• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

スピーカー交換はすでにしてあった

スピーカー交換はすでにしてあったノーマルの割には妙に音がいいと思ったら、そういうことでしたか。
内張り外すのが面倒で中身確認してなかったけど、
ちょこっと頑張ってカバーを外しました。ツメが折れるのが
分かってたんですが、めんどくさいのでバキッとやっちゃいました。

土台もMDFでできてるし、これ以上いじるところはないな。
スピーカーもFOCALに交換してもいいけど、大きすぎて
入らないみたい。

スピーカーのカバーには黒い不織紙が貼ってあったので
剥がしました。これで高域も伸びるようになって満足。

前のオーナーの時はオーディオレスだったので、前々オーナー
がここまでやってるとは思いつかなかったな。

ところで2ドアクーペはドアの内張り内の空気の容量が多く、
しっかりと作られているため、オーディオ向きなんですね。
今の状態からデッドニングは必要ないです。
やるとしたら吸音材で濁りをとるように貼り付けること
ぐらいですかね。吸音材も凝りだすると深いので、適当に
スピーカー背面と音が溜まる部分辺りに張っておくと
いいと思います。
Posted at 2005/12/24 03:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・CD | クルマ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 56 78 910
11 1213 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation