• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

久しぶりにツイーターを追加

久しぶりにツイーターを追加ながらく放置してたエアのオーディオですが、友達から
セパレートスピーカーを貰ったので緊急特別企画として
ツイーターだけ追加することにしました。

モノはアルパインの2003年モデル、DDLinear
シリーズのDLC-176A。
ツイーターのみネットワーク付属。

穴を開けたりするのが面倒なのでダッシュボードにつけます。
Aピラーを外せば割と簡単に配線できます。
運転席はAピラー、コインボックス、その下のカバー?
(名称不明)を外してドアへ配線。
ドア内張り、スピーカーを外してスピーカー端子から分岐させて
ツイーターの配線を接続しました。

今まで5kHz程度まで伸びてなかった音が高音まで
伸びるようになったので、パリっとした感じになりました。

ただ他はすべてノーマルでの配線なのでもの凄くノイズが
出てます。音圧もウーファーをあと+3dBぐらいは
上げたいぐらいのバランスかな。
まだ角度の調整はしてないので少しは改善はできる
はずなんですが。
あとウーファーを一次でもいいから3.5kHzあたり
で減衰させたいですね。

バッ直しようと思えばできるんですけど、どうも純正ナビの
調子がおかしいので、次の車検までは純正の配線で
我慢する予定です。
Posted at 2006/09/07 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・CD | クルマ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation