2005年12月05日
最近、ブログのタイトルはキャッチーなものではなくて
内容がすぐに分かるように気をつけてます。
今回は病院行く前に時間があったので、
洗車、コンパウンド、洗車、ポリラックを合成セームに
つけながら拭きあげをしました。
洗車で一番傷が入りやすいのは、洗う時よりも
拭きあげのときですので、タオルとか使ってる人は
合成セームに替えときましょ。
ポリラックの欠点はシャンプー洗車をすると剥げ易いことと
3回ぐらい施工しなくてはいけないこと。これを除けば
なかなか癖になるよさがあります。
いい所は、汚れがとれる、艶がガラス系とカルナバ系の
中間でなんとも言えない輝き、ボディーに優しい親水系、
ムラができにくい、ワックスよりも持ちがよく、塗りやすい
ところです。
シュアラスターの中くらいのグレードのとか使ったこと
あるんですが、雨降ったときにすぐに取れるし、汚れやすい
ので、もうワックスはこりごりです。
ポリラックは薄く塗るほどいいので、一回で20ccも
使わないぐらいで済みます。コストパフォーマンスも
いいんじゃないかと思います。
これもシュアラスターの鏡面拭き取りクロスと合わせて
お勧めです。
Posted at 2005/12/06 04:21:53 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2005年12月05日
一台目はすれ違っただけ。
オリジナル色でオールペンしてあったので分かりました。
2台目は駐車場に止めてあったのですが、
ホイールや色などから分かりました。
案外気づくものなんですね。
Posted at 2005/12/06 04:00:28 | |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ