• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

バネ交換しました。

バネ交換しました。
今日はゆっくりそうじをして年越しに備える予定でしたが、 先輩から呼び出しがかかり、ガレージに行きました。  ビートの整備をする予定がタイプMのサスペンションを 交換することに。作業そのものは簡単なのですが、 色々と工具が必要なので、ガレージじゃないとできません。 フロントを11kの15cmのバ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 21:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月30日 イイね!

フロントバンパーに網をつける。

フロントバンパーに網をつける。
画像とか実車見てて思ったんですけど 前から見てちょっと迫力不足というか、しまりがないんですね。   ホームセンターで網と金色のスプレーを買いました。 バンパーはプラスチックねじ3つとタイラップで止まってるんで 割と簡単に・・・ とはうまくいかない。なぜだかひっかかる。ウインカー下 辺りでもタイ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月30日 イイね!

トランクの穴埋めをする。

トランクの穴埋めをする。
材料:100均のアルミテープ、万能パテ。 作業時間:15分程度。 前から開いていた羽を外したあとを埋め埋めしました。 画像だと相当汚れてますね。隣のおばちゃん、焚き火するの やめてくれー。灰が付いてるじゃん。 ポリラックを3回施工してきれいさに自信あったけど 友達の働いてるガソスタ行ったら 「 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月29日 イイね!

ブレーキブーツのお手入れ。

解体屋さんから引っ張ってきたから相当色落ちしています。 こういうのって定期的なメンテナンスが必要ですね。 色落ちしていたので、靴用の黒色クリームを使って みました。ついでにハンドルも。 こういう手入れって必要ですね。 カバンとか靴とかも長年使っててもきちんと手入れされてる ものって好きです。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 22:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月27日 イイね!

セキアヒルズに展示してあるドリ車

セキアヒルズに展示してあるドリ車
いくとこまでやっちゃうとかっこいいですね。 ところでブローオフの音ってめったに聞きません。 そんなにひっぱると危ないですし。 でもたまにはブシューーッてのを聞いてみたい。 そんなときは愛車紹介の画像に写っている練習場に 行きます。ドリフトとか、ブローオフの音が聞こえるまで 飛ばしたかったら、安 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 01:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月27日 イイね!

セキアヒルズにドリ車を見に行く

セキアヒルズにドリ車を見に行く
シルビア、180、スカイラインばっかりですねー。 もち、R32はタイプMが沢山いてうれしいです。 4ドアもかっこいいな。 主催された方、お疲れ様でした。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 01:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月26日 イイね!

ちょっとした変更で気分も変わる。

ちょっとした変更で気分も変わる。
最近やっと運転に慣れてきました。 坂道発進なんかは低速トルクがスカスカの 軽ターボよりも最初からやりやすかったですね。 以前から燃費走行に気をつけて運転してましたので 先を先を読む感じで走らせてます。 でもワゴンどころかセダン系が前にいるだけで ほとんど前方が見えなくなってしまいます。 それと ...
続きを読む
Posted at 2005/12/26 21:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月24日 イイね!

皆様メリークリスマス。 そしてなぜか塗装。

皆様メリークリスマス。 そしてなぜか塗装。
今日はクリスマス。皆様楽しく過ごされたかと思います。 もてない部部長の俺は今日も黙々とタイプMに 手を入れてます。 今日はオールペン。といっても内装です。 鉄板むき出しのハード仕様なんでシルバーに塗ってみました。 100均のスプレーを6本プラスクリアーを3本で 頑張りました。マスキングテープって ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 02:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月21日 イイね!

塗装しちゃうぞ。ほか

塗装しちゃうぞ。ほか
内装を塗るためにペンキを買いに行きました。 晴れた日にガレージで塗装します。 もちろん色のバランスが分かってんのかどうか 分からない色にします。で、このネタはおしまい。 なんだかんだで3日に一度ぐらいは仕様変更してる タイプMです。今日はクラッチペダルとシフトノブを 交換しました。拾い物なんで ...
続きを読む
Posted at 2005/12/22 03:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月18日 イイね!

洗車&ポリラック

洗車&ポリラック
最近雪ばっかり降って汚れたタイプMを洗いました。 バケツに水を溜めたまま洗車用スポンジを突っ込んでいたら カチカチに凍ってました。 塗装もかなりへたってるんで、氷がくっついたままの スポンジで洗うことに。 ホースを伸ばしてまずは水洗いー、って蛇口を捻ったら 氷の柱がゴンッてボンネットにメガヒット ...
続きを読む
Posted at 2005/12/19 03:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation