2005年11月30日
タイヤとホイールの大きさが微妙だからと思うんですけど、
走行中にパンクしちゃいました。
といっても普通にアクセル開ければ、ぜんぜん大丈夫でした。
スペアタイヤは家で確保してたんで、車には載せてません。
そのまま帰ろうか迷ったんですが、近くのガレージで空気入れる
ことにしました。
タイヤはまだちょっと自分の力で外すことできないんで、
友達に来てもらって手伝ってもらうことに。
ローダウンジャッキと十字レンチは常に車載してます。
やっぱ載せとくもんですね。
ローダウンジャッキ、これほんとに使いやすい。これに比べ
車を買ったときに付いてくるジャッキの使いにくいこと、
使いにくいこと。あと十字レンチも普通のレンチに比べて
ほんとに楽です。
結局、空気を入れたらパンッって音がして、
ホイールにぴったりタイヤがはまりました。
ガレージには予備の17インチもあったんですけど
交換する必要がなく助かりました。
Posted at 2005/12/01 03:42:05 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2005年11月30日
タイプMがあまりにもドンガラなので
解体屋さんに内装パーツを買いに行きました。
ちょうどR32クーペがあったので
オーディオ周り、サイドギア周り、Aピラーを確保。
パーツは自分でプラスドライバーを持ち込んで
外しました。
うれしいことにパーツ5つで1000円。
さっそく取り付けして磨きました。
これでだいぶ車らしくなって走りもよくなった気分です。
次はオーディオをつける予定です。
Posted at 2005/12/01 03:15:06 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ