
液剤の出がわかりやすく塗り過ぎにならないのも良い点かと思います。

塗った後は15分乾燥させて拭き取りして終了。
7
作業翌日に雨に降られたのですが、撥水具合いは満足でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップパネルのコーティング

難易度:

樹脂パーツの保護

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

ウィンド撥水とか

難易度:

エンジンオイル交換記録。

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/1450629/47744944/
何シテル?   05/26 17:20
自称イタリア系長崎人タカハシーノです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換(バンパーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:28:07
エアコン修理、電動ファン不具合、リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:35:33
オーディソン Prima 4.9bit ファームウェア アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:30:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。 のんびりと車いじりを楽しもうと思っていま ...
スバル R2 スバル R2
家族の車です。 デザインに惚れて購入しました。 小さくて取り回しが良いので気に入ってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白ブリくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ひとめぼれで衝動買いした元愛車です。 11年で15万km走りました。 しかしまだまだ現役 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタムGS (型式DAA-MK42S) S-エネチャージ/デュアルカメラブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation