• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

ジャズ喫茶存亡の危機

ジャズ好きには大変深刻な問題が進んでいることを
いきつけの喫茶店のおやっさんから聞きました。

なんでも某協会の徴収する上納金みたいなものがハンパな
金額ではないらしく、きわめて内輪の集まりに対しても
容赦なく収めるように言ってくるそうです。

ラーメン屋さんで流している音楽に対して月あたり約6万円。
某公共施設で週に一回集まってSPレコードを内輪で
聞きあうだけで、公共施設に対して2万円。

ピアノ演奏者がいるバーなんかには月うん十万円単位だそうで、
まともに商売ができるわけがありませんね。
裁判で争ったそうですが、負けてしまって過去の分まで
合わせてうん百万円も請求されたとか。

集めたお金がきちんと著権利者に渡っているかも不明ですし、
毎回どの曲を流したのか把握できずに、適切に著作権利者に
分配されるのか大いに疑問があります。

ついにいきつけの喫茶店では商売をすることを断念するそうで、
ものすごく迷惑な話です。喫茶店で聞いて気に入ったCDを
ちまちまと買っていたのですが、そういう機会もなくすこと
にもなるわけで。

駐車禁止の話もそうなんですが、ある特定の者だけの利権が
からむと世知辛いなあと。

あ、でもいきつけの喫茶店は元から赤字覚悟でやってるんで、
お金をとらない形で腹いっぱい聞かせてくれるように
なるそうです。ここらへんは人間の器が違うというか
さすがだなと感服しました。
ブログ一覧 | オーディオ・CD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/06/07 23:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年6月8日 20:10
悲しいですね。
ふっと、息抜きできる場所って無くなる一方ですよね(涙)

また、機会があれば僕も連れて行って下さいね~。
コメントへの返答
2006年6月9日 0:39
息抜きのつもりがビールにウイスキーまで飲んで
ふらふらで帰っちゃうこともあるわけでw
チャリで行くと酒を勧められるので、あえて車で行くこと
も多いです。面白い本なども貸してくださるし、
客はいつもいないのでほぼ貸し切り状態。
コーヒーを飲みたいだけ飲んでも600円ぽっきり。
秋葉原とか福岡にあるお店を回ってもこのお店とは比べる
のがおかしいぐらい音がいいんで、ケンジ@関西さんが
こちらに来る機会があればぜひともご一緒に行きたいですね。

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation