• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2006年01月07日 イイね!

エディックスに試乗した。

前からかなりチェックしていたが、実車はやはりかなりいい。
シートレイアウト云々の前にまず走行性能。
ワイドトレッド&ショートボディというスポーツ走行に
適したサイズは気持ちよくカーブを曲がってくれる。
S-MXのときのような嫌なロールが全くない。

サスの固さも適切で友達の100系クレスタよりも運転していて
気持ちよかった。
2000ccのグレードに試乗したのだけれど、エンジンの
吹け上がりがよく普通に踏み込むぐらいではタイプMよりも
爽快だった。これはタイプMが下がスカスカだからなんですけどね。

次にシートなんですけど、やっぱり真ん中はちょっと狭い。
でも運転席は問題なく、右端に寄って運転しているという
感じではない。スライド量は少なめだけど、足はどうにか
入る。頭も少し狭いけど入らないことはない。

内装もEF,EGシビックだのS13,14シルビアだの
R32とか、とにかく古い車ばっかり乗っていたので、
若々しいデザインが眩しい。エアウェイブとか新型シビックとか
ステップワゴンとか21世紀になって出た車ってやっぱりいいよね。

エンジンも静かで、これは会話が弾むのも納得。
この車を子ども一人のファミリー向けのようなイメージを
もたせたのは本当にもったいない。
むしろいつも友達と一緒に遊びに行くようなアクティブな人に
お勧めするといいんじゃないかな。

とにかくワイドトレッド&ショートボディの時点で
十分に一人でも楽しめる。
誰かが言っていたけど、でかシビックの5ドアハッチバックと
呼ぶのが一番ふさわしいんではないかと思う。

あと実燃費はタイプMからだと31パーセントぐらいは
カットできそう。

ミラーが小さい、後方が見え辛い、幅が大きい、カップホルダー
の位置が悪いなどのネガティブ要素なんて慣れるとたいしたこと
ないので、皆さんも一度試乗してみてはどうでしょうか。
最近だとアウトランダーも感動したけど、
エディックスは本当にいい車です。

Posted at 2006/01/08 02:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 3456 7
891011121314
151617 1819 2021
22 232425 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation