2005年11月11日
今インドでパソコンのプログラミングをする会社の
日本との仲介役の為の仕事の話があります。
期間は一年間なのですが、その後日本に戻ってきたあとに
仕事を続けてほしいそうです。仕事としては魅力が
あるのですが、その後もずっとパソコン関係の仕事を
続けるつもりはないので迷ってます。
この仕事を引き受けることで、英語とパソコンの
スキルアップが望めます。また外国の文化に触れることができ、
ビジネスの進め方の大きな参考になると思います。
ちょっと気にかかるのが衛生状態です。インドを旅したことの
ある方が書いた漫画を読んだのですが、日本にはいないダニとか
いるみたいですし、食器とか汚い水で洗うそうです。
現在も事故でできた創傷が残っていて、まだまだ皮膚が
弱い状態です。日本人は外国に行ってのリスクを考えることや
危機管理意識が低いと言われています。変な感染症にうつったり
しないだろうかと心配です。家族以外には傷を見せたことが
ないから、友人には案外軽い傷と思われていますので、
あんまり心配されてないようです。
いつでもチャレンジスピリットを捨てたくないのですが、
体のことは心配です。早く治ればいいな。
Posted at 2005/11/12 02:14:13 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習