• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

今日のジャズ

今日のジャズ深みがあるほどいいのはジャズとコーヒー。
深さを”体験する”のはなかなか機会がないと思います。


 圧倒的な美しさのあるレコード。感覚に素直になれば
CDよりも気持ちのいい音楽が聴けます。

初めて買ったジャズのCDはマイルスのkind of blue。
当時はとっても退屈でつまらないものでした。
でも、CD一枚買うのも必死な俺は、つまらないと
思いながらも名盤と謳われる曲には
どこかいいところがあるのだろう、と思い
何度となく聞いていました。

 そのとき使っていたオーディオはシャープの1bitの
ミニコン。現在じわじわと広がりつつあるデジタルアンプの
さきがけでした。音の響きの違いは素人でも分かる、
そんなミニコン。いつしか音楽の魅力に惹かれていきました。

そして今では自分の家で音楽を聴くことは無く、専ら
ジャズ喫茶で聞いています。

 さて、前置きが長くなりましたが、今日の音楽は
Gerry MulliganのNight Light。エリックドルフィーなんかを
聞いた後でしたので、お洒落な雰囲気と落ち着いた気持ちよさ
が引き立っていました。どんなラブソングよりも静かな
ときめきを感じさせてくれます。洗練されていて泥臭くない、
カジュアル寄りのフォーマル。珍しく全曲素晴らしいので
ぜひとも手に入れたい逸品です。
Posted at 2005/11/22 02:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・CD | 音楽/映画/テレビ
2005年11月19日 イイね!

やっぱり300万個は伊達じゃない!

やっぱり300万個は伊達じゃない!よっし~♪さんの記事からトラックバックしてみます。
初めてなんですが、うまくトラックバックできるかな。

よっし~♪さんの記事にとってもきれいなスポットが
紹介されていました。
今日さっそく阿蘇ファームランドに行ってきました。
夜の9時を過ぎてもお客さんは大勢で賑わっていました。
カップルよりも家族連れ、グループで遊びに来た若者が
多かった気がします。

 これで入場料がかからないのはいいですね。
ただ男どうしで来たのは失敗かな?
いやタイプMの運転の練習になったと思えばいいんです。

 とにかく雰囲気は最高で、熊本ではこれからの季節、
夜のドライブの定番になりそうです。
Posted at 2005/11/20 04:27:29 | コメント(1) | トラックバック(1) | 遊ぶ | 旅行/地域
2005年11月18日 イイね!

ドンガラインで走る

前の愛車S-MXと比べるとタイプMは凶悪そのものです。
家の駐車場であと50cmほど前に詰めたいなと思い
普通にクラッチ繋いだだけでパワースライドしちゃいました。
もうちょっと斜めになっちゃってたら、車が出せなくなって
ました。心臓バクバクもので非常に焦りました。

バケットシートと俺の足の相性が悪く、いつの間にかアクセルを
意図せずとも踏んでたりするようです。

 クーラーレス、オーディオレス、グローブボックスなし、
あと他にも○○レスが多数で、かなりやばい仕様です。

中身がないのでドンガラインって名前つけました。
他にはナンバープレートが希望番号で前々オーナーが
ゴロ合わせでつけているのでそのゴロで呼ぶこともあります。

 クローズドの敷地内でガッツリ踏んでみましたけど
一速ですぐに70km/h出ますね。こんなにパワーいらない
と思ってます。

あとよく分からないんですが、前のアライメントだか何か
をいじってあって普通の車よりもクイックに曲がります。
S-MXのようなアンダーは全く関係なし。
むしろオーバーステアっぽいのかな?
怖いので公道でやったりはしないんですが。。

 そのうち付属でついてきた鉄パイプ下ろします。
悪いことに使うために載せてたわけじゃないですよ(汗

Posted at 2005/11/19 00:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月16日 イイね!

今日のドライブ音楽

今日のドライブ音楽Waltz for Debby
Bill EvansのCDです。
落ち着いてドライブしたいときがありませんか?
そんなときにはこれ、です。
ピアノのぬくもりを感じられます。

悠然とした時が流れ、気持ちが静かに、でも芯の中から
少しずつ温まっていく。自分に正直になりたい。
周りの渋滞や、雑踏も気にせず、ただ自分のことを
考えたい。そんなときに聞いています。

が、学生さんはジャズなんか興味ない。
友達の「興味ない」の一言で
中島美嘉に変わっちゃいましたとさ。

ちなみに人を乗せたときはボリュームを絞りまくる派です。
会話を楽しみたいですからね。

ジャズが好きな学生さん、地元民の皆さん、
その他こよなくジャズを愛してる人、ものすごい勢いで
友達募集中です。
お友達ボタン、遠慮なくポチっとな~、って押してください。
Posted at 2005/11/19 01:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・CD | 日記
2005年11月16日 イイね!

熊本の夜景スポットを考える

不良学生は深夜になってから徘徊しだします。
マニュアルだと渋滞が面倒ですし、燃費も伸びません。

というわけでいつも月と星が見れるところに
よく行きます。これに街の明かりがきれいなところが
最高ですね。

一番はやっぱり金峰山の頂上。圧倒的な街の見晴らしが
素敵です。有明海側も一望できるのがさらに魅力的です。

行き方は峠の茶屋から曲がった後に一方通行の山道を登り、
さらに離合するのが大変な小道を抜けると車を止める
スペースがあります。そこから少しだけ歩くと神社と
展望台にたどり着きます。

二番目は独鈷山。気持ちのいい丘を登るととても開けた
公園があります。比較的低いので、ドライブ中の車も
よく見えます。3号線や東バイパスの明かりが静かな丘に
浮かび上がる雰囲気は最高です。さらに夜空も360度
に近い開放感も気持ちのいいものです。

後は俵山、横島町のジャングルジム、玉名の近くの運動公園
のようなところなんかがいいんじゃないでしょうか。
Posted at 2005/11/17 02:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 78 910 11 12
13 1415 1617 18 19
20 2122232425 26
272829 30   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation