• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

NHKにようこそはやばい

何の話ってアニメです。アニヲタの友達からいつも
アニメを全話分借りて見せてもらってます。

面白かったアニメって沢山あるんですよ。
でもわざわざ書くほどでもないかなーって感じで。
プラネテスとか、攻殻機動隊とか、サムライ7とか
色々借りて見せてもらったんですけど、NHKだけ別の衝撃があった。

NHK(にほんひきこもりきょうかい)。
引きこもりってほんとにやばい、って気持ちになれます。
まわりのヲタクが怪しい行動とっていたら、NHKにようこそを
参考にしてもらうと、納得するんじゃないでしょうか。

普通に日常生活を営んでる人には勧めませんが、
ヲタの友達がいる人、アニメ、ゲームが好きな人、エロ画像収集暦の
ある人、そして心が病んでる人にお勧めします。
Posted at 2007/01/07 11:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月05日 イイね!

ATオイル・エンジンオイル交換なのです

ここ最近CVTの繋がりがおかしくて、アクセルを踏まずに
クリープだけで発進させると、プルプルプルと小刻みに震えて
しまいます。止まるときも、ゆっくりガクッとならないように
止めようとするとプルプル。

なんかフィーリングがいまいちになってしまったので
友達が働いているディーラーにATオイルとエンジンオイル
交換をお願いしました。

ATは下抜き交換してもらって、エンジンオイル交換と合わせて
6800円だったので助かりました。

新年はやっぱりこうじゃないとね、という乗り心地に変わって
ごきげんなのです。
Posted at 2007/01/06 19:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月30日 イイね!

最近の車的活動は?

気がつけば今年も終わり。たくさんブログ書くつもりだったんですが、
月2回ぐらいしか書いてなかったですね。
一時期は2万PV/月以上だったけど、今は2000PV/月以下。
13PV/日の日もあるんだけど、それはそれでいいんじゃないかな。
全くネタが無かったわけじゃないので、まとめて書いてみます。


空気入れのネタ:

10月にロードバイクを買って乗り回しているんですけど、
仏式に対応したバルブがついた空気入れが必要になりました。
4千円ぐらいのものを買って空気入れてますが、本当に性能が違います。
断然スムーズに空気が入りますし、押した分だけ空気が入る感触が
たまりません。

車のタイヤにも対応しているので、エーモンの空気圧計で測りながら
入れてます。だいたい10回プッシュしたぐらいで2.2kg/cm^から
2.3kg/cm^に上げられます。
わりと正確に入れられるし、気づいた時にできるので、悪くないなあと思います。



洗車のネタ:

年末なのでいつもよりも丁寧に磨いてみました。
今回はシュアラスターの水垢取りで下地処理をして、ポリラックをしたので
なかなかいい感じに仕上がりました。洗車が趣味って方が世間では
少ないみたいで、同じぐらい光っている車は50台に一台ぐらいかな。
シュアラスターの水垢取りで磨いた後でさえ、ポリラックで塗布すると
汚れがつくので、ポリラックはさすがです。
でも水垢はやっぱり専用品使わないと落ちないので、両方とも使うのが
一番ですね。所要時間は4時間程度でした。



バッテリーのネタ:

オプティマの黄からHITACHI製の安物に交換したんですが、
やっぱり性能ダウンは否めないです。エンジン始動までにセルが5~7回も
回るのにはがっかり、ショボショボ感でいっぱいです。
ライトも暗いし、オーディオは低音が弱くなるわで、バッテリーをケチるのは
いかんですね。




Posted at 2006/12/30 21:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月28日 イイね!

オプティマ突如逝く

友達とパークドームに出かけ、わざわざ小銭を払って
体をいじめていた帰りのことです。
いつも通り帰ろうとしたらエンジンがかからない!

親に来てもらって、ブースターケーブルでとりあえず
エンジンをかけて帰りました。
その後バッテリーチャージャーで復活させようとしましたが、
完全に死亡してました(泣

その後オート○ックスで新しく買いなおそうとしたら
オプティマの取り扱いはクレームが多すぎて止めたらしいです。
友達も言ってたけど、オプティマが突如寿命がきて使えなく
なるから気をつけて、だって。

年末でお金が残り少なかったんで、結局6000円の
安物に交換しました。
Posted at 2006/12/29 11:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月27日 イイね!

ギャオ(Gayo)いい!

どうもお久しぶりです。
かなりブログ書いてませんでしたね。
いろいろ車的生活はしてたんで、またぼちぼち始めたいと思います。

以前からギャオがあるのは知っていたんですが、最近見始めました。
インターネットTVのひとつですけど、実に面白い。

みんカラのお友達にはぜひともSUPER GT500&300を
見てもらいたい。ムルシエラゴが走るのがたまらんです。

あと久米宏のCAR TOUCH。建築家ばっかり出てきますが、
デザインを中心に車を語ります。普段は全く興味のない外車のことが
分かるんですごく参考になります。
関連情報URL : http://www.gyao.jp/
Posted at 2006/11/27 20:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation