• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

歯のホームホワイトニングを始めました。

歯のホームホワイトニングを始めました。どれだけ歯磨きしても、新庄のように白い歯にはならない。
まあセラミックを貼り付けてるレベルになるわけはないけど。
いや一般人レベルで白いぐらいでいいから白い歯にしてみたい。
もともと歯が黄色いみたいで、歯磨きしてもどんどん削れるだけ
のようです。

そこで、もともと黄色いのなら白く漂白してやろうってことで
歯のホワイトニングについて調べてみました。
なにやらオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類が
あって、ホームホワイトニングのほうが効果的らしいことが
分かりました。

でも歯医者さんに通ってホームホワイトニング用のキットを
もらって漂白するのには、えらくお金がかかる。
暇があっても金がない学生にとってはえらいこっちゃ。
というわけでヤフオクであさっていたら、出ました。見つかりました。
2000円以下でマウスと漂白ジェルのセット。
これこれ、これが欲しかったってわけで、無料落札期間を利用して
楽々ゲット!

安いから怪しいのは当然なので、人柱としてさっそく突撃試用してみます。
そもそもなぜかヤフオクの漂白キット使ってホワイトニングしました!
みたいな情報が検索してもヒットしないからちょっと怖い。
そこを押し切ってやってみる。

まずはマウスピースを熱湯に5秒ぐらいつけて、速攻で歯にぶち込み、
熱で縮ませて型をとります。思ったよりも縮まないし、ぴったりフィット
しないではないですか。2,3度繰り返して、適当なところで型取りを
諦め、ちょっとぶかぶかのまま終了。歯よりもはみ出して歯茎に被っている
マウスピースをはさみでちょきちょき切り取ります。
これが案外めんどくさい。ペンでしるしをいれつつ適当に切り取りました。

これで準備は完了。あとは過酸化尿素が入っているジェルを注射器の
ようなものから押し出してマウスピースに塗っておきます。
歯についているつばをよく拭いてからマウスピースをはめて、
あとは30分ぐらい我慢。ほんとに我慢。
すごいつばが出て困ります。しかもマウスピースが分厚いので口が
結構閉じ辛い。

つばでジェルが流れて効果がないんじゃないかな、という不安に襲われつつ、
30分待ってマウスピースを外します。
鏡を見ても?

変わったかな?一回じゃよく分かりません。
とりあえず一日一回30分らしいので、2週間ぐらい待てば
効果が出るかもしれません。


今一日一回を無視して2日で4回ぐらいやってみましたが、なんとなく白くなって
きました。あとどれだけ白くなるかは続きをご期待ください。
Posted at 2007/01/17 13:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 56
78910111213
141516 17181920
2122 23 24252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation