ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くるるん]
くるるんの車のある生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くるるんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年11月30日
パンクした。
タイヤとホイールの大きさが微妙だからと思うんですけど、 走行中にパンクしちゃいました。 といっても普通にアクセル開ければ、ぜんぜん大丈夫でした。 スペアタイヤは家で確保してたんで、車には載せてません。 そのまま帰ろうか迷ったんですが、近くのガレージで空気入れる ことにしました。 タイヤはまだち ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 03:42:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2005年11月30日
解体屋さんでパーツ確保
タイプMがあまりにもドンガラなので 解体屋さんに内装パーツを買いに行きました。 ちょうどR32クーペがあったので オーディオ周り、サイドギア周り、Aピラーを確保。 パーツは自分でプラスドライバーを持ち込んで 外しました。 うれしいことにパーツ5つで1000円。 さっそく取り付けして磨きました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 03:15:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2005年11月27日
3号線清水付近は道路工事中
久しぶりにタイプM乗りましたけど、ほんとに3号線は 深夜は大変です。ずっと一車線に制限されていて プチ渋滞のときもあります。 しかも段差がひどい。登り、下りとも右側車線に エアロ壊れそうな段差があります。他の車で事前に 走っていたので、タイプMでは左側車線をおとなしく 走りました。 話 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/28 02:20:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2005年11月26日
ママたこ焼きを2回食う
お勧めスポットに挙がっていたママたこ焼き。 熊本一おいしいそうなのでさっそく友人と食べに行きました。 この友人はオーディオ取り外し作業を手伝ってもらった子です。 お勧めスポットの案内通りに行くと、コカコーラの自販機が ありますが、もうちょっと川沿いの道を進むとお店があります。 まずはソース ...
続きを読む
Posted at 2005/11/26 23:25:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
食べる
| グルメ/料理
2005年11月26日
オーディオを外してみる。
S-MXのオーディオを取り外してみました。 一人だと大変なので友達を呼んで手伝ってもらいました。 作業は二人でやって1時間半ぐらいで終わりました。 やっぱりインストールするときよりもはるかに楽でした。 でも二人ともやっぱり手を切ってしまいました。 オーディオが鳴らない車って寂しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/26 23:03:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2005年11月21日
今日のジャズ
深みがあるほどいいのはジャズとコーヒー。 深さを”体験する”のはなかなか機会がないと思います。 圧倒的な美しさのあるレコード。感覚に素直になれば CDよりも気持ちのいい音楽が聴けます。 初めて買ったジャズのCDはマイルスのkind of blue。 当時はとっても退屈でつまらないものでした ...
続きを読む
Posted at 2005/11/22 02:37:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2005年11月19日
やっぱり300万個は伊達じゃない!
よっし~♪さんの記事からトラックバックしてみます。 初めてなんですが、うまくトラックバックできるかな。 よっし~♪さんの記事にとってもきれいなスポットが 紹介されていました。 今日さっそく阿蘇ファームランドに行ってきました。 夜の9時を過ぎてもお客さんは大勢で賑わっていました。 カップルよりも家 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 04:27:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
遊ぶ
| 旅行/地域
2005年11月18日
ドンガラインで走る
前の愛車S-MXと比べるとタイプMは凶悪そのものです。 家の駐車場であと50cmほど前に詰めたいなと思い 普通にクラッチ繋いだだけでパワースライドしちゃいました。 もうちょっと斜めになっちゃってたら、車が出せなくなって ました。心臓バクバクもので非常に焦りました。 バケットシートと俺の足の相性が ...
続きを読む
Posted at 2005/11/19 00:15:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2005年11月16日
今日のドライブ音楽
Waltz for Debby Bill EvansのCDです。 落ち着いてドライブしたいときがありませんか? そんなときにはこれ、です。 ピアノのぬくもりを感じられます。 悠然とした時が流れ、気持ちが静かに、でも芯の中から 少しずつ温まっていく。自分に正直になりたい。 周りの渋滞や、雑踏も気に ...
続きを読む
Posted at 2005/11/19 01:06:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 日記
2005年11月16日
熊本の夜景スポットを考える
不良学生は深夜になってから徘徊しだします。 マニュアルだと渋滞が面倒ですし、燃費も伸びません。 というわけでいつも月と星が見れるところに よく行きます。これに街の明かりがきれいなところが 最高ですね。 一番はやっぱり金峰山の頂上。圧倒的な街の見晴らしが 素敵です。有明海側も一望できるのがさらに ...
続きを読む
Posted at 2005/11/17 02:46:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
くるるん
[
熊本県
]
ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2005/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 59 )
オーディオ・CD ( 41 )
遊ぶ ( 5 )
食べる ( 1 )
買い物 ( 6 )
雑談 ( 22 )
地元@熊本ネタ ( 5 )
車いじり ( 8 )
洗車 ( 8 )
スポーツ・運動 ( 10 )
試乗 ( 3 )
愛車一覧
ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation