2006年01月20日
実車を見ての最初の感想は、コンパクトになったなぁ。
全長は3.8mをきっています。
エクステリアは派手で、クラブで遊んだり、B系の人には
人気があるのかな。
中は結構広くて後部座席との距離感もいいですね。
楽しい雰囲気が溢れています。
後部座席は前に倒せばフラットになるので、ある程度の
荷物は積み込めます。
前席はフラットシートですが、座る部分のシートの固さに
工夫がみられ、S-MXのようにまったくホールドしない
ものではありません。
最大の売りのひとつはマッタリモード。シートが深く
沈み込んでなかなか寝心地のいい角度になります。
これはちょっと羨ましい機能。
ただ俺が操作が下手なのかレバーを動かしても
うまく沈み込んでくれません。2つのレバーを操作するのに
苦労しました。
さらに困ったのが、マッタリモードから通常モードに
戻す時。なんでもハーフスクワット状態で踏ん張らないと
自重がシートに加わって戻ってくれません。
結局車から降りてからシートを動かしたほうが早かったです。
あとパンフレットがオシャレでいいですね。かっこいいです。
今回オーディオについては何も語れないです。
すいません。機会があれば聞いてみてください。
ただオーディオ操作はステアリングに付いていて
手元を見なくても基本操作ができるのが本当の
使いやすさなのでは?
パッケージングは外が小さくなっても、中は先代よりも
気持よくまとめ、CDアルバムが沢山収納できるので
うまく進化させたなと思いました。
試乗はしてませんが、これで足回りがいいのなら
よくできた車ですね。
最後に購入された方で不愉快に思われたのなら、申し訳
ないです。アホの一意見ですので見逃してください。
Posted at 2006/01/28 21:00:27 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ