
ポリラックはガラスコーティング系と比べて
ムラになりにくいなどの使いやすさがあります。
お勧めはこれでデッキを磨くことです。ものすごく汚れが
落ちるので、下地処理無しでいきなり磨いちゃいましょう。
今回はオートエアコンのパネルも磨きました。細かな
擦り傷だったら埋まってくれます。ただパネルの黒い枠部分は
相性が悪いようで、へんなテカリにも見えます。
相性がいいのは透明なプラスチック部分です。あと内張りなどは
テカり過ぎるのでやめたほうが賢明です。
30分後にポリラックを拭き取ります。プラスチックが
ガラスのようになったみたいで、その透明感にうっとりです^^
次にアーマオールでサイドブレーキブーツ、内張りを
ブライトマジックマットで磨きました。
アーマオールなどと比べ、このブライトマジックマットは
必要以上に光りません。そのため、ダッシュボードを磨いても
ガラスへの映りこみなどが抑えられます。なんといっても
いやらしい光りかたをしないので品がいい。
これはお勧めです。
おまけとして、100均の内装拭きシートは使えますね。
厚手なので破れないし、ウエットなので汚れが取りやすく
べとつきがありません。
Posted at 2005/12/03 20:50:42 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ