• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

3号線清水付近は道路工事中

 久しぶりにタイプM乗りましたけど、ほんとに3号線は
深夜は大変です。ずっと一車線に制限されていて
プチ渋滞のときもあります。

 しかも段差がひどい。登り、下りとも右側車線に
エアロ壊れそうな段差があります。他の車で事前に
走っていたので、タイプMでは左側車線をおとなしく
走りました。

 
話が変わって、久しぶりにスズキのKeiのマニュアルに
乗りました。クラッチ、ギア、ハンドルなどすべてが
軽くて軽快です。未だにタイプM乗る時は緊張しますが、
Keiは気軽に乗れて、それぞれの車のよさを実感しました。


 また話が変わりますが、先日タイプMを譲ってもらった人に
聞いたら、デフはクスコの2wayが入ってるとのこと。
アンダーが出やすいんですね。どうりで難しいと思ったよ。
Posted at 2005/11/28 02:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 78 910 11 12
13 1415 1617 18 19
20 2122232425 26
272829 30   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation