• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

パンクした。

タイヤとホイールの大きさが微妙だからと思うんですけど、
走行中にパンクしちゃいました。
といっても普通にアクセル開ければ、ぜんぜん大丈夫でした。

スペアタイヤは家で確保してたんで、車には載せてません。
そのまま帰ろうか迷ったんですが、近くのガレージで空気入れる
ことにしました。

タイヤはまだちょっと自分の力で外すことできないんで、
友達に来てもらって手伝ってもらうことに。

ローダウンジャッキと十字レンチは常に車載してます。
やっぱ載せとくもんですね。
ローダウンジャッキ、これほんとに使いやすい。これに比べ
車を買ったときに付いてくるジャッキの使いにくいこと、
使いにくいこと。あと十字レンチも普通のレンチに比べて
ほんとに楽です。

結局、空気を入れたらパンッって音がして、
ホイールにぴったりタイヤがはまりました。
ガレージには予備の17インチもあったんですけど
交換する必要がなく助かりました。
Posted at 2005/12/01 03:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月30日 イイね!

解体屋さんでパーツ確保

タイプMがあまりにもドンガラなので
解体屋さんに内装パーツを買いに行きました。

ちょうどR32クーペがあったので
オーディオ周り、サイドギア周り、Aピラーを確保。
パーツは自分でプラスドライバーを持ち込んで
外しました。
うれしいことにパーツ5つで1000円。

さっそく取り付けして磨きました。
これでだいぶ車らしくなって走りもよくなった気分です。

次はオーディオをつける予定です。
Posted at 2005/12/01 03:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月27日 イイね!

3号線清水付近は道路工事中

 久しぶりにタイプM乗りましたけど、ほんとに3号線は
深夜は大変です。ずっと一車線に制限されていて
プチ渋滞のときもあります。

 しかも段差がひどい。登り、下りとも右側車線に
エアロ壊れそうな段差があります。他の車で事前に
走っていたので、タイプMでは左側車線をおとなしく
走りました。

 
話が変わって、久しぶりにスズキのKeiのマニュアルに
乗りました。クラッチ、ギア、ハンドルなどすべてが
軽くて軽快です。未だにタイプM乗る時は緊張しますが、
Keiは気軽に乗れて、それぞれの車のよさを実感しました。


 また話が変わりますが、先日タイプMを譲ってもらった人に
聞いたら、デフはクスコの2wayが入ってるとのこと。
アンダーが出やすいんですね。どうりで難しいと思ったよ。
Posted at 2005/11/28 02:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月18日 イイね!

ドンガラインで走る

前の愛車S-MXと比べるとタイプMは凶悪そのものです。
家の駐車場であと50cmほど前に詰めたいなと思い
普通にクラッチ繋いだだけでパワースライドしちゃいました。
もうちょっと斜めになっちゃってたら、車が出せなくなって
ました。心臓バクバクもので非常に焦りました。

バケットシートと俺の足の相性が悪く、いつの間にかアクセルを
意図せずとも踏んでたりするようです。

 クーラーレス、オーディオレス、グローブボックスなし、
あと他にも○○レスが多数で、かなりやばい仕様です。

中身がないのでドンガラインって名前つけました。
他にはナンバープレートが希望番号で前々オーナーが
ゴロ合わせでつけているのでそのゴロで呼ぶこともあります。

 クローズドの敷地内でガッツリ踏んでみましたけど
一速ですぐに70km/h出ますね。こんなにパワーいらない
と思ってます。

あとよく分からないんですが、前のアライメントだか何か
をいじってあって普通の車よりもクイックに曲がります。
S-MXのようなアンダーは全く関係なし。
むしろオーバーステアっぽいのかな?
怖いので公道でやったりはしないんですが。。

 そのうち付属でついてきた鉄パイプ下ろします。
悪いことに使うために載せてたわけじゃないですよ(汗

Posted at 2005/11/19 00:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation