• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月09日

チャリ通 地元小ネタなど

一応学生であんまり贅沢できないんで、普段の足は
チャリです。タイプMに燃料入れるなら俺も飯食べたいですよ、
ほんとに。

往復だいたい15km程度を電動アシストチャリで通学中。
電動アシストをターボって呼んでますが、使うのは
かなり急な坂道の時だけ。

この前アップガレージに行った時もチャリ。あそこは
車以外で行くとかなり浮きますね。オートバックスとかも
そうなんですけど。その後東バイパスのハードオフなんかも
行ったので、たぶん30km以上は移動したものと
思われます。


今日は現行スカイラインのセダン、黒色の覆面みました。
結構しぶいと思う反面、ありゃ逃げられないなぁ。
いや悪いことはしてませんよ。


なんか下通りにお勧めスポットにも挙がってた南小国の
アップルパイ屋さんができたそうで。個人的には
2つ茶屋?さんのアップルパイが今のところ最高なんですが。


それから12月10日(土)は南高江にハードオフができます。
3号線のマンガ倉庫よりちょっと手前で反対側車線に
なります。オーディオ関係がザクザク出ないか楽しみです^^
ブログ一覧 | 地元@熊本ネタ | 日記
Posted at 2005/12/10 01:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年12月13日 13:51
確かに学生の身だとチャリになりますよね~。
自分は大学2年までチャリでした。
その後原付に変わりましたが。
↑こいつは燃費いいのでいいですね^^

ハードオフ・・・。
前車に付けてた大型のウーハー5万で買ったやつを
売ったら数千円でした(><)
でもギター・ベースが意外に高値で売れた記憶が。。。^^;

寄ってみると結構おもしろいですよね♪
一時結構はまってました。
その頃は白山の方と、東バイに行ってました~。
コメントへの返答
2005年12月14日 2:54
原付いいですよね。今でもカブ50を70ccにボアアップして
黄色ナンバーしたものを持ってます。
あとSR400もあって、さらに一時期S-MXとタイプMも
あって学生ながら凄い事になってた時期もありました。
もうバイクは乗らないことにしたんですけどね。

ハードオフでその買取の値段は結構よかったんじゃないかと
思います。ここはもの凄く安く買い叩くお店っぽいんで、
値段がつけばいいほうなんではー、と勝手に思ってます。

よっし~♪さんは楽器も弾けるんですね。すごいなぁ。
2005年12月14日 8:42
いえ、弾けないから売りました(爆)
ギターは飾りでしたね。
ベースは一時はまってましたが、今は全く^^;

ベースはいい物だったので1諭吉以上の値がついたような。。。
コメントへの返答
2005年12月14日 23:48
ベースってちょっと地味に見えるけど、渋いんですよね。
正直昔は耳が悪かったので、ベースの音が鳴ってても
よく分かってませんでした。(爆

あのハードオフで諭吉様が返ってくるとは、滅多に
なさそうなことなので、よかったですね。

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation