• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

バネ交換しました。

バネ交換しました。今日はゆっくりそうじをして年越しに備える予定でしたが、
先輩から呼び出しがかかり、ガレージに行きました。

 ビートの整備をする予定がタイプMのサスペンションを
交換することに。作業そのものは簡単なのですが、
色々と工具が必要なので、ガレージじゃないとできません。

フロントを11kの15cmのバネから10kの20cmに交換
しました。車高は3cmアップ。

コンプレッサーがあるお陰でエアクリをそうじできましたし
大満足です。

ビートのブレーキのエア抜きをやって、タイプMを
タッチアップペンで塗り塗りして今日は作業終了。

コンビニにも速攻で突っ込めるようになって
うれしいですね。ハンドルのクイック感は減り、アンダーは
出にくくなって運転は簡単です。
Posted at 2005/12/31 21:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 56 78 910
11 1213 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation