
水洗い後にポリラック。
うちのポリラックはなぜか持ちが悪く2週間ぐらいで
元に戻ってしまう。しかもタケハラのシャンプーで洗車すると
落ちてしまうので、最近あまり気に入ってません。
でもボトルで2本も買ってしまったので、これからも
使っていきます。
フロント、サイドは撥水してあるのでスカイルーフには
ポリを塗っています。雨の日は本当に大きな水滴ができる
ので、流れ落ちる様を見るのが楽しみです。
というのは、
3cmほどの水滴はスカイルーフを彗星のように流れて
ゆき、フロントガラスの撥水された表面を滑り落ちて
いきます。友人はスカイルーフにできた水滴と福岡の
都市高速を携帯で撮っていてはしゃいでいたことも
ありました。
今回はウィルソンのハードフィルムコートをタイヤに
スプレーしておきました。べとつきがなくてきれいに
なりますね。ただお値段が張るのがネックでしょうか。
内装もそうじしていたのですが、後部座席下のスペースは
なかなか使えることに気づきました。
ここにティッシュペーパーとゴミ箱、カメラの三脚、
折り畳み傘を置いています。パッと見て見えないので
すっきりした車内になります。
キャンドゥで折り畳み傘が105円で買えるので
3本ぐらいは用意したほうがいいのかなと思ってます。
パーツレビューにタイヤとハードフィルムコートを
アップしておきました。
Posted at 2006/02/19 02:34:49 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ