ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くるるん]
くるるんの車のある生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くるるんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月30日
ヤフオクでホイールが安いな
ガリ傷の状態やタイヤの溝とかはあまり分からないし、送料は5,000円近くかかったりするけど、 街の中古タイヤ屋さんの半額ぐらい(送料含むう)でいいものが手に入る。 RAYSとかBBSとかみんなが欲しがるもの以外で、無名なやつがお買い得みたい。 やっぱYOKOHAMAとかBRIDGESTONEと ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:03:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年03月13日
エアとお別れになるね
首都圏に就職のため、別れを惜しみつつ エアウェイブを手放すことになりました。 4社ほど査定をしてもらい、一番高く、JALのマイレージが 貯まる某社に売ることに。 2,000マイルは実家に帰るに必要で、 これが決め手になったわけです。 他社のかたですが、査定申し込み後に 今日中に持って帰らせてく ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 02:31:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月21日
すでに電気自動車の普及への布石は中国で始まっているわけだが
前の妄想日記は内容が酷くてすみませんでした。 加速性能、低重心でのコーナリングスピード、燃費、どでかいミッションや 給排気系が要らないことでの居住性の拡大などなど、ガソリン車では太刀打ちできない性能を秘めていているのが電気自動車。 ちょいと調べただけで中国で本格的にブレイクしそうだ。 が、しか ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 06:07:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月18日
新型フィットにストレーキが
リアタイヤの前にちゃんとついていたなあ。 エアにも前期フィットにもつくんじゃないのかなと。 とりつけ用のねじ穴がないだろうけど、ちょいと加工すれば いけると思われる。 フロントは柔らかい素材でリップみたいなものがついていて、 これもなかなかいい仕事しそうだ。
続きを読む
Posted at 2008/01/18 18:06:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月17日
これからの車の流れを妄想してみる
日本はもちろん先進国の自動車産業に従事している人が多い国以外の国で 電気自動車の開発、普及が進むのではないかと。 基本的なシャシーなどの技術はパクりまくって、利権やしがらみなんて 知ったことじゃない、っていうベンチャーほど開発する可能性が高い。 アメリカでスポーツカーが出ているし。 てなわけで ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 05:50:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月08日
ストレーキ
「空力とカーデザイン」という本が珍しくかっこいい車が たくさん載っていて面白い。 車のデザインが気になって読んでみたのだけど、 なるほどなあと感心することが書いてある。 専門書ではないので楽しく空力とデザインの関係が学べるので お勧めです。 最近よく空気抵抗係数(Cd)ってのをみかける。 小さ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/08 09:06:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2007年12月08日
ヤフオクで落札したタイヤの製造日は?
ヤフオクでタイヤを落札して、2本注文しましたが、 今日送られてきました。 タイヤに書いてあるものを読むと、 2007年の25週目(6月末ぐらい?)と33週目(8月末ぐらい?)でした。 ぱっと見た感じでもヌルヌルの保護成分みたいなものが25週目のもののほうが 減っていました(汗 でもどちらともま ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 23:49:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2007年12月06日
タイヤもヤフオクが安いとは…
黄色い帽子とか行っても高かったので、 価格コムで調べたりしてました。 んでもヤフオクで買ったほうが安いというわけで、 見事新品のタイヤを落札しました。 あとは持込でタイヤ交換してもらうんですけど、 だいたい一本あたり二千円が相場っぽい。 友達が働いているガソスタに持ち込めばさらに…ww ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 23:27:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2007年03月03日
ボロビアのおそうじ
日記はあんまり書いてませんが、車的な活動はほんとぼちぼちでやっております。 昨日はボロビア(S13・SR20・NA)を頑張ってそうじしておりました。 シートを降ろして、内装は剥がしておいたので、アンダーコートを削り落としていました。ほんときついなぁ。 あとリフトで揚げて下回りにこびり付いた泥を落 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 11:48:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2007年01月05日
ATオイル・エンジンオイル交換なのです
ここ最近CVTの繋がりがおかしくて、アクセルを踏まずに クリープだけで発進させると、プルプルプルと小刻みに震えて しまいます。止まるときも、ゆっくりガクッとならないように 止めようとするとプルプル。 なんかフィーリングがいまいちになってしまったので 友達が働いているディーラーにATオイルとエンジ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 19:31:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
くるるん
[
熊本県
]
ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 59 )
オーディオ・CD ( 41 )
遊ぶ ( 5 )
食べる ( 1 )
買い物 ( 6 )
雑談 ( 22 )
地元@熊本ネタ ( 5 )
車いじり ( 8 )
洗車 ( 8 )
スポーツ・運動 ( 10 )
試乗 ( 3 )
愛車一覧
ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation