ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くるるん]
くるるんの車のある生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くるるんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年02月13日
オーディオインストールについて悩み中。
デッキ(以下ヘッドユニット:HU),アンプ、スピーカー (以下:SP)はまず基本としてどのように決めたら いいんでしょう? 以下小難しい話が続きますので興味が無い人は読んでも さっぱりでしょう。間違ってる部分があるかもしれないので フォローをお願いします。 HUは機能で選ぶとカロッツェリアのP0 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/13 12:54:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2006年02月10日
オプティマバッテリーに交換する。
フォグやオーディオを交換する前にバッテリーを交換して おこうということで、S-MXで使っていたオプティマの イエローと交換しました。 バッテリーはLとRがありますが、S-MXと反対のLを 使わないといけません。 そのままRを入れましたがところがどっこい。 最近の車は配線に余裕がないのかどうか分 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/10 23:00:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2006年01月22日
デッドニングについて
みんカラでブログとか整備手帳読んでいて前から気になって いたことですが、デッドニングのやり方についてです。 デッドニングというのはスピーカーの箱を作る作業なんですが、 サービスホールから音が回り込まなければOKみたいに 考えがなぜだか浸透してますね。 個人的にはデッドニングと呼ばずに箱作りと呼ん ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 01:57:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2006年01月03日
ホームシアターって楽しいよね。
今30万円もあれば本格的なミニ映画館を部屋に作ることが できますよね。とってもいい時代になったなとしんみり感動 してます。 ハウルの動く城を見たのですが、とってもテンポがよくて ちょっと恋愛物語なのかなぁ。さわやかなお話で気分が 晴れ晴れとしました。 興味ない人にはどうでもいいことですが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/05 03:45:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2005年12月23日
スピーカー交換はすでにしてあった
ノーマルの割には妙に音がいいと思ったら、そういうことでしたか。 内張り外すのが面倒で中身確認してなかったけど、 ちょこっと頑張ってカバーを外しました。ツメが折れるのが 分かってたんですが、めんどくさいのでバキッとやっちゃいました。 土台もMDFでできてるし、これ以上いじるところはないな。 スピー ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 03:24:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2005年12月19日
熱い、熱すぎるチャンピオン@アリス
今もの凄い勢いでお気に入りの曲です。 こんな熱い曲は初めてで、ガツンと殴られたぐらいの 衝撃の曲です。 無駄にリピートで鳴らしながらドライブしてます。 でも他のアリスの曲はあんまり感動しないんだよな。 そういえばTHE虎舞竜のロードあたりも熱いですね。 ところでデッキの前に入れたコンデンサーが ...
続きを読む
Posted at 2005/12/20 06:02:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2005年12月15日
デッキ前にコンデンサー追加
いろいろと加工が面倒で引き伸ばされていたネタですが、 頑張ってみました。 コンデンサーはプラス側から適当にケーブル2本を付けて キボシのオスメスをそれぞれつけます。 マイナス側は長めにケーブルつけてネジ止めのアースが できるように丸いわっかのものをつけます。 それからバッテリーとかバックアップ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/16 03:07:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2005年12月01日
タイプMにオーディオ追加
やっぱり中古だといいもの見つかりませんね。 てゆうかボリすぎだろ! 予算3000円でデッキ探しましたけど 結局5250円で2DINデッキを買いました。 ケチれるところはケチる主義なんで、ハーネスは アップガレージのジャンク品を100円で買いました。 ついでに芳香剤も買っちゃった。 さて取り付け ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 23:43:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2005年11月26日
オーディオを外してみる。
S-MXのオーディオを取り外してみました。 一人だと大変なので友達を呼んで手伝ってもらいました。 作業は二人でやって1時間半ぐらいで終わりました。 やっぱりインストールするときよりもはるかに楽でした。 でも二人ともやっぱり手を切ってしまいました。 オーディオが鳴らない車って寂しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/26 23:03:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2005年11月21日
今日のジャズ
深みがあるほどいいのはジャズとコーヒー。 深さを”体験する”のはなかなか機会がないと思います。 圧倒的な美しさのあるレコード。感覚に素直になれば CDよりも気持ちのいい音楽が聴けます。 初めて買ったジャズのCDはマイルスのkind of blue。 当時はとっても退屈でつまらないものでした ...
続きを読む
Posted at 2005/11/22 02:37:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
くるるん
[
熊本県
]
ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 59 )
オーディオ・CD ( 41 )
遊ぶ ( 5 )
食べる ( 1 )
買い物 ( 6 )
雑談 ( 22 )
地元@熊本ネタ ( 5 )
車いじり ( 8 )
洗車 ( 8 )
スポーツ・運動 ( 10 )
試乗 ( 3 )
愛車一覧
ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation