
今日はゆっくりそうじをして年越しに備える予定でしたが、
先輩から呼び出しがかかり、ガレージに行きました。
ビートの整備をする予定がタイプMのサスペンションを
交換することに。作業そのものは簡単なのですが、
色々と工具が必要なので、ガレージじゃないとできません。
フロントを11kの15cmのバネから10kの20cmに交換
しました。車高は3cmアップ。
コンプレッサーがあるお陰でエアクリをそうじできましたし
大満足です。
ビートのブレーキのエア抜きをやって、タイプMを
タッチアップペンで塗り塗りして今日は作業終了。
コンビニにも速攻で突っ込めるようになって
うれしいですね。ハンドルのクイック感は減り、アンダーは
出にくくなって運転は簡単です。
Posted at 2005/12/31 21:56:46 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ